映画評価ピクシーン Pick Scene映画ブログ/評価ランキング/興行収入/ネタバレあらすじ感想

映画『デジャヴ』評価は?ネタバレ感想考察

映画デジャヴ

『デジャヴ』あらすじ概要

捜査官ダグは、500人以上の犠牲者が出たフェリー爆破事件を捜査中に、現場近くで見つかったクレアという女性の遺体を見て既視感を感じる。彼は新監視システムによって、クレアが生きている時の様子を監視しはじめる。やがて、彼女が売りに出してる車を買いたいという男があら..(ネタバレ感想考察↓)

映画名/邦題 デジャヴ
原題/英題Deja Vu
日本公開日 2007/3/17 [予告↓]上映時間 127分
映倫区分USA PG-13
製作国アメリカ
映画監督トニー・スコット
キャスト
出演者
デンゼル・ワシントン、バル・キルマー、ジム・カビーゼル、ポーラ・パットン、ブルース・グリーンウッド
配給/製作/画像©ブエナビスタ/ジェリー・ブラッカイマー・フィルムズ
日本興行収入公表後すぐ更新(興行収入ランキング
世界興行収入1.8億USドル [出典]
製作費0.8億USドル
平均評価★★★★★68私の評価↓は含まず)

『デジャヴ』予告動画

ネタバレ感想『デジャヴ』解説や評価レビュー

この先はネタバレありの感想考察です。他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。

私の評価 ★★★★★67/100(60が平均)[レビューサイト評価↑]

『デジャヴ』は、見応えのあるSFサスペンスです。見てていろいろ違和感があるのですが、物語後半でその理由が明かされます。1度見ただけでは全ての謎は理解できないけど、大枠はそれほど複雑ではないので、解釈にこだわる必要はないと思います。

この映画のおすすめ、5つのポイント

  • 全体的なミステリー要素と、後半からのSFが楽しめる
  • 未来からの干渉による、過去の変化がよく考えられてる
  • 登場人物たちが表現する既視感を見逃さないこと
  • 伏線の数が多い
  • ラストを予想しながら見ると面白い
映画デジャヴ

少し残念?つっこみどころ、3つのポイント

  • クレアの家にあった血痕は未調査か隠蔽された?
  • 「2度め」の意味が不明。未来の自分と情報共有は都合よすぎ
  • 人間は過去に送れないと言いつつ、1回目で成功

「タイムリープ」と「ループ」をネタにした作品はいろいろありますが、この映画では「既視感(デジャヴ)」をテーマ的に表現しています。映画内でのタイムリープは1回きりですが「2度め?」の発言などから、クレアを救うまでループしてる気がします。

伏線の数は多いですが、全ては明確に回収されません。2度め?の意味もですし、冒頭の死体袋からの携帯着信音も、ラリーのか未来のダグのか不明です。ただ自分の携帯をチェックするので、着信音は自分のと同じだったのでしょう。ダグの死体ならFBIが隠蔽したと考えるのが妥当です。

ミステリーやSFとしては、ツメの甘い部分も多く、例えばクレア宅の血痕や銃は、FBIが監視システムの存在を隠すために隠蔽したとしても、指紋の話だけでてくるのは不思議です。

また、タイムリープした場合、未来の自分の記憶は、過去の自分もうっすらと情報共有できるようです。それがデジャヴ(既視感)になるわけなので、その点は明確にしても良かった気がします。人によって様々な解釈ができるという意味では、おすすめの映画です!

他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。

『デジャヴ』含む映画ランキングや映画賞

ゆめぽろ プロフィール画像
サイト管理人ゆめぴょん(映画/旅行好き)
興行収入は毎週更新!2023新作148、2022年228本鑑賞。好み⇒謎/驚き/社会性/感情動かす/多幸感/ストーリーと演出を重視/本格ミステリ/SFファンタジー/ホラー/アニメ/MCU。135国 海外旅行ブログ。苦言以外は@pixiinsでどうぞ(^^)
新作おすすめ映画の感想ネタバレ考察や評価もチェック!
最近更新の映画ランキングやネタバレ感想
サイト管理人ゆめぴょん(映画/旅行好き)
ゆめぴょん@ピクシーン
興行収入は毎週更新!2023新作148、2022年228本鑑賞。好み⇒謎/驚き/社会性/感情動かす/多幸感/ストーリーと演出を重視/ホラー/本格ミステリ/アニメ/MCU
映画ランキングやシリーズ一覧
ホーム シリーズ映画 興収ランキング
検 索
目 次