ハンガー・ゲーム・シリーズを見る順番と公開順
最初は公開順に見ることをおすすめします。
[1作目]ハンガー・ゲーム

- 平均評価 ★★★★★68/100
- 私の評価 ★★★★★65
- 日本興行収入 4.7億円
- 世界興行収入 6.9億USドル
- 日本公開 2012.9.28
- 上映時間 143分
ハンガーゲームシリーズ第1弾。原作は人気小説。近未来のアメリカでは、パネム独裁国家のキャピトルが政治の中心となり、富裕層だけが住むことができる。かつて国家に反した12の地区から、12〜18歳の男女1名ずつ代表者を選ばせ、殺し合いをさせ、それをTV中継する「ハ..
[2作目]ハンガー・ゲーム2

- 平均評価 ★★★★★72/100
- 私の評価 ★★★★★60
- 日本興行収入 2.8億円
- 世界興行収入 8.6億USドル
- 日本公開 2013.12.27
- 上映時間 147分
ハンガーゲームシリーズ第2弾。第74回ハンガーゲームに勝利したカットニス・エヴァディーンとピータ・メラークは、凱旋ツアーに出ていたが、台本を無視して本音を語ったりしたことにより、カットニスは国家に対する革命の象徴になりつつあった。だが、スノー大統領は、第75..
[3作目]ハンガー・ゲーム FINAL レジスタンス

- 平均評価 ★★★★★64/100
- 私の評価 ★★★★★60
- 日本興行収入 2.0億円
- 世界興行収入 7.5億USドル
- 日本公開 2015.6.5
- 上映時間 123分
ハンガーゲームシリーズ第3弾、完結編の前編。記念大会の第75回ハンガー・ゲームで、闘技場を爆破して救出されたカットニスは、幼馴染のゲイルなどと、第13地区の地下に連れてこられる。そこでコイン首相率いる反乱軍は、スノー大統領と独裁国家パネム打倒の準備をすすめて..
[4作目]ハンガー・ゲーム FINAL レボリューション

- 平均評価 ★★★★★65/100
- 私の評価 ★★★★★58
- 世界興行収入 6.5億USドル
- 日本公開 2015.11.20
- 上映時間 137分
ハンガーゲームシリーズ第4弾、完結編の後編。カットニス(ジェニファー・ローレンス)率いる第13地区の反乱軍は、独裁国家パネムのスノー大統領の暗殺作戦を決行する。しかしスノーには見抜かれいて、反乱軍は窮地に陥る。それでもカットニスはスノーに迫るのだが...
以上、ハンガー・ゲーム・シリーズ映画興行収入ランキングと評価一覧などについてでした。