映画『エイリアンVS.プレデター』評価は?ネタバレ感想考察あらすじ/ラストに驚き?12考察と対決理由や神の正体?

『エイリアンVS.プレデター』あらすじ概要
エイリアン・シリーズと、プレデター・シリーズのスピンオフ映画で、2大異星人が対決します!人類は南極でピラミッド遺跡を発見し興奮するが、100年ぶりに目覚めたエイリアンに襲われ...。倒し方は?古代文明を授けた存在とは?(ネタバレあらすじ↓)
映画名/邦題 | エイリアンVS.プレデター |
原題/英題 | Alien vs. Predator |
日本公開日 | 2004/12/18 [予告↓]上映時間 100分 |
映倫区分 | USA PG-13 |
製作国 | アメリカ、イタリア、ドイツ、カナダ |
映画監督 | ポール・W・S・アンダーソン |
キャスト 出演者 | サナ・レイサン、ラウル・ボバ、ランス・ヘンリクセン、ユエン・ブレムナー、コリン・サーモン |
配給/製作/画像 | ©20世紀フォックス/デイヴィス・エンターテインメント、ブランディワイン・プロダクション |
シリーズ/関連 | エイリアンシリーズ |
日本興行収入 | 16.8億円(興行収入ランキング) |
世界興行収入 | 1.7億USドル [出典] |
製作費 | 0.6億USドル |
平均評価★★★★★57(私の評価↓は含まず)
|
『エイリアンVS.プレデター』予告動画
『エイリアンVS.プレデター』ネタバレあらすじ
この先はネタバレありのあらすじです。続編前作や関連映画は、エイリアンシリーズ一覧もご参考に。
2004年10月4日、人工衛星が南極のブーヴェ島に大規模な熱源を発見し、地下には古代都市跡が見つかります。大企業ウェイランド社のビショップ・ウェイランド社長(ランス・ヘンリクセン)は末期ガンなので、急いで遺跡調査チームを編成します。
100年前に消失した捕鯨基地の地下には何が?(ネタバレあらすじ)
女性冒険家アレクサ・ウッズ(サナ・レイサン)通称レックスは依頼を断るが、他の者にまかせる方が危険なので結局は引き受けます。南極のブーヴェ島には、100年前に謎の住民失踪で放置された捕鯨基地があり、地下まで続く人工的な大穴が見つかりチームで降ります。
地下には、中南米やカンボジアやエジプトの古代文明遺跡が融合された巨大ピラミッドがあり、一同は興奮して中へ進みます。ミイラが何体も横たわる「いけにえの間」では、数人を残してさらに地下へ向かい、石棺を発見します。
考古学者セバスチャン・ウェルズ(ラウル・ボヴァ)は石棺の古代文字を解読し、中から古代兵器の銃が見つかります。傭兵隊長マックス・スタッフォード(コリン・サーモン)が銃を取ると罠の仕掛けが発動し、壁や床が10分おきに動いてチームが分断されます。
エイリアンVS.プレデターの対決理由は?(ネタバレあらすじ)
いけにえの間にはエイリアンの卵(エッグチェンバー)が現れ、助手トーマスや社員アデルらは応戦するが、卵から出た大量のフェイスハガーにより繭(まゆ)のように拘束されます。目覚めたアデルは、腹からチェストバスターが破り出て絶命します。
地上で待つメンバーは、宇宙から来たプレデターに狩られて逆さにつるされます。石棺の部屋から脱出を試みるメンバーも、プレデター達や目覚めたエイリアン達に狩られていきます。マックスは網ワナにかかりプレデターに刺されて絶命します。
セバスチャンは「宇宙から来たプレデターは人類に古代文明をさずけるのと引き換えに、エイリアンが成体になるための生贄(いけにえ)を求めた。プレデターはエイリアンを倒す成人儀礼を100年ごとにここで行っている」ことを古代文字から読み取ります。
人間とプレデターが協力?(ネタバレあらすじ)
逃げるビショップ・ウェイランド社長は、末期ガンでプレデターに見逃してもらえたのに、火炎放射器で攻撃したので刺されてしまいます。セバスチャンはレックスを助けてる時にエイリアンにさらわれます。レックスは1人でさまよいプレデターに遭遇します。
