映画『ブラックパンサー』評価は?ネタバレ感想考察あらすじ/天才妹やアフリカ女性が強すぎ!鎖国は悪?

『ブラックパンサー』あらすじ概要
マーベルMCU。『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』で父王を暗殺された、アフリカの小国ワカンダのティ・チャラは王に即位しブラックパンサーを継承した。ある日、希少鉱石ヴィブラニウムの国外取引の情報を得るが、その事件に関連して王位継承権も揺らぎはじめ...(ネタバレあらすじ↓)
映画名/邦題 | ブラックパンサー |
原題/英題 | Black Panther |
日本公開日 | 2018/3/1 [予告↓]上映時間 134分 |
映倫区分 | 日本 G(年齢制限なし)USA PG-13 |
製作国 | アメリカ |
映画監督 | ライアン・クーグラー |
キャスト 出演者 | チャドウィック・ボーズマン(田村真)、マイケル・B・ジョーダン(津田健次郎)、ルピタ・ニョンゴ(皆川純子)、ダナイ・グリラ(斎賀みつき)、マーティン・フリーマン(森川智之)、レティーシャ・ライト(百田夏菜子) |
配給/製作/画像 | ©Walt Disney Studios Motion Pictures/Marvel Studios |
シリーズ/関連 | マーベル映画MCU [< 前作|続編 >] |
日本興行収入 | 15.6億円(興行収入ランキング) |
世界興行収入 | 13.4億USドル [出典] |
平均評価★★★★★75(私の評価↓は含まず)
|
『ブラックパンサー』予告動画
『ブラックパンサー』ネタバレあらすじ
この先はネタバレありのあらすじです。続編前作や関連映画は、マーベル映画MCU一覧もご参考に。
その昔、アフリカの小国ワカンダ(架空の国)で謎の希少鉱石ヴィブラニウムが発見され5部族が争いました。ハート型ハーブを発見し飲んだ男がブラックパンサーとして王位につき、山にこもったジャバリ族以外の4部族をまとめ、地球一の科学技術とヴィブラニウムを隠すため鎖国。
1992年、アメリカのオークランドで、ワカンダ王ティ・チャカは、スパイ任務の弟ウンジョブがヴィブラニウムを国外へ持ち出した罪を追及。ウンジョブは世界中の弱い者達を支配層から解放したかったのです。
現代、国連に出席したティ・チャカ王は爆破テロで死亡し、息子ティ・チャラ(チャドウィック・ボーズマン)がブラックパンサーとして犯人を追跡。それは『シビルウォー キャプテンアメリカ』で語られました。王位継承者ティ・チャラは元カノのナキア(ルピタ・ニョンゴ)を迎えに行きます。
ナキアはワカンダからのスパイで、黒人の人身売買組織に潜入中ですが、ブラックパンサーのティ・チャラと、女性親衛隊ドーラ・ミラージュの隊長オコエ(ダナイ・グリラ)の活躍で任務終了となり共にワカンダへ戻ります。チャラは妹シュリ(レティーシャ・ライト)と母ラモンダに迎えられます。
ワカンダ王即位式・天才妹や女性陣の強さ(ネタバレあらすじ)
新王即位式は4部族がカラフルで派手なアフリカン衣装を着て大きな滝で行われ、後見人ズリ(フォレスト・ウィテカー)が異議を求めると山のジャバリ族の長エムバクが王座をかけて挑戦。両者ほぼ互角だが、最後はチャラがエムバクを助けて勝利し王に。
その頃、ロンドンの博物館では、エリック・キルモンガー(マイケル・B・ジョーダン)とユリシーズ・クロウ(アンディ・サーキス。『アベンジャーズ エイジオブウルトロン』でも出演)らが、貧しい農業国と思われてるワカンダの展示物を強奪し韓国の釜山で売ろうとします。
その情報を得たティ・チャラはオコエ、ナキアを連れて韓国の釜山の裏カジノへ潜入すると『シビルウォー』で会ったCIA捜査官エヴェレット・ロス(マーティン・フリーマン)が取引相手とわかります。原作者スタン・リーが「コインを預かろうか」とカメオ出演。ユリシーズとの銃撃戦後、カーチェイスに。
天才科学者シュリが遠隔運転するヴィブラニウム製の車の屋根に乗るブラックパンサーと、ナキアが運転する車から槍攻撃するオコエの2台はクロウを追い捕らえます。CIAのロスが尋問中、キルモンガーが壁を破ってユリシーズを救い逃走。しかし仲間割れしてキルモンガーは恋人もユリシーズも殺害。
キルモンガーは王に、旧敵は友に?(ネタバレあらすじ)
銃撃戦でナキアをかばったロスは重傷を負ったため、ティ・チャラは苦渋の決断でロスをワカンダにつれ帰り、妹シュリがスーパーテクノロジー医学で治療。一方、キルモンガーはユリシーズの遺体をワカンダへ持ち込み、前王ティ・チャカの弟ウンジョブの息子と名乗り、王位継承権の指輪を見せます。
ティ・チャラは、父王が弟ウンジョブの不正を追求し殺害したことを、ズリに聞き驚きます。チャラは王位をかけて戦うが、キルモンガーは父ウンジョブの友人を偽ったズリを刺し殺し、チャラを滝から落として勝利し、ハート型オーブを飲んでブラックパンサーとなり王に即位。
キルモンガーは残りのハーブを焼くが、ナキアが1つ盗みます。親衛隊長オコエは立場から新王につくが、元カノのナキア、妹シュリ、母ラモンダはアメリカ人ロスを連れ、雪山のジャバリ族長エムバクに助けを求めます。冷凍されたティ・チャラもいてハーブで復活させます。
チャラはエムバクに助けを求めるが断られ、少ない仲間で王宮へ。キルモンガーはヴィブラニウムを国外へ運ぼうとするが、シュリ開発の遠隔操作の戦闘機をロスが操縦し命をかけながらも全機撃ち落とします。オコエと親衛隊はチャラ側に寝返り、キルモンガー勢力との内戦に。
『ブラックパンサー』ネタバレ結末と最後/ラスト
