MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)とは?観る順番?
MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)とは、ディズニー主導のマーベル映画シリーズです。様々なヒーローが同じ世界(ユニバース)で活躍し「アベンジャーズ・シリーズ」で集合。ほぼ「ディズニープラス」で視聴可能です。
MCU初心者は、下表のアメリカ公開順番に観るのががおすすめ。「★」は「後のストーリーへつながりが強い作品」でおすすめ順ではありません。フェーズ(章)は気にしなくてOK。フェーズ1-3「インフィニティサーガ」、フェーズ4-6「マルチバース・サーガ」。
公開日 DVD | 日本 興収 | 世界 興収 | 平均 評価 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 2008 | 9.4 | 5.85 | 79 |
2 | ![]() | 2008 | 5.0 | 2.64 | 67 |
3 | ![]() | 2010 | 12.0 | 6.23 | 74 |
4 | ![]() | 2011 | 5.0 | 4.49 | 70 |
5 | ![]() | 2011 | 3.1 | 3.70 | 71 |
6 | アベンジャーズ★(フェーズ1終了) ![]() | 2012 | 36.2 | 15.18 | 79 |
7 | ![]() | 2013 | 25.7 | 12.14 | 77 |
8 | マイティ・ソー ダーク・ワールド(マイティソー2) ![]() | 2014 | 6.3 | 6.44 | 70 |
9 | キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー★(キャプテンアメリカ2) ![]() | 2014 | 7.0 | 7.14 | 80 |
10 | ![]() | 2014 | 10.7 | 7.73 | 80 |
11 | アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン★(アベンジャーズ2) ![]() | 2015 | 32.1 | 14.02 | 75 |
12 | アントマン(フェーズ2終了) ![]() | 2015 | 12.1 | 5.19 | 74 |
13 | シビル・ウォー キャプテン・アメリカ★(キャプテンアメリカ3) ![]() | 2016 | 26.3 | 11.53 | 80 |
14 | ![]() | 2017 | 18.7 | 6.77 | 74 |
15 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス(ガーディアンズオブギャラクシー2) ![]() | 2017 | 11.4 | 8.63 | 80 |
16 | スパイダーマン ホームカミング(MCUスパイダーマン1) ![]() | 2017 | 28.0 | 8.80 | 78 |
17 | マイティ・ソー バトルロイヤル★(マイティソー3) ![]() | 2017 | 11.5 | 8.53 | 78 |
18 | ![]() | 2018 | 15.6 | 13.47 | 75 |
19 | アベンジャーズ インフィニティ・ウォー★(アベンジャーズ3) ![]() | 2018 | 37.4 | 20.48 | 83 |
20 | アントマン&ワスプ★(アントマン2) ![]() | 2018 | 13.2 | 6.22 | 74 |
21 | ![]() | 2019 | 20.4 | 11.28 | 69 |
22 | アベンジャーズ エンドゲーム★(アベンジャーズ4) ![]() | 2019 | 61.3 | 27.97 | 84 |
23 | スパイダーマン ファー・フロム・ホーム(MCUスパイダーマン2/フェーズ3 インフィニティサーガ終了) ![]() | 2019 | 30.6 | 11.31 | 79 |
