映画『リップヴァンウィンクルの花嫁』評価は?ネタバレ感想考察

『リップヴァンウィンクルの花嫁』あらすじ概要
皆川七海(ななみ)は、派遣教員として働くが、情熱は持てずにいた。インターネットのSNSで知り合った鶴岡鉄矢と結婚することになるが、七海には親族が少ないため、なんでも屋の安室に依頼して、結婚式に代理出席者を派遣してもらった。新婚生活がうまくいかず、七海が困って..(ネタバレ感想考察↓)
映画名/邦題 | リップヴァンウィンクルの花嫁 |
日本公開日 | 2016/3/26 [予告↓]上映時間 180分 |
映倫区分 | 日本 G(年齢制限なし) |
映画監督 | 岩井俊二 |
キャスト 出演者 | 黒木華、綾野剛、Cocco、原日出子、地曵豪 |
配給/製作/画像 | ©東映/RVWフィルムパートナーズ、ロックウェルアイズ |
平均評価★★★★★76(私の評価↓は含まず)
|
『リップヴァンウィンクルの花嫁』予告動画
ネタバレ感想『リップヴァンウィンクルの花嫁』解説や評価レビュー
この先はネタバレありの感想考察です。他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。
『リップヴァンウィンクルの花嫁』は、タイトルの長さ同様に本編も3時間と長いのですが、家でのんびり見るにはおすすめできます。ただし中盤は結構悲しくなるし、人間の闇やウソが山盛りなので、あまり良い気分にはなれません。ラストは少し救われますが。
この映画のおすすめ、5つのポイント
- 七海の幸せを応援したくなる
- うそ付きや偽物だらけ
- 安室行舛のうわっペラがクセになる
- うそが実際の家族を超えることもある
- 七海と真白の関係がうそでも美しい

少し残念?つっこみどころ?、2つのポイント
- 流されるのみの七海が歯がゆい
- ラストまで見てもすっきりしない
『リップヴァンウィンクルの花嫁』のネタバレ感想や結末
この映画では黒木華が、本当に空っぽの人間・皆川七海(ななみ)をうまく演じています。七海と対照的なのが真白で、自分の欲求のままに実行していきます。そのためには大金が必要なので、稼げる仕事につけばいいという考えです。後先を考えないという点は、七海と同じです。
そしてそういう空っぽの人をカモにして、親切にする代わりに金を巻き上げる商売をする安室行舛の存在は、七海の側に立ちながら見てると悪者にみえますが、この映画の狂言回しの役割に近いため、彼によって面白い展開が生まれていきます。
『リップヴァンウィンクルの花嫁』の印象的なシーン
最初の結婚式を目前にした七海のうれしそうな表情は、見てる方まで幸せになりそうでした。でも彼女が「ネットショッピングするように結婚相手を見つけて〜」とか言う場面で、少しあれ?という気分になりました。
七海は自分の意見をあまり持たないばかりか、後先をあまり考えずに行動するので、周囲の誤解を招いたり、悪い方向へ事態が進んでしまいます。教師時代に生徒にからかわれて授業でマイクを使って教頭にしかられたり、1人で男性の部屋へ行って浮気を疑われたりします。
結婚式の出席者が少なくて、鉄矢に「なんとかしてほしい」と言われますが、この一言で鉄矢の軽薄さが垣間見えます。七海は代理出席者を集めるために、なんでも屋の安室行舛(ゆきます)に頼みますが、この名前だけで、彼のあやしさもわかりますね(笑)
結婚式の日に鉄矢にSNSの秘密アカウントを見つけられたけど、七海は自分ではないとウソをつきます。つまりこの結婚式は、偽の出席者や七海の嘘ばかりです。この「うそ」や「演じる」を象徴したのが、結婚式の子ども時代の演出です。
安室は鉄矢の母親にも雇われて、七海の浮気を偽装して離婚へと追い込みます。少し疑問だったのは、同じ安室が母と七海の両方に雇われたのは偶然だったのでしょうか?それとも先に母に雇われて、SNSでつながってきたのでしょうか。
家を追い出された七海を、すぐに雇ってくれたホテルの夫婦?は、この『リップヴァンウィンクルの花嫁』の中でも数少ない「嘘のない本当に良い人」でした。それなのにまた安室の口車にのって、今度は自分が結婚式の代理出席者のバイトをします。
そのバイトで知り合った真白(ましろ)に目をつけられたのは、良い意味でですが、七海にとっては良かったのか悪かったのか、結果的にはどちらなのでしょうか。次に安室が紹介したのは、屋敷の住み込みバイトですが、100万円というバイト代があやしすぎます。
毒を持つ魚介類が七海の悪い将来を連想させますが、一方で真白との生活は、この映画の中で七海が最も楽しそうにする時間にもみえました。結婚式衣装でのやりたい放題は、現実か虚構かわからないくらい不思議な雰囲気でした。
『リップヴァンウィンクルの花嫁』の結末/ラスト
真白が亡くなった時、安室への依頼内容がわかりますが、一歩間違えば七海も死んでた可能性があるのに、2人とも冷静すぎて驚きました。普通の感覚なら、この時点で安室のことは信用できなくなりそうですが。
安室は誰でもだませると言ったけど、視聴者の私ですら、最初は彼のことを良い人だと勘違いしそうになりました。それにしても七海が心を許せる相手が、自分を裏で破滅させて殺そうともした安室しかいなくて、しかもそのことに本人は全く気付いてないってのは、ひどい話です。
東京では特に人間関係が希薄になり、家族や友人よりも、ネットで知り合った人たちとの関係の方が濃くなる現象が生じてきています。むしろそういう人と上手くつきあうことが、現代人には求められてる気がします。
タイトルの「リップヴァンウィンクル」とは、アメリカ版の浦島太郎のことで、深い森で酒盛りして目を覚ますと20年経ってたという、のんきな木こりの男性の名前です。真白のニックネームなので、その花嫁とは、一緒にウェディングドレスを着た七海のことだと思います。
ラストまで見てもすっきりしないし、七海がハッピーになるわけでもないけど、また元のスタート地点に戻れたというだけで、これほど救われた気分になるのは不思議です。気持ち良い娯楽作品ではないし、何が良いのか説明できない映画ですが、一度は観ることをおすすめします!
他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。
『リップヴァンウィンクルの花嫁』含む映画ランキングや映画賞
- キネマ旬報ベスト(2010-2023)
- 2016年興行収入ランキング日本
- 報知映画賞(1990-2022年末)
- 映画ブルーリボン賞(1990-2023)
- 日本アカデミー賞(2006-2023)
- ヒューマンドラマ映画一覧

