映画評価ピクシーン Pick Scene映画ブログ/評価ランキング/興行収入/ネタバレあらすじ感想

映画『英雄の証明』評価は?ネタバレ感想考察

映画英雄の証明

『英雄の証明』あらすじ概要

ウィリアム・シェイクスピア悲劇の現代版。ローマの軍人コリオレイナス(別名マーシアス)は、小国ヴォルサイのリーダー・オーフィディアスの侵略を何度も阻止する武勲を重ね、やがて独裁者として成り上がっていた。それに危機感を持ったローマの護民官が、市民を暴徒化してコリ..(ネタバレ感想考察↓)

映画名/邦題 英雄の証明
原題/英題Coriolanus
日本公開日 2012/2/25 [予告↓]上映時間 123分
映倫区分日本 G(年齢制限なし)USA R
製作国イギリス
映画監督レイフ・ファインズ
キャスト
出演者
レイフ・ファインズ、ジェラルド・バトラー、バネッサ・レッドグレーブ、ブライアン・コックス、ジェシカ・チャステイン
配給/製作/画像©プレシディオ、ライオンズゲート(USA)/ハーメトフ・ピクチャーズ、マグナ・フィルムズ、アイコン・エンターテインメント、リップシンク・プロダクションズ、BBCフィルムズ、カルクロンキー
日本興行収入公表後すぐ更新(興行収入ランキング
世界興行収入0.024億USドル [出典]
平均評価★★★★★65私の評価↓は含まず)

『英雄の証明』予告動画

ネタバレ感想『英雄の証明』解説や評価レビュー

この先はネタバレありの感想考察です。他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。

私の評価 ★★★★★56/100(60が平均)[レビューサイト評価↑]

『英雄の証明』は、シェイクスピアの悲劇を現代化してるとはいえ、やはり話の古さや、現代人との考え方の違いが気になります。ただ、王道的な部分もあるので、ラスト近くの決着の仕方さえ違えば、もっと面白い映画になった気がします。

この映画のおすすめ、3つのポイント

  • ストーリーはシンプルだけど、熱い演技が見もの
  • マーシアスの母親の出世物語?熱演が素晴らしい
  • 戦争シーンは小規模だけど、演出が独特で良い
映画英雄の証明

少し残念?つっこみどころ?、4つのポイント

  • マーシアスの言動には、全く共感できない
  • オーフィディアスの考えも、全く理解できない
  • 護民官にそそのかされる民衆の心の動きもわからない
  • 戯曲だから仕方ないけど、セリフや対談シーンが長く退屈

ネタバレ感想や結末

『英雄の証明』というタイトルがまずよくわかりません。英雄とは、親孝行である!ということでしょうか。親孝行というよりも、マザコンですね。人の助言を聞かない、暴言をはく、というだけでも英雄とは言えない気がしますが。

それにしてもこの戦争をリアルに感じられないのですが、まずヴォルサイが侵略する理由が不明ですし、ローマを攻め滅ぼした後にどう統治したいのかとか、和平条約の条件なども一切わかりません。

ヴォルサイのオーフィディアスは民衆から信頼されているようですが、かっこいいだけで、戦は下手だし、カリスマ性もコリオレイナス以下だし、信念より情に流されやすいし、リーダーとしては完全に失格だと思います。結局、この映画には英雄はいないということですかね。

他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。

『英雄の証明』含む映画ランキングや映画賞

ゆめぽろ プロフィール画像
サイト管理人ゆめぴょん(映画/旅行好き)
興行収入は毎週更新!2023新作148、2022年228本鑑賞。好み⇒謎/驚き/社会性/感情動かす/多幸感/ストーリーと演出を重視/本格ミステリ/SFファンタジー/ホラー/アニメ/MCU。135国 海外旅行ブログ。苦言以外は@pixiinsでどうぞ(^^)
新作おすすめ映画の感想ネタバレ考察や評価もチェック!
最近更新の映画ランキングやネタバレ感想
サイト管理人ゆめぴょん(映画/旅行好き)
ゆめぴょん@ピクシーン
興行収入は毎週更新!2023新作148、2022年228本鑑賞。好み⇒謎/驚き/社会性/感情動かす/多幸感/ストーリーと演出を重視/ホラー/本格ミステリ/アニメ/MCU
映画ランキングやシリーズ一覧
ホーム シリーズ映画 興収ランキング
検 索
目 次