そこへエイリアンが現れ、倒されたプレデターの武器を拾ったレックスは、飛びかかってきたエイリアンを偶然にも串刺して助かります。起き上がったプレデターは、複数エイリアンをプラズマキャノン砲でやっつけて去ろうとすると、レックスに呼び止められます。
エイリアンを倒したレックスの勇気を認めたプレデターは、エイリアンを解体して剣と盾を作ってレックスに与え、同行をゆるします。チェストバスターが腹を破る前のセバスチャンを、レックスは苦悩しながらも銃殺し、飛び出した幼体はプレデターがつぶします。
『エイリアンVS.プレデター』ネタバレ結末と最後/ラスト
一方、劣勢のエイリアンたちは、地下深くのエイリアン・クイーンの拘束具を酸の血で溶かし、クイーンを解き放ちます。プレデターは爆弾をセットし、レックスと地上へ急ぎ、爆風から逃れます。プレデターはマスクをぬぎ、レックスのほおに勝利の印を刻みます。
そこへエイリアン・クイーンが現れ、プレデターは重傷を負わされ、レックスが給水塔のチェーンを巻きつけてその重さで海へ沈めます。プレデターの遺体を引き取りに現れたエルダープレデターは、レックスの勇気をたたえ槍をさずけて宇宙へ去ります。宇宙船内で、遺体の腹からチェストバスター(エイリアン)が飛び出します。
ネタバレ感想『エイリアンVS.プレデター』解説や評価レビュー
この先はネタバレありの感想考察です。続編前作や関連映画は、エイリアンシリーズ一覧もご参考に。
当時は画期的だったのだろうけど、今では人気があるのかないのかよくわからない2大映画シリーズ、エイリアン・シリーズと、プレデター・シリーズ、のスピンオフ(外伝)映画です。エイリアンとプレデターが対決します!
エイリアンもプレデターも、どこから襲ってくるかわからないから恐いけど、姿が見えると銃の乱射などで倒せる存在です。強い人間には1人で倒されてしまう程度なので、その両者がバトルすると言われても、あまり興味はわきませんでした。
しかし人間を間にはさむことで悲壮感を高め、エイリアン・クイーンまで戦わせて盛り上げようとするのは評価できます。プレデターと人間との古代文明からのつながりや、ラストでプレデターからはい出た新種?エイリアンも続編をにおわせて好みです。
一方で人間ドラマが希薄すぎて、ウェイランドやセバスチャンなどの死が悲しく感じられないし、『プレデター』1作目のように人間が工夫して倒そうとする姿も見られず残念です。レックスがエイリアンを倒したのも偶然ですし。
エイリアンVS.プレデターの戦いも、暗いシーンが多いし、カメラが近すぎてわかりにくいです。接近戦では圧倒的にエイリアン、離れると銃火器を持つプレデターが強いのはわかったけど、プレデターは狩猟種族なので、もっと計画的な論理バトルを見たいです。
唯一、ラストバトルで人間代表のレックスがエイリアン・クイーンを氷の下の海に沈めた展開では「工夫」が見られて良かったです。続編がある場合も、あのような戦いをどんどん期待したいです。プレデターやエイリアンに興味ある人にはぜひおすすめです!
『エイリアンVS.プレデター』12の疑問と考察・解説
本作の疑問と考察や解説です。ネタバレありです。
ウェイランド社とエイリアンの関係とは?
エイリアン・シリーズで地球外の知的生命体を捕獲しようとする大企業がウェイランド社です。最初はウェイランド・ユタニ社という日本企業との合弁ですが、後にアメリカのウェイランド社が引き継ぎます。

ビショップ・ウェイランド社長はアンドロイドのモデル?
エイリアン・シリーズで登場するアンドロイド「ビショップ」と同じ名前なのでモデル元の可能性はあるけど、『エイリアン3』で登場したマイケル・ビショップこそがアンドロイドの生みの親だとも言ってたので真相は不明です。
南極で急に熱源が発生した理由とは?
プレデターによる100年周期の狩りの日がきたので、エイリアン・クイーンを目覚めさせるために装置が起動したのでしょう。または、エイリアンの宿主にするため、その熱源に気づいた人間が近づいてくるよう仕向けたのかもしれません。
人類に文明を与えたのはプレデター?エイリアン?