ナキアは円盤状の兵器で、シュリはビーム砲でキルモンガーを攻撃するが敗北。ブラックパンサーも敵勢の多さに屈服しそうになるが、エムバクがジャバリ族と救援に来て形成逆転。ブラックパンサーは、ヴィブラニウムが無効化される地下鉄で一騎打ちしキルモンガーを倒します。
ティ・チャラは治療を提案するが、キルモンガーは自由のまま死亡。チャラはシュリと一緒にアメリカのオークランドのキルモンガー旧住居へ行き、ワカンダ施設の建設を決め、ストリート黒人の子供達の目の前に超技術の戦闘機を出現。
エンドロールの途中で、ティ・チャラ王は国連でワカンダは今後、隠してた科学技術を世界を救うために提供することや「賢者は橋を作り、愚者は壁を作る」とスピーチ。「最貧国に何ができるか?」と質問されて、事情を知るCIAロス捜査官は微笑みます。
さらに先のエンドロール後、どこかの村で療養中のウィンター・ソルジャーことバッキー・バーンズ(セバスチャン・スタン)がシュリと歩き、村の子ども達から「ホワイトウルフ」と呼ばれます。ワカンダの超技術で洗脳を解除し次作『アベンジャーズ インフィニティウォー』につながるのでしょう。
ネタバレ感想『ブラックパンサー』解説や評価レビュー
この先はネタバレありの感想考察です。続編前作や関連映画は、マーベル映画MCU一覧もご参考に。
マーベル・シネマティック・ユニバースに連なるシリーズですが、ブラックパンサーとしては1作目の誕生物語なので、マーベル初心者でも単独で気軽に観られる映画です。あえて事前に観るなら、ブラックパンサーが初登場した『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』はおすすめです。
アフリカの架空の国ワカンダが舞台で、登場人物はCIAのロス捜査官(マーティン・フリーマン)と武器商人ユリシーズ・クロウ(アンディ・サーキス)を除くとほぼ黒人です。主人公より周りの女性キャラ達の方が目立ってて、世界経済や科学力の偏りや難民等の政治問題など、あらゆる点で新しいヒーロー映画です。
『アイアンマン』や『スパイダーマン ホームカミング』のように空を飛んで戦闘するスタイルではないブラックパンサーは、その点ではバトルシーンの派手さに欠けますが、マーベルのアクションは既にインフレを起こしつつあるため、それよりキャラクターやポリティカル重視だったのは個人的に好みです。
ヴィブラニウムは太古に宇宙から飛来した隕石から取れる希少鉱石ということですが、ワカンダの地下施設では次々に採掘されてて限りあるようには見えません。それと身体能力を向上させるハート型ハーブがこの地域でのみ見つかったことは偶然なのでしょうか。インフィニティストーンの可能性もあると考えてます。
ワカンダはヴィブラニウムを独り占めするために鎖国して、上空からの撮影などもホログラムで偽装していて難民も受け入れようとしません。しかし欧米や日本など先進国はそのことを批判できません。先進国は工業技術を貧しい国に伝えず、逆にアフリカ等の原油や金やダイヤモンドなど地下資源を奪ったのですから。
そんな政治的な話以外でも、カラフルな民族衣装や口に皿をはめた伝統民族などアフリカンな雰囲気も興味深いです。個人的にはアフリカ旅行で実際に訪れたジンカのムルシ族を思い出せました。ティ・チャラが滝から落とされて復活して成長し、王に返り咲くのはライオンキングを思い出させます。音楽も似てます。
本作はマーベル・シネマティック・ユニバースのヒーロー誕生譚としては最も豪華な俳優女優を起用しています。主役のチャドウィック・ボーズマンはまだキャラが弱めですが、女親衛隊長オコエ(ダナイ・グリラ)と元カノのナキア(ルピタ・ニョンゴ)と妹シュリ(レティーシャ・ライト)の女3人衆は強烈です。
特に妹シュリはラノベに出てきそうな属性、不思議ちゃんで毒舌な天才科学者という設定なので日本のオタク層にも人気が出そうです。オコエとナキアはハーブも飲んでないのに超人的な身体能力で、生身の人類では最強クラスに思えます。『ゲット・アウト』のダニエル・カルーヤも親友ウカビとして目立ってます。
CIA捜査官エヴェレット・ロス(マーティン・フリーマン)は、それほど目立たないけどシュリとのからみも楽しいし活躍します。『ワンダーウーマン』のような胸での腕組はオマージュでしょうか。もう1人の白人ユリシーズ・クロウ(アンディ・サーキス)は存在感あるのにすぐ退場で残念です。
キルモンガーは父がワカンダ王ティ・チャカに殺された後、勉学にも秀でて米軍特殊部隊でも大活躍した努力家で、ティ・チャラが常にオコエらに守られてぬくぬくと育ってきたのとは対照的です。キルモンガーの思想は、最近のトランプ大統領に似てるワカンダ全体の思想よりも納得できます。
ジャバリ族の長エムバクは前半の小ヴィラン的な位置づけですが、後半はティ・チャラの復活に欠かせないキャラになり、特に見返りを求めない点も好感が持てます。彼らが山奥にこもるのは、ワカンダ王国が世界から隠れてることのメタファー(暗喩)のようでもあり、外へ出て助けに来たことはティ・チャラの決断の元になった気もします。
それなのに正式な儀式で負けたはずのティ・チャラや親衛隊のオコエらが反乱を起こすのは、もう少し説得力がほしいです。ラストバトルは迫力もあるし、オコエ、ナキア、シュリ、ロスの活躍にも興奮できるけど、肝心のブラックパンサーとキルモンガーのヴィブラニウム無効化しての戦闘は退屈すぎです。
シンプルなアメコミヒーロー映画ではなくポリティカル重視な点は『キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー』に近くて好みは分かれそうですが、アフリカン・フューチャリズムの造形や女性陣の強すぎ感や明るいシュリの天才妹ぶりや、宇宙の侵略者に対抗するための布石など見どころだらけでおすすめです!
