映画『ジュマンジ ウェルカムトゥジャングル』評価は?ネタバレ感想考察あらすじ/男の正体は?オタクや自撮り女子が逆転!

タイトル/邦題 | ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル |
日本公開 | 2018.4.6 [予告↓]上映時間 119分 |
映倫区分 | 日本 G(年齢制限なし)USA PG-13 |
製作国 | アメリカ |
原題/英題 | Jumanji: Welcome to the Jungle |
映画監督 | ジェイク・カスダン |
キャスト 出演者 | ドウェイン・ジョンソン、ケビン・ハート、ジャック・ブラック、カレン・ギラン、リス・ダービー |
配給/製作 | (C)ソニー・ピクチャーズエンタテインメント/コロンビア映画、マット・トルマッハ・プロダクション、レイダー・ピクチャーズ、セブン・バックス・プロダクション |
日本興行収入 | 12.4億円 |
世界興行収入 | 9.6億US$(約1,058億円) |
製作費 | 0.90億US$(約99.0億円) |
参考 | Wiki世界興行収入 |
平均評価★★★★★71(私の評価↓は含まず)
| |
『ジュマンジ ウェルカムトゥジャングル』あらすじ(ネタバレなし)
前作『ジュマンジ』から27年後。続編も制作決定。学校で接点のない4人が居残り授業中に、ジュマンジという謎のTVゲームを見つける。アバターキャラを選ぶと、現実と真逆の外見でジャングルに。最初は困惑するが欠点を補..(ネタバレあらすじ↓)
『ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル』予告動画
『ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル』ネタバレあらすじ
この先はネタバレありのあらすじです。他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。
前作『ジュマンジ』から27年後の1996年、砂浜でボードゲーム(すごろく)を見つけた父は息子アレックス(メイソン・グッチオーニ)に渡すが、TVゲームに熱中して見向きもしません。すると「ジュマンジ」はTVゲームに変化して、太鼓の音で誘われたアレックスはプレーして行方不明になります。
ジュマンジ内では立場が逆転?(ネタバレあらすじ)
現代(2017年)、ブラントフォード(BrantFord)(架空の街)で性格の全く違う4人の高校生が、居残り授業で見つけたTVゲーム「ジュマンジ」をプレーすると、本来の外見とはかけ離れたアバターになってジャングルに迷いこみます。カバに追われた4人は案内人ナイジェル(リス・ダービー)のジープに飛び乗ります。
気弱ゲームオタクのスペンサー(アレックス・ウルフ)は、勇敢でマッチョなムキムキ冒険家スモルダー・ブレイブストーン博士(ドウェイン・ジョンソン)に、頭が悪いアメフト部スター黒人フリッジ(サーダリウス・ブレイン)は、足が遅い武器係で動物学者ムース・フィンバー(ケヴィン・ハート)に変化します。
自撮りセルフィー大好きうぬぼれ美人のベサニー(マディソン・アイスマン)は、デブおやじの地図専門家シェリー・オベロン教授(ジャック・ブラック)に、シャイで真面目なガリ勉マーサ(モーガン・ターナー)は、タフなセクシー美女戦士で男殺しのルビー・ラウンドハウス(カレン・ギラン)に変化します。
ジュマンジでの使命とルールとは?(ネタバレあらすじ)
NPCの案内人や手紙によると、前作ハンターのヴァン・ペルト(ボビー・カナヴェイル)が盗んだ聖なる宝石を、ジャガー像の眼にはめて「ジュマンジ」と唱えれば呪いは解けて元の世界に戻れそうです。案内人は盗み返した宝石をスペンサーらに渡してジープで走り去ります。
4人は自分たちのステータスを見て一喜一憂してると、黒ヘルメットのバイク集団に襲われて、各自のスキルで対抗するが最後は崖下の川へ飛び込みます。オベロン教授のベサニーは生まれて初めて男性として小便し、簡単さに感激します。フリッジはおんぶされたのが屈辱で、スペンサーを崖から谷底へ落とします。
ジュマンジ世界では「ライフは3回」あり、残りの命数は手首のタトゥーで示され、0になるとゲームオーバーです。1回死ぬと上空から落下してきますが、これも伏線になります。バザールでパンだと思いパンケーキを食べたフリッジは弱点「ケーキ」で爆発しライフを失い、これで4人ともライフが2つずつになります。