プレデターです。人類に文明を与えるのと引き換えに、エイリアンの宿主としての生贄(いけにえ)を求めたのです。つまり、古代人にとっての「神」の正体でした。
エイリアンVS.プレデターの真相とは?
プレデターが成人儀礼でエイリアンの成体を倒すために、100年ごとに地球へやって来るのです。プレデターは強敵だった相手の血で、顔やマスクに勝利した印を刻みます。エイリアンの寄生体の宿主として、人間を必要とします。
一度断ったレックスが結局引き受けた理由とは?
レックスはウェイランドの無謀で浅はかな計画に反対して一度は調査依頼を断ります。しかし、代わりのリーダーにまかせると全滅の可能性も考えられるので、結局は依頼を引き受けます。
100年前に捕鯨基地に何が起こったのか?
エイリアンの呼び覚まされる100年周期に当たったため、捕鯨基地の人間たちはエイリアン誕生のための宿主(寄生するための体)にされたのでしょう。または襲来したプレデターに狩られた者もいたと思います。
プレデターが人間をねらう理由とは?
地下古代遺跡ピラミッド内の石棺にあった銃兵器を奪うためです。もともとプレデターが使うための武器だったのに、石棺のパスワードをセバスチャンが解いて人間たちが持ち出したから、取り返しに来たのです。
人間はエイリアンの誕生に必要?成長の順番は?
本作のエイリアンも、エイリアン・シリーズと同じように成長するので、寄生体の宿主として「人間」などの生物が必要となります。
成長過程は順番に、次のとおりです。
- エイリアン・クイーンが卵「エイリアン・エッグ」を産む
- 卵からフェイスハガーがふ化
- フェイスハガーは人間の体内に幼生を産み死亡
- 人間の胸をやぶってチェストバスターが飛び出す
- チェストバスターは人間を捕食して成体エイリアンに成長
- クイーン不在の場合は、新たなクイーンが成長
プレデターがレックスに装備を渡して同行を許した理由は?
偶然とはいえ、レックスがプレデターの槍でエイリアンを刺して倒したから、プレデターはその勇気をたたえたのです。プレデターは、倒したエイリアンの体から盾と武器を作り出してレックスに与え、同行もゆるします。
プレデターがレックスのほおに印を刻んだ理由とは?
プレデターは倒した相手が強敵だった場合、自分の顔やマスクに敵の血で勝利の印を刻んで勲章のようにします。その習慣が古代の人類にも引き継がれたようです。エイリアンを倒したレックスの勇気もたたえて、ほおに印を刻みます。
プレデターの腹から出たエイリアンの物語は続編で?
ラストの宇宙船内で、プレデターの死体の腹からチェストバスターが飛び出します。そのエイリアンズとプレデターズとの戦いについては、続編『AVP2 エイリアンズVS.プレデター』で語られます。
続編前作や関連映画は、エイリアンシリーズ一覧もご参考に。
『エイリアンVS.プレデター』シリーズ順番・映画ランキングや映画賞

- 怪物の木こり 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.11.30 ★★★★★
- マーベルズ 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.11.12 ★★★★★
- 法廷遊戯 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.11.13 ★★★★★
- ゴジラ-1.0 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.11.11 ★★★★★
- ドミノ 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.10.29 ★★★★★
- おまえの罪を自白しろ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.10.21 ★★★★★
- ザ・クリエイター 創造者 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.10.22 ★★★★★
- 死霊館のシスター 呪いの秘密 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.10.14 ★★★★★
- 沈黙の艦隊 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.10.2 ★★★★★
- BAD LANDS バッド・ランズ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.10.1 ★★★★★
- ジョン・ウィック コンセクエンス 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.9.24 ★★★★★
- ミステリと言う勿れ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.10.2 ★★★★★
- 劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.9.11 ★★★★★
- MEG ザ・モンスターズ2 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.9.1 ★★★★★
- リボルバー・リリー 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.27 ★★★★★
- バービー 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.14 ★★★★★
- トランスフォーマー ビースト覚醒 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.7 ★★★★★
- キングダム 運命の炎 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.3 ★★★★★
- ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.9.23 ★★★★★
- 君たちはどう生きるか 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.7.29 ★★★★★