- | ![]() | 2021 | - | - | 84 |
- | ![]() | 2021 | - | - | 76 |
- | ![]() | 2021 | - | - | 80 |
24 | ![]() | 2021 | 9.4 | 3.79 | 73 |
- | ホワット・イフ…? What If...?↓(ディズニープラス | 2021 | - | - | - |
25 | ![]() | 2021 | 9.6 | 4.32 | 73 |
26 | ![]() | 2021 | 12.0 | 4.02 | 69 |
- | 2021 | - | - | - | |
27 | スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム(MCUスパイダーマン3) ![]() | 2022 | 42.5 | 19.71 | 82 |
- | 2022 3/30 | - | - | - | |
28 | ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス(ドクターストレンジ2) ![]() | 2022 5/04 | 21.6 | 9.55 | 73 |
- | 2022 6/08 | - | - | - | |
29 | ソー ラブ&サンダー(マイティソー4) ![]() | 2022 7/08 | 13.5 | 7.60 | 69 |
- | I Am Groot アイ・アム・グルート(ディズニープラス | 2022 8/10 | - | - | - |
- | ![]() | 2022 8/18 | - | - | 64 |
- | ウェアウルフ・バイ・ナイト(ディズニープラス ![]() | 2022 10/07 | - | - | 71 |
30 | ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー(ブラックパンサー2) ![]() | 2022 11/11 | 12.5 | 8.42 | 71 |
- | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(ディズニープラス ![]() | 2022 11/25 | - | - | 78 |
31 | アントマン&ワスプ クアントマニア(アントマン3) ![]() | 2023 2/17 | 9.7 | 4.75 | 66 |
32 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3(ガーディアンズオブギャラクシー3) ![]() | 2023 5/03 | 11.4 | 6.60 | 84 |
- | シークレット・インベージョン(ディズニープラス | 2023 6/21 | - | - | - |
- | ECHO エコー(2023夏/配信ドラマ) | 2023 | - | - | - |
- | ロキ シーズン2(2023夏/配信ドラマ) | 2023 | - | - | - |
- | アイアンハート(2023秋/配信ドラマ) | 2023 | - | - | - |
33 | マーベルズ(キャプテンマーベル2) | 2023 11/10 | - | - | - |
- | アガサ カブン・オブ・カオス(2023冬/配信ドラマ) | 2023 | - | - | - |
- | X-MEN '97(2023秋/アニメシリーズ) | 2023 | - | - | - |
- | ホワット・イフ2…? What If 2...?(時期未定/配信アニメシリーズ) | 2023 | - | - | - |
- | デアデビル ボーン・アゲイン(2024春/配信ドラマ/全18話) | 2024 | - | - | - |
34 | キャプテン・アメリカ ニューワールド・オーダー(原題)(キャプテンアメリカ4。全米公開日2024/5/3) | 2024 | - | - | - |
35 | サンダーボルツ(原題)(ヴィラン連合?|フェーズ5終了|全米公開日2024/7/26) | 2024 | - | - | - |