- 怪物 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.6.1 ★★★★★
- THE WITCH 魔女 増殖 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.5.27 ★★★★★
- クリード 過去の逆襲 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.5.27 ★★★★★
- 岸辺露伴 ルーヴルへ行く 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.5.29 ★★★★★
- ワイルド・スピード ファイヤーブースト 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.5.29 ★★★★★
- 最後まで行く 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.5.22 ★★★★★
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.5.29 ★★★★★
- ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.5.24 ★★★★★
- 聖闘士星矢 The Beginning 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.5.15 ★★★★★
- 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.5.5 ★★★★★
- search #サーチ2 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.4.16 ★★★★★
- 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン) 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.5.12 ★★★★★
- ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.4.3 ★★★★★
- シン・仮面ライダー 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.3.19 ★★★★★
- シャザム! 神々の怒り 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.3.22 ★★★★★
- エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.4.4 ★★★★★
- 湯道 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.2.27 ★★★★★
- シャイロックの子供たち 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.2.18 ★★★★★
- アントマン&ワスプ クアントマニア 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.2.20 ★★★★★
- #マンホール 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.2.14 ★★★★★
- 少年ジャンプ漫画原作の映画化/ドラマ一覧!興行収入/おすすめ評価ランキング/予定作(実写化/アニメ)2023.4.27
- ミニオンズ/怪盗グルーシリーズ全24作順番/時系列/イルミネーション映画/興行収入/評価ランキング/予定一覧2023.4.27
- エヴァと庵野秀明シンシリーズ全作順番/興行収入/映画評価ランキング(SJHU/シンジャパンヒーローズユニバース)2023.3.16
- 【2023年まで一覧】米アカデミー賞ノミネート歴代受賞結果(速報/公開日/配信日)2023.3.13
- 【2023年まで一覧】日本アカデミー賞ノミネート歴代受賞結果速報一覧2023.3.10
- 【2023年まで一覧】キネマ旬報ベストテンと歴代読者映画ランキング(洋画邦画別)2023.2.1