- シャン・チー テン・リングスの伝説
- エターナルズ
- スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
- ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス
- ソー ラブ&サンダー
- シー・ハルク ザ・アトーニー
- ウェアウルフ・バイ・ナイト
- ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル
- アントマン&ワスプ クアントマニア
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3
続編前作や関連映画は、マーベル映画MCU一覧もご参考に。
『ブラックパンサー』シリーズ順番・映画ランキングや映画賞
- マーベル映画MCU
- 2018年興行収入ランキング日本
- 歴代映画興行収入ランキング世界
- 映画秘宝ベスト(1998-2022)
- 世界興行収入(2000-2022年)
- アカデミー賞(2003-2023年)
- 宇多丸ランキング歴代(2008-2022)
- ゴールデングローブ賞(2010-2023)
- ファンタジー/SF映画一覧
- 戦争/アクション映画一覧

- 沈黙の艦隊 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.9.28 ★★★★★
- BAD LANDS バッド・ランズ 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.9.28 ★★★★★
- ジョン・ウィック コンセクエンス 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.9.24 ★★★★★
- ミステリと言う勿れ 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.9.26 ★★★★★
- 劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.9.11 ★★★★★
- MEG ザ・モンスターズ2 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.9.1 ★★★★★
- リボルバー・リリー 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.27 ★★★★★
- バービー 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.14 ★★★★★
- トランスフォーマー ビースト覚醒 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.7 ★★★★★
- キングダム 運命の炎 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.3 ★★★★★
- ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.9.23 ★★★★★
- 君たちはどう生きるか 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.7.29 ★★★★★
- 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.7.2 ★★★★★
- インディ・ジョーンズと運命のダイヤル 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.7.2 ★★★★★
- スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.6.19 ★★★★★
- ザ・フラッシュ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.7.15 ★★★★★
- 怪物 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.6.9 ★★★★★
- THE WITCH 魔女 増殖 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.5.27 ★★★★★
- クリード 過去の逆襲 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.6.15 ★★★★★
- 岸辺露伴 ルーヴルへ行く 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.5.29 ★★★★★
- ジョンウィックシリーズ全7作順番!おすすめ映画評価ランキングや興行収入や予定一覧2023.9.20
- ジョン・ウィック パラベラム 評価ネタバレ感想あらすじレビュー2023.9.20 ★★★★★
- 少年ジャンプ漫画原作の映画化/ドラマ一覧!興行収入/おすすめ評価ランキング/予定作(実写化/アニメ)2023.9.7
- ドクター・ドリトル 評価ネタバレ感想あらすじレビュー2023.9.1 ★★★★★
- キングダム実写映画3作順番!興行収入/評価ランキング/シリーズ予定一覧2023.7.19
- ミッションインポッシブルシリーズ全8作順番!歴代あらすじ/興行収入/評価ランキング/シリーズ時系列/予定一覧2023.7.18