映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』敵の正体は?やまと選挙の勝者は?ラスト結末は?考察ネタバレ感想

日米が極秘裏に開発した原潜を奪い世界に独立国「やまと」と宣言した海江田四郎は、東京湾で米第7艦隊を圧倒しNYへ。その背後を米の最新鋭原潜がねらい、日本ではやまとを軸に解散総選挙が…。(ネタバレ感想あらすじ↓)
映画名/邦題 | 沈黙の艦隊 北極海大海戦 |
---|---|
日本公開日 | 2025/9/26 [予告] 上映時間:132分 |
監督・キャスト | 吉野耕平[キャスト] |
配給/製作 (画像出典) | 東宝/Amazon MGMスタジオ、CREDEUS |
日本興行収入 | 公表後すぐ更新 興行収入ランキング |
平均評価 平均:100換算 | 66 |
シリーズ 関連作品 | マンガ実写化一覧 前作『沈黙の艦隊』13.7億 |
参考・出典 | 公式サイトWiki上映映画館 |
目 次
キャラ・ランキング(キャスト/出演者)
個人的なキャラクターランキングです。
※キャラクター名(キャスト/出演者/声優)
キャラ・ランキングは公開後すぐ更新します!
- 海江田四郎(大沢たかお)日米開発の原潜の艦長。独立国やまと国家元首
- 山中栄治(中村蒼)海江田の原潜の副長
- 竹上登志雄(笹野高史)内閣総理大臣
- 海原渉(江口洋介)内閣官房長官
- 深町洋(玉木宏)海自のディーゼル潜水艦たつなみ艦長。海江田の後輩
- 速水貴子(水川あさみ)海自の潜水艦たつなみ副長
- 南波栄一(ユースケ・サンタマリア)海自の潜水艦たつなみのソナーマン
- 市谷裕美(上戸彩)報道ニュースキャスター
- 大滝淳(津田健次郎)与党のハト派議員
- ニコラス・ベネット(リック・アムスバリー)アメリカ大統領
- ジョン・A・ベイツ(ブライアン・ガルシア)最新鋭の米原潜の館長。政界の名門家
- 海原大悟(橋爪功)内閣官房参与・シーバット計画の黒幕
- 曽根崎仁美(夏川結衣)防衛大臣。大悟派
- 影山誠司(酒向芳)外務大臣
- 入江蒼士(中村倫也)海上自衛隊隊員
ネタバレ感想『沈黙の艦隊 北極海大海戦』解説と評価
以下ネタバレあり感想考察なのでご注意を!
『沈黙の艦隊 北極海大海戦』原作は?監督とキャストは?
映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』の原作は、かわぐちかいじ著の漫画『沈黙の艦隊』(1988-1996年に連載)。第14回講談社漫画賞一般部門を受賞。2023年1月時点で紙・電子の累計発行部数は3200万部突破。アニメ化もされました。
前作は映画『沈黙の艦隊』後、Amazonプライムビデオでドラマシリーズとして続きが制作され、本作はその続編となります。
監督の吉野耕平は前作から続投。長編映画では『水曜日が消えた』『ハケンアニメ!』を監督。
主演の大沢たかおは『キングダム 大将軍の帰還』などキングダム実写シリーズや『AI崩壊』等、津田健次郎は『劇場版トリリオンゲーム』『かくかくしかじか』等、上戸彩は『昼顔』『シャイロックの子供たち』等に最近出演。
映画『沈黙の艦隊2 北極海大海戦』ネタバレ感想と私の評価
独立国やまとに迫るものの正体は?
やまと総選挙の行方は?誰が奇策を出すのか?
ラスト結末は?海江田の決断は?続編は?
映画『沈黙の艦隊2 北極海大海戦』ネタバレあらすじ
私の評価と感想続きは、視聴後すぐ更新します。@pixiinsフォローされると更新のはげみになります♪
シリーズやジャンル⇒マンガ実写化一覧
▼こちらの関連記事もよく読まれています

好み⇒非日常/謎/驚き/社会性/感情動かす/多幸感/演出・ストーリー重視/本格ミステリ/SFファンタジ/ホラー/米ドラ/韓ドラ/アニメ/MCU