映画『死霊館 悪魔のせいなら無罪』評価は?ネタバレ感想考察/事件の真相は?悪魔の証明方法は?
死霊館ユニバース8作目。死霊館3作目。1981年、心霊研究家ウォーレン夫妻は、悪魔にとりつかれて殺人を犯したと主張する青年を救うため証明を試みるが「何か」に追いつめられ…。黒幕の正体は?悪魔裁判の結末は?(ネタバレ感想あらすじ↓)
映画名/邦題 | 死霊館 悪魔のせいなら、無罪。 |
---|---|
日本公開日 | 2021/10/1 [予告] 上映時間:112分 |
製作国 | アメリカ |
原題/英題 | The Conjuring: The Devil Made Me Do It |
監督・キャスト | マイケル・チャベス[キャスト] |
映倫区分 | 日本:R15+(15歳以上) USA:R |
配給/製作 (画像出典) | ワーナー・ブラザース・ピクチャーズ/Atomic Monster、A Peter Safran Production、ニュー・ライン・シネマ |
日本興行収入 | 2.3億円(興行収入ランキング) |
世界興行収入 | 2.0億USドル [出典] |
製作費 | 0.4億USドル |
平均評価 平均:100換算 *批評家と一般は単純平均 | 67(私の評価は含まず) |
シリーズ 関連作品 | 死霊館ユニバース一覧 前作『死霊館 エンフィールド事件』0.6億 |
キャラ・ランキング(キャスト/出演者)
個人的なキャラクターランキングです。
※キャラクター名(キャスト/出演者/声優)
- ロレイン・ウォーレン(ヴェラ・ファーミガ、若い頃:ミーガン・アシュリー・ブラウン)エドの妻。透視や霊視能力を持ち、警察の捜査に数多く協力
- エド・ウォーレン(パトリック・ウィルソン、若い頃:ミッチェル・フーグ)ロレインの夫。カトリック教会が唯一公認した非聖職者の心霊研究家
- アーニー/本名アルネ・シャイアン・ジョンソン(ルアイリ・オコナー)デビーの恋人。殺人で逮捕され悪魔のせいと主張
- カストナー神父(ジョン・ノーブル)現在は神父をやめてる。昔、悪魔の儀式を調査した経験がある
- デヴィッド・グラツェル(ジュリアン・ヒリアード)8歳の少年。悪魔にとりつかれ、ウォーレン夫妻が呼ばれる
- デビー・グラツェル(サラ・キャサリン・フック)デヴィッドの姉。アーニーの恋人
- ジュディ・ウォーレン(スターリング・ジェリンズ)超常現象研究家ウォーレン夫妻のひとり娘
ネタバレ感想『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』解説と評価
以下ネタバレあり感想考察なのでご注意を!
実話?ユニバース時系列は?監督やキャストは?
映画『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』は、死霊館/アナベル・ユニバース8作目で、『死霊館』シリーズとしては『死霊館 エンフィールド事件』の続編であり3作目です。実話である「悪魔が私に殺させた事件」がベースです。
映画『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』の死霊館ユニバースでの時系列は、本作公開時点では最も新しい1980年代です。
監督のマイケル・チャベスは『ラ・ヨローナ 泣く女』(死霊館/アナベル・ユニバース6作目)も監督したので、このシリーズや製作のジェームズ・ワンとも相性はよさそうです。『ラ・ヨローナ』の監督ということで不安もありますが。
実在したウォーレン夫妻を演じる2人はシリーズから続投。ヴェラ・ファーミガは『マイレージ、マイライフ』『ゴジラ キングオブモンスターズ』等、パトリック・ウィルソンは『アクアマン』『ミッドウェイ』等に最近出演。
悪魔祓いの結果は?身代わりはスルー?
冒頭、グラツェル家の8歳の息子デヴィッドの除霊を依頼されたロレイン・ウォーレン(ヴェラ・ファーミガ)とエド・ウォーレン(パトリック・ウィルソン)のウォーレン夫妻は、悪魔がとりついてると確信しゴードン神父と悪魔祓いを実施。
しかし悪魔は強力で、ポルターガイスト現象で神父も倒され、襲われたエドも苦しみます。グラツェル家の娘デビーの恋人アルネ・シャイアン・ジョンソン通称アーニーが悪魔に「私が身代わりになる」と宣言すると、狂気はおさまりました。
衰弱したエドは意識不明で入院することになるが、デヴィッド・グラツェルから悪魔は消え去り悪魔祓いは成功したかに思えました。しかしアーニーはネズミ(これも伏線)を見たり混乱した状態で、家主を22回も刺して殺害し逮捕されました。
アーニーに悪魔が憑依したのに神父もロレインも対策しないのか?と違和感あったのですが、アーニーと悪魔との契約を聞いていたのはエド・ウォーレンだけだったのです。エドは目覚めてすぐ妻に連絡させるが、殺人回避には間にあいませんでした。
留置所のアーニーは「憑依した悪魔による殺人」を主張しウォーレン夫妻も協力するが、決定的な証拠を示せないと死刑判決はまぬがれません。ウォーレン夫妻は調査を開始します。
死霊館/アナベル・ユニバースは除霊や悪魔ばらいから始まる過去作も多いのですが、今回のシーンは子どもの体が軟体動物のように曲がったり食器が飛び散ったりと、今までで最も暴力的で恐ろしく感じました。
悪魔憑依の原因は?悪魔の儀式とは?