バザールの少年に導かれた先で、フリッジが猛毒蛇の牙を抜いてメモ「象を見たら登り始めよ」を見つけます。ヴァン・ペルトと部下達が宝石を取り返そうと迫るが、ブレイブストーンのスペンサーは軽々と倒してしまい、4人は謎の男と地下道へ逃げます。数々のトラップをクリアしジャングルの小屋に案内されます。
ジュマンジ世界で暮らす男の正体とは?(ネタバレあらすじ)
そのアバター男シープレーン(ニック・ジョナス)は、20年前の1996年にジュマンジに吸い込まれ行方不明になったアレックスです。小屋には前作の主人公アラン・パリッシュ(ロビン・ウィリアムズ)のサインがあります。アレックスはライフ1つで臆病だが、仲間を得て共に乗り物倉庫へ侵入する気になります。
おやじ姿のオベロン教授のベサニーに男性の誘惑方法を教わったマーサは、見張りの気をひきつけて格闘スキルで倒します。そのすきに乗り物倉庫からヘリを盗んで飛び立ちますが攻撃を受けて上昇できなくなり、サイの大群に襲われ、宝石を落としてしまいます。スペンサーはフリッジを落としてサイを引きつけます。
宝石を取り戻したスペンサーは命を失ったフリッジもキャッチします。蚊が弱点のアレックスは刺されて最後の命が尽きかけるが、ベサニーが必至に人工呼吸すると自分のライフがアレックスへと移り蘇生が成功します。スペンサーとマーサのファーストキスの途中で、フリッジはジャガー像を見つけます。
『ジュマンジ ウェルカムトゥジャングル』ネタバレ結末と最後/ラスト
スペンサーはジャガーに襲われて命を失い臆病になるが、フリッジに励まされて5人で散らばる作戦にでます。ベサニーがヴァン・ペルトの人質になるが、象を手なづけたフリッジがジャガーをふっ飛ばし、スペンサーはバイクでジャガー像に登ります。マーサは弱点の毒蛇の中の宝石をつかみ、わざとかまれ死にます。
復活したマーサは宝石を持ったまま空中から落下し、その宝石をバイクで登ってきたスペンサーに渡します。スペンサーがジャガー像の目に宝石をはめて、みんなで「ジュマンジ」と唱えると世界は明るくなり、ヴァン・ペルトは消滅します。案内人ナイジェルと握手して、5人とも元の世界に戻れます。
4人の高校生は、ある家の前でアレックスとその子ども達を見つけます。アレックス(コリン・ハンクス)は娘にベサニーと名付けてます。ベサニーはスマホ中毒を卒業し、スペンサーはマーサと登校中にキスします。どこからか太鼓の音が聞こえてきますが、フリッジがボーリングボールでジュマンジを破壊します。続編が2019年12月に公開予定です。
ネタバレ感想『ジュマンジ ウェルカムトゥジャングル』考察や評価レビュー
この先はネタバレありの感想考察です。他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。
『ジュマンジ』の続編の異世界冒険ファンタジーですが、前作を見てなくても全く問題なく楽しめます。前作知る人へのサービスシーンは、敵がヴァン・ペルトであること、ジャングルの小屋にアラン・パリッシュ(ロビン・ウィリアムズ)が住んでたことくらいでしょうか。どちらも物語には影響を与えません。
私のひとこと感想や評価は「登場人物たちが現実とは真逆のアバターになって、自分以外の苦労を知ったり、他人の気持ちになれたり、能力を補い合って協力する展開や、通常なら接点のないキャラどおしのからみは面白いです。ただ冒険は単調で悪役やトラップもそれほど障害ではないため達成感は弱めです」
ゲーム等に入り込みミッションクリアする冒険物語は、日本の漫画やアニメやラノベでは多くて、それらかなり練り込まれた作品に慣れてる人には、本作は物足りなく感じるかもしれません。せっかくスキル設定されてるのに、ゲーム内でのスキルと現実世界での特技をそれぞれ活かす場面が少ない点も残念です。
テーマは「自分の長所と欠点を見直そう」「スクールカーストで普段接しない人とコミュニケーションをとって気持ちを理解する」「個性の違う仲間と協力しあって問題解決する」などでしょうか。みどころは、ジャングルで野生動物に追われる場面、現実と違う自分に驚くシーン、友情が恋愛に発展する流れ等です。
前作の頃よりも映像技術が進歩してるのに、洪水や動物たちの大行進のような派手なパニック要素を少なめにしてる理由は、人間ドラマを濃くしたいからでしょうか。ジュマンジが鳴らす子どもにしか聞こえない?太鼓の音が、実はサイの大群が走る足音の地響きではないかと思わせるシーンには感激しました。
