『バッドボーイズ3フォーライフ』評価は?ネタバレ感想考察/敵の正体は?マイクとの因縁とは?

『バッドボーイズ フォー・ライフ』あらすじ概要
『バッドボーイズ2バッド』の17年ぶりの続編。覆面バイクに銃撃されたマイアミ市警のマイクは、相棒マーカスを説得してハイテク捜査班と共に犯人を追うが、その正体はなんと…。タイトルの意味は?結婚相手はなつかしの?(ネタバレ感想考察↓)
映画名/邦題 | バッドボーイズ フォー・ライフ |
原題/英題 | Bad Boys for Life |
日本公開日 | 2020/1/31 [予告↓]上映時間 124分 |
映倫区分 | 日本 G(年齢制限なし)USA R |
製作国 | アメリカ |
映画監督 | アディル・エル・アルビ、ビラル・ファラー [キャスト↓] |
配給/製作/画像 | ©ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント |
シリーズ/関連 | 戦争/アクション映画 |
日本興行収入 | 3.6億円(興行収入ランキング) |
世界興行収入 | 4.2億USドル [出典] |
製作費 | 0.9億USドル |
平均評価★★★★★70(私の評価↓は含まず)
|
『バッドボーイズ フォー・ライフ』予告動画
キャラクター(キャスト/出演者。日本語吹き替え声優)
ネタバレ感想『バッドボーイズ フォーライフ』解説や評価レビュー
この先はネタバレありの感想考察です。続編前作や関連映画は、戦争/アクション映画一覧もご参考に。
監督やウィルスミス等キャストとカメオ出演
監督は2作目までのマイケル・ベイではなく、アディル・エル・アルビ、ビラル・ファラーです。2018年公開『ギャングスタ』を監督したコンビです。家で観たけど内容を覚えてないほど印象薄いです。それ以外の作品はあまり知られていません。
本作『バッドボーイズ フォーライフ』は、監督よりもプロデューサーのジェリー・ブラッカイマーに注目したいです。バッドボーイズ2作目までや、パイレーツオブカリビアン・シリーズや2020年公開『トップガン2』の製作にも関わります。
主役のウィル・スミスは、1作目『バッドボーイズ』が出世作となり多くの映画で主演をつとめています。本作には製作プロデューサーとしても関わったようです。最近は『アラジン』(実写版)のジーニー役でプチブレイクしました。
その相棒役のマーティン・ローレンスは、コメディアン・映画俳優として多くの作品に出演したり、製作にも関わっています。エディ・マーフィーとの共演作も人気です。日本で一番有名な作品は『バッドボーイズ』だと思います。
ちなみに、前作までの監督マイケル・ベイが、序盤のマーカス娘の結婚式でカメオ出演しています。

前作まで簡単あらすじ(ネタバレ少しあり)
1作目『バッドボーイズ1』では、マイアミ署内からのヘロイン窃盗団を壊滅させるまでが描かれます。マイクとマーカスの生活が入れ替わったり、目撃者女性やマーカスの妻とのやりとり等コメディ要素も強いです。
2作目『バッドボーイズ2バッド』ではスケール感が増して、麻薬王やマフィアの壊滅をねらいます。麻薬取締局の捜査官であり、マイクとも恋仲のマーカスの妹シドが潜入中にバレたため救出作戦が始まるが…
タイトル「バッドボーイズ フォーライフ」の意味は?
原題も「Bad Boys for Life」で「一生バッドボーイズ!」という意味です。劇中では「人生」とかけたような使い方もしてました。ちなみにこの言葉、2作目のあるシーンで文字でも出てきますので観る機会あれば探してみてください。
冒頭から暴走?結婚相手はあの人?
