映画評価ピクシーン Pick Scene映画ブログ/評価ランキング/興行収入/ネタバレあらすじ感想

映画『A.I.』評価は?ネタバレ感想考察

映画A.I.

『A.I.』あらすじ概要

地球温暖化により一部の土地が海に沈んだ近未来、出産は厳しく制限され、代わりにロボットが活躍していた。ヘンリーとモニカ夫妻は、子どもが不治の病で目覚めなかったが、彼が勤めるサイバートロニクス社は、世界初の「愛」を持つ少年ロボットを開発して、試験的に彼らの養子と..(ネタバレ感想考察↓)

映画名/邦題 A.I.
原題/英題A.I. Artificial Intelligence
日本公開日 2001/6/30 [予告↓]上映時間 146分
映倫区分USA PG-13
製作国アメリカ
映画監督スティーヴン・スピルバーグ
キャスト
出演者
ハーレイ・ジョエル・オスメント、ジュード・ロウ、フランセス・オコナー
配給/製作/画像©ワーナー・ブラザーズ/ザ・ケネディ/マーシャル・カンパニー、アンブリン・エンターテインメント、スタンリー・キューブリック・プロダクションズ
日本興行収入96.6億円年間3位
世界興行収入2.3億USドル [出典]
製作費1.0億USドル
平均評価★★★★★70私の評価↓は含まず)

『A.I.』予告動画

ネタバレ感想『A.I.』解説や評価レビュー

この先はネタバレありの感想考察です。他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。

私の評価 ★★★★★80/100(60が平均)[レビューサイト評価↑]

似たようなテーマを持つ映画は他にもありますが、この映画は少年ロボット・デイビッドが森に捨てられた後、どうやって人間になろうとするのかが独特だと思いました。そして何度も「無理だろう」と思うのですが、ラストに近づくにつれ実現しそうな気がしてきます。

この映画のおすすめ、4つのポイント

  • 優れた人工知能を持つロボットの苦悩と冒険の物語
  • 夢をあきらめなければ、思わぬ形で実現できる
  • テディはかわいいだけでなく、その存在の意味は大きい
  • 感動のラストで、スピルバーグのオマージュっぽいのを見れる
映画A.I.

少しだけ残念に感じた、2つのポイント

  • 破壊ショーや辞書ロボットの部分が長すぎて退屈
  • デイビッドが誘導されてた?のがわかりにくい

愛をテーマにしたSFでラストも感動できるので、子どもにも見せたいけど、破壊ショーや過激な暴力シーン、性処理ロボットの存在などがあるため、小さい子どもには、あまりおすすめできません。

テディのタフさは都合よすぎるけど、彼の存在さえも無駄にせず、「海に沈むこと」や「髪の毛」も思わぬ伏線になってきたのは驚きました。デイビッドにとっては、これ以上ないほどのハッピーエンドではないでしょうか★

他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。

『A.I.』含む映画ランキングや映画賞

ゆめぽろ プロフィール画像
サイト管理人ゆめぴょん(映画/旅行好き)
興行収入は毎週更新!2023新作148、2022年228本鑑賞。好み⇒謎/驚き/社会性/感情動かす/多幸感/ストーリーと演出を重視/本格ミステリ/SFファンタジー/ホラー/アニメ/MCU。135国 海外旅行ブログ。苦言以外は@pixiinsでどうぞ(^^)
新作おすすめ映画の感想ネタバレ考察や評価もチェック!
最近更新の映画ランキングやネタバレ感想
サイト管理人ゆめぴょん(映画/旅行好き)
ゆめぴょん@ピクシーン
興行収入は毎週更新!2023新作148、2022年228本鑑賞。好み⇒謎/驚き/社会性/感情動かす/多幸感/ストーリーと演出を重視/ホラー/本格ミステリ/アニメ/MCU
映画ランキングやシリーズ一覧
ホーム シリーズ映画 興収ランキング
検 索
目 次