36 | ブレイド BLADE(原題)(MCU版。全米公開日2024/9/6) | 2024 | - | - | - |
37 | デッドプール3(MCU版?|全米公開日2024/11/8) | 2024 | - | - | - |
38 | ファンタスティック・フォー(原題)(MCU版|全米公開日2025/2/14) | 2025 | - | - | - |
- | スパイダーマン フレッシュマン・イヤー(2024/アニメシリーズ) | 2024 | - | - | - |
- | マーベル ゾンビーズ(2024/アニメシリーズ) | 2024 | - | - | - |
39 | アベンジャーズ ザ・カーン・ダイナスティ(原題)(アベンジャーズ5|全米公開日2025/5/2) | 2025 | - | - | - |
40 | アベンジャーズ シークレット・ウォーズ(原題)(アベンジャーズ6|フェーズ6 マルチバースサーガ終了|全米公開日2026/5/1) | 2026 | - | - | - |
- | アーマー・ウォーズ(映画に変更) | - | - | - | |
- | ワカンダ王国が舞台の物語(配信ドラマ/詳細不明) | - | - | - | |
- | スパイダーマン フレッシュマンイヤー2 SOPHOMORE YEAR(配信アニメシリーズ) | - | - | - | |
- | シャン・チー2(映画/詳細不明) | - | - | - | |
- | ワンダーマン(配信ドラマ/詳細不明) | - | - | - | |
- | ミュータンツ? Mutants(詳細不明) | - | - | - | |
- | ブレイド(MCU以前) ![]() | 1999 | - | 1.31 | 70 |
- | ブレイド2(MCU以前) ![]() | 2002 | - | 1.55 | 68 |
- | ブレイド3(MCU以前) ![]() | 2005 | - | 1.31 | 56 |
- | ファンタスティック・フォー[超能力ユニット](MCU以前) | 2005 | - | - | - |
- | ファンタスティック・フォー 銀河の危機(MCU以前/2005年版の続編) | 2007 | - | - | - |
- | ファンタスティック・フォー(MCU以前/リブート版) | 2015 | - | - | - |
MCU以外の関連作品について
MCU以外のマーベル作品や、ライバル社のDC映画シリーズ等は下のとおり。X-MENシリーズはディズニー傘下になったので、今後MCUに合流しそう。スパイダーマンは最新シリーズのみMCU。4項目以下はマーベルドラマ・シリーズです
- マーベル映画 スパイダーマンシリーズ
- マーベル映画 X-MENシリーズ
- DCコミックス映画シリーズ(DCEU)
- エージェント・オブ・シールド(Disney+ 136話)
- エージェント・カーター(Disney+ 18話)
- インヒューマンズ(Disney+ 8話)
- ランナウェイズ(Disney+ 33話)
- デアデビル(Disney+ 39話)
- ジェシカ・ジョーンズ(Disney+ 39話)
- ルーク・ケイジ(Disney+ 26話)
- アイアン・フィスト(Disney+ 23話)
- ザ・ディフェンダー(Disney+ 8話)
- パニッシャー(Disney+ 26話)
ディズニーは買収などでその作品群を広げていて、現在は下のようなシリーズもディズニー映画の一部です。下以外にも、20世紀フォックスやタッチストーン系が含まれます。
全作ネタバレあらすじ/エンドクレジット後/スタンリーカメオ出演
MCU(マーベル映画/ドラマ)のネタバレあらすじです。エンドクレジット/エンドロール後を含むクロスオーバー情報や、マーベルコミック原作者スタンリーおじいちゃんが2018年に亡くなるまでのカメオ出演シーンも。
アイアンマン
アメリカの軍事企業スターク・インダストリーズを父から継承したトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)は、才能/名声/金に恵まれたが人間的には欠陥だらけ。中東を視察中、テンリングスを名乗るゲリラに拉致され兵器製造を強要されます。
