『劇場版TOKYO MER2/走る緊急救命室 南海ミッション』死者0達成?ラスト結末は?考察ネタバレ感想

全国にMERが拡大し離島地域の「南海MER」指導に喜多見と夏梅が派遣されるが半年間出動なし。そんな時、火山噴火し海上保安庁や自衛隊の到着は遅れMERが島民の救命にあたるが…(ネタバレ感想あらすじ↓)
映画名/邦題 | 劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション |
---|---|
日本公開日 | 2025/8/1 [予告] 上映時間:115分 |
監督・キャスト | 松木彩[キャスト] |
映倫区分 | 日本:G(年齢制限なし) |
配給/製作 (画像出典) | 東宝/大映テレビ |
日本興行収入 | 公表後すぐ更新 興行収入ランキング |
平均評価 平均:100換算 | 83 |
シリーズ 関連作品 | TVドラマ映画化一覧 前作『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室』45.3億 |
参考・出典 | 公式サイトWiki上映映画館 |
目 次
キャラ・ランキング(キャスト/出演者)
個人的なキャラクターランキングです。
※キャラクター名(キャスト/出演者/声優)
キャラ・ランキングは公開後すぐ更新します!
- 喜多見幸太(鈴木亮平)救命救急医。TOKYO MERのチーフドクター
- 音羽尚(賀来賢人)厚生労働省 医政局 MER推進部統括官・医系技官
- 蔵前夏梅(菜々緒)TOKYO MER 看護師
- 牧志秀実(江口洋介)南海MER チーフドクター候補
- 武美幸(宮澤エマ)南海MER 麻酔科医
- 常盤拓(高杉真宙)南海MER 看護師・ME・操舵士・機関士
- 知花青空(生見愛瑠)南海MER 看護師・ME・操舵士
- 麦生伸(玉山鉄二)諏訪之瀬島の漁師。YouTuberとして配信中
- 弦巻比奈(中条あやみ)TOKYO MER セカンドドクター
- 冬木治朗(小手伸也)TOKYO MER 麻酔科医
- 徳丸元一(佐野勇斗)TOKYO MER ME・機関士・看護師
- ホアン・ラン・ミン(フォンチー)TOKYO MER 看護師
- 潮見知広(ジェシー)TOKYO MER 研修医
- 赤塚梓(石田ゆり子)東京都知事
- 久我山秋晴(鶴見辰吾)
ネタバレ感想『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション』解説と評価
以下ネタバレあり感想考察なのでご注意を!
『TOKYOMER2南海ミッション』監督とキャストは?
『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション』は、TBSのテレビドラマ続編の『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室』の2作目です。前作は45億円を突破し、低迷中のTVドラマ劇場版の中では成功をおさめました。
監督の松木彩は前作から続投。映画監督の前には主にテレビドラマに関わっており『半沢直樹』『テセウスの船』等の演出など。
出演者も続投。主演の鈴木亮平は『孤狼の血 LEVEL2』『シティーハンター』(Netflix)、『花まんま』等、賀来賢人は『今日から俺は!!劇場版』『忍びの家』等、菜々緒は『地獄の花園』『怪物の木こり』等に最近出演。
他、中条あやみ、小手伸也、石田ゆり子に加え、江口洋介、玉山鉄二、高杉真宙、生見愛瑠、宮澤エマなど。
『劇場版TOKYOMER2走る緊急救命室 南海ミッション』ネタバレ感想と私の評価
南海MERとは?喜多見たちは転勤?
東京と横浜以外の全国でもMERが実験運用されることになり、喜多見(鈴木亮平)と蔵前夏海(菜々緒)は南海MERの指導に派遣されます。しかし半年間で出動0。チーフドクター候補の牧志(江口洋介)は釣りの日々。看護師3人は不満の日々。
大規模災害の状況は?死者0を達成できる?
ラスト結末は?喜多見は東京に戻る?続編は?
『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション』ネタバレあらすじ
私の評価と感想続きは、視聴後すぐ更新します。@pixiinsフォローされると更新のはげみになります♪
シリーズやジャンル⇒TVドラマ映画化一覧
▼こちらの関連記事もよく読まれています

好み⇒非日常/謎/驚き/社会性/感情動かす/多幸感/演出・ストーリー重視/本格ミステリ/SFファンタジ/ホラー/米ドラ/韓ドラ/アニメ/MCU