冒頭で、犯人とのカーチェイスぽい暴走のマイク(ウィル・スミス)とマーカス(マーティン・ローレンス)ですが、目的地は病院。一般車にも迷惑かけたので現実なら大問題ですが、あの程度は許される世界だと見せてくれたのでしょう。
病院ではマーカスの娘が赤ちゃんを産み、めでたくマーカスに孫ができた瞬間です。マーカスの娘は前作では中高生くらいの子どもでしたが、17年経ってるので立派な大人の女性です。その後、マイクは銃撃され重傷を負います。
神父の祈りはマイクの葬式かと思いきや、マーカスの娘ビアンカの結婚式です。車椅子が不要になったばかりのマイクも出席してます。結婚相手のレジーは『バッドボーイズ2バッド』で初デートに誘いに来て、マイクにきつく言われたレジーです。
レジー(デニス・グリーン)は当時と見た目もあまり変わらず、おっとりした性格なのも同じですが、マイクの荒っぽさにも動じない精神力(鈍感力?)を感じます。ちなみに結婚式の司会は、前作までの監督マイケル・ベイのカメオ出演です。
AMMOとは?麻薬捜査でなくリベンジ戦?
マイクとマーカスはマイアミ署の戦術麻薬捜査部隊「TNT」所属なので、前作までは麻薬捜査がメインでした。しかし今回は、序盤に銃撃されて重傷を負い、なんとか回復できたマイクが自分や司法関係者などを襲った殺人犯を追います。
あれだけの銃撃をうけてマイクが生きてるのは、主人公だからだれもが予想しただろうけど、20年以上の警官経験により無意識に急所をさけてたのでしょうか。復帰して復讐に燃えるマイクを、ハワード警部も止められずAMMOに入隊させます。
ハワード警部が結成したAMMOとは、若手エリート捜査官で組織されたハイテクを駆使する「マイアミ市警特殊エリート部隊」です。ドローンやハッキング重視の捜査は、現場主義のマイクとは相性わるそうです。
AMMOメンバーはクセ者ばかりだが優秀です。戦闘力高い女性ケリーは先輩マイクを尊敬してる風ですが、自信家レイフは足手まといにならないよう挑発してきます。リーダーのリタは、マイクの元カノで今でも恨みつらみが残ってそうです。
個人的にギャップ萌えなAMMOのキャラは、筋肉質な大男なのに黙々とキーボードをたたき、名前をつけたドローン操縦やハッキング等の後方支援担当(いわゆる椅子の人)をこなすドーンです。ワイルドスピードシリーズにも登場しそうなキャラです。
これは、現代の事件は筋肉だけでは解決できないので、頭とハイテクを使いこなせることが重要だと表してるようです。また、筋肉やアクションや大爆発だけで映画がウケた時代は終わったとの皮肉も感じます。
バッドボーイズ再結成の引き金は?
ハワード警部(ジョー・パントリアーノ)は前作までのおなじみキャラで、問題コンビ「バッドボーイズ」をいつも叱りつつ事件解決への舵取りをしていました。今回マイクをAMMOに入れたのは、そろそろ後方支援に回れという親心です。
ハワードは娘のバスケの試合にマイクを呼びます。娘がシュートを失敗するのは『バッドボーイズ1』でのハワードのシュート失敗のオマージュです。この直後、ハワード警部は射殺されてしまいます。
家族と穏やかに暮らすため現場復帰やマイクの説得を拒否してたマーカスですが、ハワード警部の死を聞くとついに「バッドボーイズ」再結成となります。2人がボブ・マーリー(Bob Marley)の「Bad Boys」を歌う場面は本当に楽しそうです。
しかしハワード警部の退場がそれほど悲しく描かれてないのは、コメディ要員だったからでしょうか。私は少し悲しかったです。続編ある場合は、どんな人物がハワード警部のようにマイクの暴走を利用できるのか期待したいです。
敵の正体と目的は?マイクとの因縁は?
マイクを銃撃した覆面バイクのメキシコ系の男アルマンドは、序盤で刑務所から母イザベルを脱獄させます。その後、イザベルの指示で、アメリカの司法関係者やマイクを襲ったので、過去にマイクが捕まえた犯人と因縁がある可能性が高いです。
アルマンドは他の組織長から資金調達する時、銃を向けてきた組織長と部下たちを圧倒的な素早さで倒します。その時の大金が海から引き上げた棺桶に入ってたので『バッドボーイズ2バッド』のラスボスの息子かと思わせます。
しかしマイクは、アルマンドが発した「アスタ・エル・フエゴ」(死んでもまた会う)が、ある女性との造語だったと思い出します。イザベルの正体は、マイクが新人刑事のころ潜入捜査して恋仲になった麻薬カルテルの女だったのです。
若いマイクは最初で最後の本気の恋をして、警察を裏切ることも考えたほどです。しかし最終的にマイクは、イザベルを警察に引き渡しました。イザベルがマイクの殺害をねらった理由は、愛してた男に裏切られた復讐を果たしたかったからです。
そして息子アルマンドは、マイクの血を継ぐ実の息子でもあるのです。マイクはプレイボーイなのでありえます。1作目で救った女性とも別れ、2作目ではマーカスの妹シドともつきあうが、本作までに別れてマーカスが激怒した事も語られます。
ある父と息子と母の結末は?