トニーは内緒で完成させた「マーク1」でインセンの犠牲もあり脱出し帰国。トニーは改心し兵器製造を中止し、人工知能JARVISやアイアンマンの改良を進め、中東のニセのテンリングスも倒します。そして共同経営者オバディアの悪事に気づきます。
オバディアはゲリラから得た情報で作ったアイアンモンガーで儲けようと考え、トニーのアークリアクターを奪います。トニーは古いアークリアクターとマーク3でオバディアを倒します。記者会見で「私がアイアンマンだ」と公表し大騒動に。
エンドロール後、S.H.I.E.L.D.長官ニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン)がトニー・スタークを勧誘し「アベンジャーズ」結成を名言。スタンリーは、中盤のパーティーで美女に囲まれてる紳士でトニーとも一言話します。
インクレディブル・ハルク
キャプテンアメリカを産んだ兵士強化実験は中止されたが、ブルース・バナー博士は継続し自ら人体実験。すると緑の巨人になり破壊衝動が止まらず逃亡生活に。派遣部隊が巨人に全滅させられ、兵士ブロンスキーは強化実験に志願。
感情制御の研究のためアメリカへ戻ったブルースは、恋人ベティや協力者ブルーのおかげで改善。しかしベティの父ロス将軍の部隊に捕まります。ブロンスキーは、ブルーからブルースの血液を奪ってアボミネーションに変身し街を破壊。
ブルースは、廃船(ハルク)と呼ばれた巨人に自ら変身しアボミネーションを倒し、また逃亡生活へ。責任をとり酔いつぶれたロス将軍に、トニー・スタークが「チーム編成中」と告げます。スタンリーは、ブルースの血液入りガラナジュースを飲んで苦しむ老人役。ブルース役の俳優はこの作品だけで交代。
アイアンマン2
アイアンマンことトニー・スタークは世界中で犯罪解決し、スーツ引渡しを要求する米政府もかわします。トニーは社長職をペッパーに譲り開発に専念。一方、トニーの父の共同研究者の息子イワンは、逆恨みでトニーを狙います。
イワンは開発したウィップラッシュで、モナコのトニーを襲うがマーク5で逆襲され逮捕されます。批判的な世間や体調不良でトニーは悪酔いし、ローディーがマーク2で対抗。トニーのライバル会社がマーク2を入手しウォーマシンを完成。
トニーは秘書の正体ナターシャやその上官ニックに説得され、新リアクターを開発し体調不良を克服。アイアンマン、ローディー、ナターシャは、ライバル会社の暴走ドローン、ウォーマシン、イワンのウィップラッシュを阻止。
S.H.I.E.L.D.長官ニック後方のTVではハルクが暴走。エンドロール後、ニックの部下フィル・コールソン達は、砂漠で謎のハンマー「ムジョルニア」を発見。スタンリーは、トニー演説後の有名司会者ラリー・キング役でカメオ出演。
マイティ・ソー
太古の昔、アスガルドのオーディン軍は、地球をヨトゥンヘイム巨人から守り、四次元キューブを置き忘れます。現代、侵入したヨトゥンヘイムへ仕返しのため、ソーは攻め込むが、反対してた父に止められ地球へ追放されます。
ソーは自分のハンマー「ムジョルニア」をSHIELD施設へ奪いに行くが、持ち上げられず悲観。ホークアイが弓で狙ってました。ソーは反省し、ワームホール研究者ジェーンと恋仲に。一方、出生の秘密を知ったロキはソー抹殺を計画。
デストロイヤーに命をかけて立ち向かうソーにムジョルニアが戻り撃破。アスガルドへ戻ったソーは、王位継承を狙う義弟ロキのヨトゥンヘイム侵攻を止めます。父オーディンは息子2人を救うが、ロキは自ら宇宙のかなたへ。
エンドロール後、ハルクことブルース・バナー博士の知人セルヴィグ博士は、SHIELDニック長官から四次元キューブ解析を依頼されます。スタンリーは、トラックでムジョルニアを引き抜こうとする老人役でカメオ出演。
キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
第二次世界大戦中、ナチス将校シュミットが北欧ノルウェー侵攻時に「四次元キューブ」を奪取。アメリカで入軍を5回も断られた病弱なスティーブ・ロジャースは、スーパーソルジャー計画で超人化。シュミットの陰謀で計画は凍結。
