映画『ウルフオブウォールストリート』評価は?ネタバレ感想考察/平凡若者が金儲けすぎて人生狂わす

『ウルフオブウォールストリート』あらすじ概要
アカデミー賞6部門ノミネート。実在の株式ブローカー、ジョーダン・ベルフォートの回想録・出世物語を映画化。22歳で入社した大手証券会社が「ブラックマンデー」で沈み、仕方なくウォ..(ネタバレ感想考察↓)
映画名/邦題 | ウルフ・オブ・ウォールストリート |
原題/英題 | The Wolf of Wall Street |
日本公開日 | 2014/1/31 [予告↓]上映時間 179分 |
映倫区分 | 日本 R18+(18歳以上)USA R |
製作国 | アメリカ |
映画監督 | マーティン・スコセッシ |
キャスト 出演者 | レオナルド・ディカプリオ、ジョナ・ヒル、マーゴット・ロビー、マシュー・マコノヒー、ジョン・ファブロー |
配給/製作 | (C)Paramount Pictures/レッド・グランティ・ピクチャーズ、アッピアン・ウェイ・プロダクションズ、シケリア・プロダクションズ、Emjag Productions |
日本興行収入 | 8.5億円(興行収入ランキング) |
世界興行収入 | 3.9億US$(約431億円) |
製作費 | 1.00億US$(約110.0億円) |
平均評価★★★★★75(私の評価↓は含まず)
|
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』予告動画
ネタバレ感想『ウルフオブウォールストリート』解説や評価レビュー
この先はネタバレありの感想考察です。他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』は、逆境からはじまって株式仲介人となったジョーダン・ベルフォートの、実話ベースの出世と転落の伝記ドラマです。暴言、違法行為、ドラッグ、エロが多すぎてR指定で、人を選ぶ内容なので基本的には1人で観ることをおすすめします。
この映画のおすすめ、6つのポイント
- 冴えなかったベルフォートの出世物語
- ウォール街の勝ち組のゲスぶり
- ディカプリオ、ジョナヒルなどの名演技
- 売買の両者とも金に取りつかれている
- 勝ち組とは?負け組とは誰?
- ファックの暴言数は500以上の記録

少し残念?つっこみどころ、3つのポイント
- 暴言、ドラッグ、エロが度を超えてる
- 3時間は長すぎる。ゲス描写削れそう
- 司法取引にしても罪が軽すぎる
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』ネタバレ感想
ウルフ・オブ・ウォールストリートと呼ばれたジョーダン・ベルフォートは、2016年現在も生きている人物です。彼が書いた回想録の映画化ですが、これを了承して、おそらく報酬ももらっているだろうことを考えると、突き抜けた拝金主義者だとわかり、むしろ尊敬に値します。
この映画は、前半しばらくは純粋だけど学歴もコネもないジョーダンの出世物語です。このパートでは、さえないジョーダンを応援したい気持ちになります。彼の視点やモラルも、まだ一般人に近いし、妻のテレサとも幸せになってほしいなと感じながら観ていました。
しかし営業手腕で頭角を表してからは、違法まがいの商法で株を売りつけていきます。ただここで忘れてはいけないのは、強制販売ではなく、買う側の「お金持ちになりたい」という欲求につけ込むため、もともとの資産家にはできない、庶民ならではの特権能力を使うのです。
ジョーダンは最初はまともだったのに、そのモラルを脱線させたのは、第一にマシュー・マコノヒー演じる元上司であり、第二はジョナ・ヒル演じるドニーです。特に元上司は顧客から金をむしりとることしか考えない、作品内でも最もモラル崩壊した人物です。
ドニーは元庶民で負け組でしたが、ジョーダンと出会ったことから出世物語がはじまります。ジョーダンがドラッグをはじめたきっかけは、ドニーだった気がします。社員の金魚を飲み込んだり、強烈なドラッグを持ち歩いたりと、モラルがぶっ飛んでいます。
やがて証券会社を設立して大成功をおさめていくと、仕事中にドラッグしたり、社内に売春婦を呼んだり、芸人をダーツ代わりに投げたりと、本当にやったのかなと思えるほど、めちゃくちゃします。人間性を疑いたくなる場面もあるので、苦手な人は要注意です。
しかし内容はゲスいけど、ほぼ実話らしいので、それを演じきった役者の演技は素晴らしいです。特にレオナルド・ディカプリオはこれでアカデミー賞の主演男優賞も目指したそうです。実際には『レヴェナント 蘇えりし者』まで選ばれませんでしたが。
この映画の見どころや印象に残ったシーンは、成金のゲスいパーティーや、強烈なドラッグできまって、はって車まで行き、さらに運転して家まで無傷で帰れた場面です。翌朝見たら車はあちこちにぶつけてたけど、人はひいてなかったようです。
そして見どころではなく、見落としそうになりますが、FBI捜査官がジョーダンを逮捕した後、ラストで電車に乗りますが、そこで見る一般人の疲れきったような、負け組に見える顔や自分。仕事を成功させたとしても、警察や普通の職では成金になれないのが現実なのです。
ジョーダンは一度は引退を約束しますが、やっぱり金儲けの誘惑には負けて継続します。そして仲間の裏切りで逮捕された後は、司法取引で社員のほぼ全員を売り渡すという、モラルを超えた、自分さえよければいいという最悪な選択をします。
しかし社員のほとんどが違法だと知りながら営業してたでしょうから、これは仕方ないのでしょうね。それよりも一番同情するのは、ジョーダンの元妻テレサです。かわいそうでした。観る人を選ぶ映画ですが、役者の演技は見ごたえあるので、ぜひ1度はおすすめしたいです!
他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。
『ウルフオブウォールストリート』含む映画ランキングや映画賞
- アカデミー賞一覧(2003-2022年)
- Filmarks満足度ランキング(2013-2021年末)
- 映画秘宝ベスト(1998-2022)
- キネマ旬報ベスト(2010-2022)
- 宇多丸ランキング歴代(2008-2021)
- 世界興行収入(2000-2021年)
- 2014年興行収入ランキング日本
- ゴールデングローブ賞(2010-2022)
- ヒューマンドラマ映画一覧
- 実話映画一覧

- シン・ウルトラマン 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2022.5.12
- 流浪の月 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2022.5.12 ★★★★★
- ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2022.5.9 ★★★★★
- ホリック xxxHOLiC 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2022.4.30 ★★★★★
- 名探偵コナン ハロウィンの花嫁 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2022.4.19 ★★★★★
- ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2022.5.12 ★★★★★
- モービウス 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.4.3 ★★★★★
- アンビュランス 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.3.26 ★★★★★
- SING シング ネクストステージ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.3.21 ★★★★★
- THE BATMAN ザ・バットマン 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.3.14 ★★★★★
- 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.3.5 ★★★★★
- アンチャーテッド 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.2.20 ★★★★★
- 牛首村 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.2.20 ★★★★★
- ゴーストバスターズ アフターライフ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.2.5 ★★★★★
- 鹿の王 ユナと約束の旅 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.2.6 ★★★★★
- 大怪獣のあとしまつ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.2.6 ★★★★★
- バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.4.29 ★★★★★
- 前科者 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.1.29 ★★★★★
- コンフィデンスマンJP 英雄編 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.2.12 ★★★★★
- スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.5.3 ★★★★★