ライフが3つというゲームらしい設定は良かったです。「命を失うことを利用する」場面はきっとあるだろうと思ってると2回もありました。ただ、結末シーンでマーサが「宝石を持ったまま復活する」のを確信してた?理由は不明です。私が伏線を見逃してる可能性はありそうですが。
登場人物の中では、ドウェイン・ジョンソンが演じてることもありスペンサーが一番目立つけど、現実世界での勝ち組ベサニーのおじさん姿をいじるシーンが多くて笑えるキャラです。マーサもカレン・ギランの外見で注目してしまうけど、フリッジは現実と外見が似てるためか、鈍足なだけで面白みが足りません。
アレックスは現実でもゲーム内でもキャラが薄いです。元の20年前の世界に戻り結婚して娘に「ベサニー」と名付けてたところにはジーンときたけど、よく考えると昔愛した女性の名前をつけてる「気持ち悪さ」も感じました。ジュマンジは破壊されたけど、その起源をたどる続編なども作られる予感がしてます!
他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。
『ジュマンジ ウェルカムトゥジャングル』含む映画ランキングや映画賞

- ドクター・スリープ 評価ネタバレ感想あらすじ上映中レビュー2019.12.3 ★★★★★
- アナと雪の女王2 評価ネタバレ感想あらすじ上映中レビュー2019.12.7 ★★★★★
- ターミネーター ニューフェイト 評価ネタバレ感想あらすじ上映中レビュー2019.12.3 ★★★★★
- IT イット2 THE END それが見えたら、終わり。 評価ネタバレ感想あらすじ上映中レビュー2019.12.3 ★★★★★
- マレフィセント2 評価ネタバレ感想あらすじ上映中レビュー2019.11.26 ★★★★★
- 空の青さを知る人よ 評価ネタバレ感想あらすじ上映中レビュー2019.11.19 ★★★★★
- ジョン・ウィック3パラベラム 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2019.10.30 ★★★★★
- ジョーカー 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2019.12.3 ★★★★★
- アド・アストラ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2019.11.9 ★★★★★
- HELLO WORLD ハローワールド 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2019.10.29 ★★★★★
- アナベル 死霊博物館 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2019.10.28 ★★★★★
- 僕のワンダフル・ジャーニー 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2019.9.18 ★★★★★
- アス 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2019.9.12 ★★★★★
- ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2019.12.2 ★★★★★
- 二ノ国 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2019.11.13 ★★★★★
- ONE PIECE STAMPEDE 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2019.12.2 ★★★★★
- ライオン・キング(超実写版) 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2019.11.13 ★★★★★
- ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2019.10.31 ★★★★★
- ワイルド・スピード スーパーコンボ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2019.11.13 ★★★★★
- アルキメデスの大戦 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2019.9.5 ★★★★★