スティーブは戦意高揚キャラ「キャプテン・アメリカ」に満足できず、ヒドラ基地から戦友を救出し部隊結成。ハワード・スターク製の戦闘服と盾を持ちヒドラと戦闘中、親友バッキーを失います。悲しむ中、最後のヒドラ基地を壊滅。
未完成血栓でレッドスカルになったシュミットは、キャプテンアメリカとの戦闘中、四次元キューブ暴走でどこかへ消滅。キャプテンアメリカは、愛しいペギー・カーターとのダンス約束を果たせず、制御不能の爆弾積んだ飛行機を北極に沈めて行方不明に。
大戦後、ハワード・スターク達が海で「四次元キューブ=スペースストーン」を回収。70年後、目を覚ましたスティーブ・ロジャースは、ニック・フューリーから新任務を聞きます。スタンリーは、軍人の中の将軍役でカメオ出演。
アベンジャーズ
ソーの義弟ロキは戦闘民族チタウリと手を組み、地球のSHIELD施設から「四次元キューブ=スペースストーン」を奪い「ロキの杖=マインドストーン」でホークアイ、セルヴィグ博士を洗脳。ニック・フューリー長官はアベンジャーズを招集。
ロキは簡単に捕まるが、目的はアベンジャーズの分断。ロキはコールソンを殺害し、ハルクを暴走させ逃亡。ニック長官がコールソンの死を利用して結束させたアベンジャーズは、ニューヨークに襲来したチタウリ軍団と最終決戦。
アベンジャーズは善戦するが、敵の増援はつきないため、米政府は核ミサイル発射。アイアンマンがミサイルを抱いてワームホールをぬけ宇宙のチタウリ母船を破壊すると、敵は全停止。ブラックウィドウがワームホールを閉じます。
落下してくるアイアンマンをハルクが救います。ソーは、ロキと四次元キューブをアスガルドへ持ち帰ります。エンドクレジット中、サノスが登場。アベンジャーズはシャワルマ店で無言で食事。スタンリーは、ラスト近くでチェス中にインタビューされる老人役。
アイアンマン3
13年前の大みそか、トニー・スタークは生死の運命握る4人と出会います。現在、『アベンジャーズ』のような脅威を心配するトニーはパニック障害に。社長ペッパーに営業した人物を尾行したハッピーは、爆発に巻きこまれ昏睡状態に。
犯行表明した「テン・リングス」に宣戦布告したトニーは、豪邸をヘリ攻撃されます。テロ調査の田舎町でマーク42は電源切れ。科学少年との交流で初心に戻れたトニーは、テンリングス首領マンダリンが俳優によるニセ者と突き止めます。
黒幕は13年前にトニーが無視したキリアンで、ペッパーが誘拐され超人薬をうたれます。トニーは、拉致された大統領、ペッパー、航空機の全13人も救出。招集した全アイアンマンスーツは、キリアンを倒した後、全て爆破し花火に。
ペッパーを常人に戻し、13年前に会った医師がトニーの胸の破片除去も成功させアーク・リアクターは不要に。エンドロール後、トニーの長い話にブルース博士は退屈そう。スタンリーは、水着美女コンテストで満面の笑みの審査員役。
マイティ・ソー ダーク・ワールド
宇宙誕生時、ダークエルフの陰謀を止めたアスガルド王は「エーテル=リアリティストーン」を隠しました。現代の地球でエーテルを吸収してしまったジェーンは、ソーによりアスガルドへ。そこへダークエルフが襲来しソーの母は絶命。
ソーは地下牢のロキを出して共闘しスヴァルトヘイムへ。ダークエルフ王マレキスは、ジェーンからエーテルを抽出し退散。ソーとロキは母のかたきを倒すが、ロキは絶命。ソーはジェーンが見つけた次元のひずみから地球へ。
宇宙をダークワールドへ戻そうとするマレキスは、巨大宇宙船で地球へ襲来。セルヴィグ博士の装置でくい止め、ソーがマレキスを激闘の末に倒します。ソーは王位をまだ継承しないと告げるが、そのオーディンの正体はロキでした。
エンドクレジット中、ソーの親友シフ達が惑星ノーウェアのコレクターにエーテルを預け「インフィニティストーンはあと5つ」と言われます。エンドロール後、ソーはジェーンと再会。地球では残されたモンスターが駆け回ります。スタンリーは、精神病棟でセルヴィグに靴を貸したおじいちゃん役。
キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー
