映画『蜜のあわれ』評価は?ネタバレ感想考察

『蜜のあわれ』あらすじ概要
室生犀星の幻想小説を映画化。年老いた作家をおじさまと呼ぶ、少女・赤子の正体は真っ赤な金魚だった。2人は親子ほど歳が離れていたが、昼はきわどい会話を楽しみ、夜は体を寄せ合って眠る仲だった。芥川龍之介や、金魚売りの男なども登場し…(ネタバレ感想考察↓)
映画名/邦題 | 蜜のあわれ |
日本公開日 | 2016/4/1 [予告↓]上映時間 105分 |
映倫区分 | 日本 G(年齢制限なし) |
映画監督 | 石井岳龍 |
キャスト 出演者 | 二階堂ふみ、大杉漣、真木よう子、高良健吾、永瀬正敏 |
配給/製作 | (C)ファントム・フィルム/ステューディオスリー |
日本興行収入 | 0.6億円 |
平均評価★★★★★62(私の評価↓は含まず) |
『蜜のあわれ』予告動画
ネタバレ感想『蜜のあわれ』考察や評価レビュー
この先はネタバレありの感想考察です。他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。
『蜜のあわれ』は、文芸小説の映画化なので、普通の娯楽作品とは違った雰囲気があります。目的のあるストーリーがあるわけでもなく、壮大な物語に発展するわけでもなく、驚きのあるオチで終わるわけでもない。終始あやしい空気ですすんでいきます。
室生犀星や文芸小説のファンはもちろん、二階堂ふみの奇妙な演技を見たい人にも、おすすめの映画です。『ヒミズ』の役にも似てるけど、今回は「あたい」などの文芸っぽい言葉づかいや、あやしく妖艶な金魚ダンスなどに魅了されてしまいます。
映倫ではGですが、怒鳴ったり性表現も多少あるので、小さな子どもと一緒に見るのは、おすすめしません。というよりも、普通の子どもは見ても、面白く感じないと思います。娯楽作品ではないため、1人でじっくり見るのに向いてる気がします。
この映画のおすすめ、4つのポイント
- 文芸小説っぽい雰囲気を味わえる
- 二階堂ふみの怪演、あやしいダンスなどが魅力
- 幽霊・ゆり子の正体には、意表をつかれた
- 人を好きになることは、愉しいことでございますを体現

少し残念?つっこみどころ、3つのポイント
- ストーリーの起伏があまりない
- 娯楽感も観た後の爽快感も、オチもほとんどない
- 芥川龍之介の存在意義がよくわからない
会話中心だと言われる原作を、忠実に映画化しただけでは、きっともっと退屈になったと思う。それを、二階堂ふみが演じる金魚の赤子に、変なダンスを躍らせることにより、派手さや動きによる、めりはりがついて、逆に目が離せなくなります。
それだけでなく、幽霊・ゆり子の登場により、赤子は老作家と恋人になることを決意します。そして恋人になると、相手の行動が気になり、浮気を見つけると心が苦しくなる。という恋愛のはじまりから順に体験していくさまが、まさに文学的です。
そしてこのストーリーの肝は、赤子が老作家と恋人になることを助長し、赤子が最初の友だちにもなった、幽霊・ゆり子の正体が実は、赤子自信の想像の産物の可能性があるということです。それは老作家の小説内の登場人物だそうです。
それを聞いたなら、そもそも金魚・赤子の正体も、老作家の想像から生まれた可能性がでてきて、何が真実なのか混乱してしまいます。老作家の浮気相手や、赤子の正体を知る金魚屋はどうなんでしょうか。老作家が死ぬ前に金魚が死んだのはそういうこと?
文学作品らしく、よくわからない展開も多いです。芥川龍之介が何度も回想されるのは、現在の老作家との対比でしょうか。ゆり子が2ヶ月前から現れたと言ったのは、老作家が病気を宣告されて、赤子を幻想で生み出した時期なのでしょうか。
赤子が他の金魚との間に妊娠した理由は、意味がよくわかりません。そもそもロジカルな回答はないんでしょうね。こんな風に少し変わった映画ですが、ありきたりの展開が多い娯楽作品に飽きがちなら、おすすめです!
他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。
『蜜のあわれ』含む映画ランキングや映画賞

- 新感染半島 ファイナル・ステージ 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2021.1.6 ★★★★★
- ワンダーウーマン 1984 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2021.1.5 ★★★★★
- 約束のネバーランド 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2021.1.5 ★★★★★
- 新解釈・三國志 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2021.1.5 ★★★★★
- 天外者(てんがらもん) 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2021.1.5 ★★★★★
- 魔女がいっぱい 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2020.12.22 ★★★★★
- サイレント・トーキョー 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2020.12.29 ★★★★★
- STAND BY ME ドラえもん2 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2021.1.5 ★★★★★
- ドクター・デスの遺産 BLACK FILE 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2020.12.15 ★★★★★
- 罪の声 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2021.1.5 ★★★★★
- 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2021.1.5 ★★★★★
- スパイの妻 劇場版 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2020.11.25 ★★★★★
- 82年生まれ、キム・ジヨン 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2020.11.3 ★★★★★
- 望み 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2020.10.20 ★★★★★
- 映像研には手を出すな! 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2020.10.2 ★★★★★
- TENET テネット 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2021.1.4 ★★★★★
- 劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2020.12.29 ★★★★★
- ミッドウェイ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2020.12.28 ★★★★★
- 宇宙でいちばんあかるい屋根 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2020.11.24 ★★★★★
- ムーラン 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2020.11.11 ★★★★★