マイクとマーカスは最終決戦のためにメキシコへ乗りこみます。マーカスはAMMOメンバーも連れてきます。アメリカ国外なので警察としてではなくプライベートとなり、生死も全て自分の責任だと告げられます。銃器も自腹ということですね。
AMMOの筋肉マッチョのドーンは過去の事件を悔いて後方支援に回ってたのですが、マイク(ウィル・スミス)の情熱にふれるうちに昔を思い出したようで、前線での銃撃・格闘戦にも加わります。影が薄かったけどたのもしいキャラです。
マイクはついに息子アルマンドと対峙し対決します。そこへアルマンドの母イザベルが現れて銃撃するが、なんとアルマンドが盾となります。イザベルは火の中に落下し、マーカスも落ちそうになるがマイクとアルマンドが協力して引き上げます。
アルマンドは重傷で倒れるが、マイクが「(父親の)オレがおまえを守る」と支えます。その後アルマンドは回復し、刑務所でマイクと面会し親子でいい雰囲気になります。アルマンドが母イザベルの死をどう受け止めたかは知りたかったです。
『バッドボーイズ3 フォーライフ』私の評価と続編
17年前の前作と比べると映像技術の進歩でアクション等に違和感はなくなったけど、荒っぽさや熱量が下がったようで物足りなかったです。その分、ストーリー進行はわかりやすいけど、ひと昔前のハリウッドの普通のバディムービーのようです。
マイケル・ベイ監督の手を少し離れて、爆発シーンは減ったけど、かっこいい演出も同様に減少してるので、アクション映画やポップコーン映画を好む人には不評かもしれません。私は麻薬密輸犯と戦う2作目の方がやや好きです。
ヒットすれば続編の可能性もあるらしいので、本作『バッドボーイズ フォーライフ』でマーカスとは「本当に最後のコンビ」となり、続編『バッドボーイズ4』からはマイクと息子アルマンドがバディになる展開も予想できます。
AMMOメンバーも今回は深掘りされてないけど、今後はワイルドスピード・シリーズのようなチームになる可能性もあります。イザベルが実は生きてたり、ハワード娘の参戦などもありえそうで今から楽しみです!
続編前作や関連映画は、戦争/アクション映画一覧もご参考に。
『バッドボーイズ フォーライフ』シリーズ順番・映画ランキングや映画賞

- 怪物の木こり 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.11.30 ★★★★★
- マーベルズ 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.11.12 ★★★★★
- 法廷遊戯 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.11.13 ★★★★★
- ゴジラ-1.0 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.11.11 ★★★★★
- ドミノ 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.10.29 ★★★★★
- おまえの罪を自白しろ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.10.21 ★★★★★
- ザ・クリエイター 創造者 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.10.22 ★★★★★
- 死霊館のシスター 呪いの秘密 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.10.14 ★★★★★
- 沈黙の艦隊 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.10.2 ★★★★★
- BAD LANDS バッド・ランズ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.10.1 ★★★★★
- ジョン・ウィック コンセクエンス 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.9.24 ★★★★★
- ミステリと言う勿れ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.10.2 ★★★★★
- 劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.9.11 ★★★★★
- MEG ザ・モンスターズ2 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.9.1 ★★★★★
- リボルバー・リリー 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.27 ★★★★★
- バービー 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.14 ★★★★★
- トランスフォーマー ビースト覚醒 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.7 ★★★★★
- キングダム 運命の炎 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.3 ★★★★★
- ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.9.23 ★★★★★
- 君たちはどう生きるか 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.7.29 ★★★★★