アベンジャーズのニューヨーク決戦から2年後。キャプテンアメリカは、占拠されたSHIELDの船を海賊から救うが、ブラックウィドウの不審行動が気になりニック長官を追求。全国民をDNA監視し、対象を殺傷できるインサイト計画が判明。
ニックはピアースに計画延期を進言するが、直後に暗殺者ウィンター・ソルジャーに襲撃され死亡。ロジャースとナターシャは、SHIELD内部がヒドラだらけと知り、元空軍サムがウィングスーツでファルコンになるのを助け協力依頼。
ウィンターソルジャーの正体は、ロジャースの50年前の親友バッキー・バーンズがヒドラに改造・洗脳されてたと判明。バッキーは戦闘中に記憶を戻し、ロジャースを助けて去ります。ニック長官も生きてて、インサイト計画は崩壊。
エンドクレジット中、ロキの杖と超能力姉弟がいるヒドラ研究所が発見されます。エンドロール後、バッキーはスミソニアン博物館で自分の展示を見ます。スタンリーは、ロジャースがスーツを盗んだスミソニアン博物館の警備員役。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
過去の地球で、幼いピーター・クイルは病死前の母の手を握れず別れることに。クイルは悲しむ間もなく宇宙船にさらわれます。26年後の現在、クイルは「オーブ=パワーストーン」を奪うが、サノスの義娘ガモーラ達に狙われ共に投獄されます。
刑務所でクイルは、ドラックス、ガモーラ、ロケット、グルートと脱獄。コレクターから「オーブはインフィニティストーン」と聞くが、ガモーラの義妹ネビュラに奪われます。ロナンはサノスを裏切り、オーブでザンダー星消滅を計画。
クイル達とヨンドゥのラヴェジャーズやノバ軍の連合軍は徹底抗戦。ロナンの宇宙船に侵入したクイル達は墜落に巻きこまれるが、グルートが命をかけて救います。クイル達は手を握りあい、オーブの力でロナンを倒して星を守ります。
オーブはノバ軍が保管。クイルの父は古代人と判明。エンドロール中、亡きグルートの挿し木が動きます。エンドロール後、犬の宇宙飛行士とハワード・ザ・ダックとコレクターが登場。スタンリーは、若い女性を口説くおじいちゃん役。
アベンジャーズ2 エイジ・オブ・ウルトロン
アベンジャーズは、東欧ソコヴィアのヒドラ研究施設を強襲。ロキの杖のマインドストーンで強化された双子の弟ピエトロの高速移動に苦戦し、姉ワンダのマインドコントロールで幻覚を見ます。トニーは恐れで「ウルトロン」を製作。
ウルトロンはロキの杖、人工知能JARVIS、ボディを手に入れ、双子を洗脳して地球のために人類抹殺を計画。ワンダの幻覚で暴走したハルクは街を破壊し、トニーがハルクバスターで止めたが世界中から批判され、ホークアイの家へ避難。
ウルトロンはヴィブラニウム製ボディを用意するが、アベンジャーズが奪ってトニーがJARVISとマインドストーンをはめて「ヴィジョン」誕生。ソコヴィアの街を浮上させたウルトロン軍団は、双子も加わったアベンジャーズに倒されます。
双子の弟ピエトロはホークアイを助けて犠牲に。ハルクは街破壊を悔やんでどこかへ去ります。エンドクレジット中、サノスが「インフィニティストーン」集めに参戦。スタンリーは、タワーのパーティーで酔いつぶれる退役軍人役です。
アントマン
かつて物体を縮小できるピム粒子の開発者ハンク・ピム博士は、ハワード・スターク達と意見が違ってSHIELDを去りました。現代、出所したが仕事もなく娘とも会えないスコット・ラングは、仕方なく旧友ルイスの誘いで富豪屋敷へ泥棒。
しかし体が縮小するスーツのみ。逮捕されたスコットを釈放させたピム博士は、優秀な泥棒を探すためルイスに情報を流したと判明。スコットは、ピムの娘ホープの修行でアントマンとなり、必要部品を盗むためファルコンと対決。
アントマンの使命は、ピムの元弟子ダレンがヒドラに縮小技術を渡す前に破壊すること。アントマンは量子レベルになり内部からイエロージャケットを消滅。自分の縮小も止まらず意識を失うが、娘キャシーの声で目覚め元に戻れます。
スコットは元妻の家に招かれ娘とも再会。エンドクレジット映像で、ファルコンはアベンジャーズ一員としてスパイダーマンとアントマンを探してます。ピムは娘ホープに妻のワスプスーツを譲ります。スタンリーは、バーテンダー役。
