映画評価ピクシーン Pick Scene映画ブログ/評価ランキング/興行収入/ネタバレあらすじ感想

映画『リアルスティール』評価は?ネタバレ感想考察

映画リアルスティール

『リアルスティール』あらすじ概要

チャーリー・ケントンは、かつて有望なボクサーだったが、ロボット格闘技が人間ボクシングの人気を奪ってしまい、彼もロボットで戦うことにした。ある日、別れた妻が亡くなり、2人息子マックスを、少しの間だけ預かることになるが、親子関係は最悪だった。2人は廃工場で旧式ロ..(ネタバレ感想考察↓)

映画名/邦題 リアル・スティール
原題/英題Real Steel
日本公開日 2011/12/9 [予告↓]上映時間 127分
映倫区分日本 G(年齢制限なし)USA PG-13
製作国アメリカ
映画監督ショーン・レビ
キャスト
出演者
ヒュー・ジャックマン、エバンジェリン・リリー、ダコタ・ゴヨ、アンソニー・マッキー、ケビン・デュランド
配給/製作/画像©Walt Disney Studios Motion Pictures、タッチストーン・ピクチャーズ(USA)/ドリームワークス、リライアンス・エンターテインメント、21ラップ、マウントフォード・マーフィ
日本興行収入14.7億円興行収入ランキング
世界興行収入2.9億USドル [出典]
製作費1.1億USドル
平均評価★★★★★74私の評価↓は含まず)

『リアル・スティール』予告動画

ネタバレ感想『リアルスティール』解説や評価レビュー

この先はネタバレありの感想考察です。他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。

私の評価 ★★★★★78/100(60が平均)[レビューサイト評価↑]

『リアル・スティール』は、『X-メン』シリーズや『レ・ミゼラブル』でもおなじみのヒュー・ジャックマン主演で、製作総指揮にはスティーブン・スピルバーグも関わっている、父子ドラマ要素もあるSFアクション映画です。

この映画のおすすめ、7つのポイント

  • SFアクション・格闘技ものとして楽しめる
  • ロボットの戦闘は派手だが、人間どおしほど暴力的でない
  • 父と子の関係修復が無理なく進行し感動できる
  • 父子が夫婦役で、ATOMが2人の子どもな物語
  • 子どもが何かを育てる系の映画としても成功してる
  • 居場所をなくした大人が取り戻していく物語でもある
  • 家族や子供とも安心して見れる
映画リアル・スティール

少し残念?つっこみどころ、2つのポイント

  • 旧式なのにATOMの防御力が強すぎる
  • ストーリーはありきたり(だが演出は上手い)

観た直後は感動してしまいました。そしてこんな短時間にこれだけの要素を盛り込んだ制作陣、特に脚本家はすごいです。チャーリー・ケントンやマックス以外にも、ATOMの熱演に拍手をおくりたい気分です。

2人は最初、最悪の仲で、途中では別の親族に引き取られて行ったりもします。でも、よく似ています。例えば、勝ち気すぎて、相手のレベルやファイトマネーを上げすぎるクセに、第3者としてはそれを止めようとする場面とか、同じことしてて笑ってしまいます。

父と息子が夫婦役のようになって、ATOMを育てていく物語なので、母親や恋人にそれほど焦点をあてない点も、よくできています。そして最後にやっつける大ボスはアジア人(名前は日本人?)のロボットなので、欧米人には気持ち良い結末となります。

中盤では、ATOMを高額で買い取りたいという話に惹かれるチャーリーに、マックスが猛反対します。その直後の試合、やけにチャーリーが張り切ってたので、八百長やって売却するつもりでは?と深読みしましたが、私の取り越し苦労で良かったです。

最も秀逸な設定は、ATOMを「音声認識」「模倣」機能搭載にした点です。音声認識はより人間味が増して見え、マックスが育ててる感じが出ます。模倣は、チャーリーがプロボクサーの経験を生かしアイデンティティを取り戻す上で欠かせなかったです。

タイトルやキャッチコピーを見た時には、実はあまり興味がわかなかったのですが、もっと早く観れば良かったと反省です。ロボット格闘技がメインですが、父と子の関係や自分を再発見していく過程は感動できるので、多くの人におすすめです!続編の話もあるようですよ。

他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。

『リアルスティール』含む映画ランキングや映画賞

ゆめぽろ プロフィール画像
サイト管理人ゆめぴょん(映画/旅行好き)
興行収入は毎週更新!2023新作148、2022年228本鑑賞。好み⇒謎/驚き/社会性/感情動かす/多幸感/ストーリーと演出を重視/本格ミステリ/SFファンタジー/ホラー/アニメ/MCU。135国 海外旅行ブログ。苦言以外は@pixiinsでどうぞ(^^)
新作おすすめ映画の感想ネタバレ考察や評価もチェック!
最近更新の映画ランキングやネタバレ感想
サイト管理人ゆめぴょん(映画/旅行好き)
ゆめぴょん@ピクシーン
興行収入は毎週更新!2023新作148、2022年228本鑑賞。好み⇒謎/驚き/社会性/感情動かす/多幸感/ストーリーと演出を重視/ホラー/本格ミステリ/アニメ/MCU
映画ランキングやシリーズ一覧
ホーム シリーズ映画 興収ランキング
検 索
目 次