ウォーレン夫妻は、デヴィッドが悪魔に憑依された部屋を調査。エドはまだ歩けないので、ロレインが床下に入り、大量のネズミの巣に「悪魔の儀式の呪いアイテム」を見つけます。ウォーレンは、儀式にくわしいカストナー神父を訪ねます。
カストナー神父は地下室に多くの「呪いのアイテム」を収集してます。それらを使った「悪魔の儀式」により、ねらった対象者に悪魔をとりつかせることができるそうです。呪われた者を救う方法は、祭壇の破壊です。
ウォーレン夫妻は助手の情報で「呪い道具」が発見された別の場所へ向かいます。女子学生ジェシカが友人ケイティを22回刺して殺害した事件で、殺人犯は行方不明。ロレインは霊視で殺害現場を当て、ジェシカが自殺したダムもつきとめます。
警察はダムでジェシカの遺体を発見。刑務所のアーニーが自殺しそうと聞いたウォーレン夫妻は検死を待てずに、遺体安置所に侵入。ロレインがジェシカを霊視すると、悪魔儀式を行う魔女に見つかり、巨体の遺体に襲われるが阻止します。
ロレインは霊視した内容を整理し、悪魔儀式の祭壇はどこかの地下にあり、近くで夜中の電車の音が聞こえたと再確認。アーニーの自殺をくい止めるためには、悪魔儀式の祭壇を破壊する必要があります。
これまでのシリーズでは、家や物を媒介した悪魔が「恐怖」を感じさせて取り憑いてましたが、今回は明確に「呪い」による悪魔憑依です。どれだけ信心深くても恐怖を感じなくても憑依させられるようなので、シリーズ最大の手強さですね。
ただし、呪いは人間が行うものなので「得体が知れない」という恐怖はないし、呪術者を特定すれば解決するという目標もしっかりしてるのでホラー映画の怖さは弱めです。巨体の遺体が走ってくるのもモンスター映画のようでネタ切れを感じます。
黒幕の正体と動機は?呪いの方法と結末は?
ウォーレン夫妻は自宅に戻り作戦を立てます。しかし今度はエドが悪魔に取りつかれてロレインを殺そうとします。送られてきた花瓶の中に呪いアイテムがありました。ロレインは悪魔儀式について聞くためにカストナー元神父の所へ向かいます。
悪魔の儀式は、呪われた者が殺人した後に自殺すれば「いけにえ」完成。生贄には、子ども、恋人、信仰心強い人の3人が必要で、もし失敗すれば呪術者が生贄にされることも判明。
そして悪魔儀式を行っていた黒幕の正体は、カストナー元神父の娘(中年の女性)でした。動機は、神父が収集した呪いや悪魔儀式のアイテムに関心を持つうちに、オカルトにとりつかれて自分で儀式を行うまでになってたのです。
カストナー神父は娘を止めようとするが殺害されます。その前に地下道へ通されたロレインは、祭壇を破壊する前に娘に襲われます。そして助けに来たエドは再び悪魔に憑依されてロレインを殺そうとするが、愛の力で意識を取り戻し祭壇を破壊。
この時、刑務所のアーニーも拘束を解いて自殺をはかりますが、神父がひき止め、恋人デビーの愛の言葉で時間稼ぎできて、エドが祭壇を破壊したと同時に正気を取り戻します。呪術に失敗したカストナーの娘は、自分が悪魔の生贄にされ絶命。
悪魔裁判の結末は?
アーニーことアルネ・シャイアン・ジョンソンの裁判の判決は、有罪にはなったが懲役5年ですみました。殺人で死刑判決もありえたのでかなり軽い刑です。カストナー元神父とその娘の死や地下祭壇の存在や、刑務所でのアーニーの奇行が評価されたのでしょう。
実在のアーニーは刑期中にデビーと結婚し無事出所。2020年時点も夫婦として暮らしてるそうです。エド・ウォーレンは、妻のロレインに若い頃のデートの思い出に似た建物を庭にプレンゼントし愛を誓いあいました。
アーニーの裁判まではダイジェストでいいので見せてほしかったです。多くの死人がでてるとはいえ「悪魔のせい」と結びつけるには証拠不十分な気はします。陪審員を説得できた言葉を聞きたかったです。
映画『死霊館3 悪魔のせいなら、無罪。』私の感想と評価
前2作とは悪魔との戦い方が違いますが、被害者よりも霊能力者夫婦に焦点が当たった物語なので、よりウォーレン夫妻のパーソナルな面に近づけたと感じます。そして夫妻と被害者カップルの「愛」の力で悪魔を退けた展開は人間味も感じます。
一方、人間が起こした騒ぎなので、ホラー映画としての怖さには欠けるし、ただの探偵映画のように解決するのも物足りなく感じました。巨体の遺体や幻影が襲ってくる描写も視聴者を怖がらせるだけの演出なので、陳腐に見えました。
個人的にはあの悪魔尼僧に関わる謎も登場するかと期待したけど、実話ベースの物語には入れづらいので、なくてよかったと思います。死霊館/アナベル・ユニバースとしてはやや停滞ぎみだけど、続編や関連作を楽しみに待ちます!
私の評価 63/100(60が平均)
シリーズやジャンル⇒死霊館ユニバース一覧