シビル・ウォー キャプテン・アメリカ
ウルトロン事件後、世界で活動するアベンジャーズですが、一般人被害も出て国連管理下に置かれることに。この「ソコヴィア協定」にトニー、ローディー、ヴィジョン、ナターシャは「善悪の区別を個人がするのは危険」と判断し賛成。
スティーブ、サム、ワンダは「各自で判断する権利が奪われる」と反対。ウィーンの協定会場が爆破され、ワカンダ国王が死亡。復讐を誓うティチャラはブラックパンサーとなり犯人バッキーを追跡。シベリア行きを狙うバッキーをめぐりヒーロー達が衝突。
ホークアイ、アントマンはキャプテン側、ブラックパンサー、スパイダーマンはアイアンマン側で参戦。ナターシャの裏切りでキャプテンとバッキーは逃亡。爆破真犯人ジモは捕まるが、トニーは父の殺害犯がバッキーと知り、アイアンマンvsバッキーとキャプテン。
キャプテンはラフト刑務所から仲間を救出し、ブラックパンサーのワカンダへ逃亡。バッキーは冷凍睡眠。ピーターはトニーからスパイダーマン用アイテムを送られます。スタンリーは、ラストのフェデックス配達おじいちゃん役。
ドクター・ストレンジ
人生を満喫してた天才脳外科医スティーヴン・ストレンジ(ベネディクト・カンバーバッチ)は、交通事故の後遺症で外科医を続けられなくなるが、奇跡で治癒した話を聞きネパールへ。エンシェント・ワンに弟子入りし魔法を学びます。
カエシリウスの襲撃をうけたドクターストレンジは負傷し、親しい女医クリスティーンの手術で復活。ニューヨークでの再戦時、エンシェント・ワンに救われるが、重傷のワンはアストラル体を残して死亡。
ドクターストレンジは、タイムストーン(インフィニティストーン)「アガモットの目」で時間を永遠ループさせ、別次元のドルマムゥを根負けさせてカエシリウス一派を次元へ飛ばします。
エンドロール前後、エンシェント・ワンの弟子モルドが闇落ち。ソーが地球のドクターストレンジに、オーディン探しを依頼(『マイティソー3/バトルロイヤル』の1シーン)。スタンリーは、ストレンジが空から落ちた時のバスの乗客。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス
過去の地球で、メレディス・クイルは宇宙人の男と恋に落ちます。現代、ピーター・クイルと4人の仲間は、ソヴリン人アイーシャの依頼を達成し、指名手配犯ネビュラを確保。ロケットの盗みがバレて追われるが、クイルの父エゴが救出。
一方、アイーシャの依頼でヨンドゥ率いるラヴェジャーズはロケット達を捕らえに行くが、部下の裏切りでヨンドゥも投獄されます。クラグリンの助けで脱出したヨンドゥ達はエゴの惑星へ700回ワープ。ネビュラはガモーラを襲撃するが和解。
エゴの能力を継承したクイルは父を助けようとするが、母の殺害を知り激怒。クイル一味はエゴと対決。ベビーグルートの活躍でエゴ本体の惑星を爆破。クイルは能力を失い、ヨンドゥの犠牲で生還。宇宙中がヨンドゥを弔います。
ヨンドゥの矢はクラグリンが継承。ヨンドゥの育て父スタカーはチーム結成?。アイーシャは「アダム」を生成し復讐準備?。グルートは成長しゲーム廃人化。スタンリーは、700回ワープ時とエンドロール後に登場の宇宙人役。
スパイダーマン ホームカミング
特殊能力を得た高校生ピーター・パーカーは、アイアンマンのトニー・スタークに勧誘され『シビルウォー』で活躍し特殊スーツも譲られます。その後もトニーに認められたくて街の平和を守るが空回り。オタク親友ネッドには正体バレ。
ピーターは手柄がほしくて密売組織を追うが、仲間や市民も危険にさらし、トニーにスーツを没収されます。学生に専念することにしたピーターは、ホームカミングパーティーにリズを誘います。が、彼女の父こそ密売者ヴァルチャーでした。
ピーターはヴァルチャーの兵器盗難を阻止し、トニーから新スーツと会見を提案されるが冗談と思い断ります。記者を集めてたトニーはペッパーとの結婚を発表。リズは引っ越し、MJが部活長に。ピーターは新スーツ着るのをメイおばさんに見られます。
エンドクレジット中、刑務所でトゥームス(リズの父)はサソリ刺青のマック・ガーガン(スコーピオン?)に話しかけられます。スタンリーは、スパイダーマンに窓から苦情を言ったおじいちゃん役。
マイティ・ソー バトルロイヤル
ウルトロン事件から2年後、ある星で囚われのソーはハンマー「ムジョルニア」を呼び、炎の巨人スルトを倒して王冠をアスガルドへ持ち帰り保管庫へ。父を探しに行った地球でロキはドクターストレンジに捕まるが、ソーが交渉し返還。
地球で父オーディンが亡くなると、ソーの姉ヘラが現れムジョルニアを粉砕しアスガルドへ。惑星サカールに転送されたソーは、ヴァルキリーに売られ、格闘大会でハルクと激闘。ロキは観戦側。その後、ソーとハルクは脱獄。
アスガルドへ着いたソーは雷神に覚醒するが、姉ヘラにはかなわず。ハルク、ロキ、ヴァルキリーは、巨大ウルフや不死軍団を止めて国民を宇宙船で脱出させます。ソーとロキは、王冠と永遠の炎でラグナロクを発生させヘラごと星を消滅。
右目を亡くしたソーは宇宙船で王となり地球へ。エンドクレジット中、ソー達の船に巨大船が接近。サカールのグランドマスターが今回は引き分け!と言い残します。スタンリーは、格闘大会前にソーの髪を切った理髪師おじいちゃん役。
ブラックパンサー
古代アフリカの小国ワカンダで硬金属ヴィブラニウムが発見され、特殊ハーブでブラックパンサーになった男が4部族をまとめ鎖国。現代、父王をテロ(シビルウォー↑)で亡くしたティ・チャラはジャバリ族長エムバクに勝利し王に即位。
チャラは親衛隊長オコエ、元カノでスパイのナキアと韓国の釜山へ行き、ワカンダ品の密輸人を捕獲。しかし彼を奪い殺害したキルモンガーが前王弟の息子と名乗り、チャラに勝利し王に即位。妹シュリ達はジャバリ族に助けを求めます。
そこで冷凍されてたチャラはハーブで復活し、ブラックパンサーとしてキルモンガー軍に挑みます。シュリの超兵器、親衛隊オコエ達の裏切り、チャラの奮戦で勝利。キルモンガーは治療をこばみ死亡。チャラはワカンダの鎖国を解除。
エンドロール後、ワカンダ技術で洗脳解除されたウィンターソルジャーことバッキーが「ホワイトウルフ」と呼ばれて復活。スタン・リーは、韓国の釜山の裏カジノで、ロス捜査官にコイン預けを提案したおじいちゃん役でカメオ出演。
アベンジャーズ インフィニティ・ウォー(←詳細)
アスガルド宇宙船を襲撃したサノスは「スペースストーン」を奪いロキ殺害。ソーはガーディアンズのピーター・クイル達に救われます。サノス部下が地球に襲来し「タイムストーン」を持つドクターストレンジを宇宙へ拉致。
「マインドストーン」を埋め込むヴィジョンもワンダと襲われるが、キャプテンアメリカ達に救われ、ブラックパンサーのワカンダ国でストーン切除手術を開始。サノスは義娘ガモーラを涙ながら犠牲にして「ソウルストーン」を入手。
ストレンジを救ったアイアンマン、スパイダーマンはガーディアンズと合流し、サノスと戦うが敗れ「タイムストーン」を奪われます。地球のアベンジャーズとワカンダ軍は奮闘するが、6つ目の石を集めたサノスの指パッチンで全宇宙の半分の命が消滅。
ニック・フューリーは消滅前、誰か(キャプテン・マーベル)に信号を送信。スタンリーは、スパイダーマンことピーター・パーカー(トム・ホランド)乗車のバス運転手おじいちゃんとしてカメオ出演。
アントマン&ワスプ
米ソ冷戦時代、アントマン&ワスプの夫婦ハンク・ピムとジャネットは、ソ連がアメリカへ発射した核ミサイルを破壊。しかし妻は量子世界から戻れず。現代、シビルウォー↑に参加したスコット・ラングは2年間の自宅待機終了まであと3日。
量子世界の女性の夢を見たスコットがピム博士に連絡すると、ホープが来て連れ出されます。闇商人との交渉時、ゴーストに研究所を奪われるが取り返します。ピムが量子トンネルに入り、妻ジャネットを30年ぶりに現実世界へ戻します。
アントマン&ワスプ&ルイス、ゴースト、闇商人が、縮小された研究所を奪いあいカーチェイス。ピムの元同僚の娘エイヴァことゴーストは、ジャネットのエネルギーで延命成功。スコットはFBIをだましぬいて、自宅謹慎を解除されます。
エンドクレジット中、ピム、ジャネット、ホープはサノスの指パッチンで消滅し、アントマンのスコットは量子世界に残されます。エンドロール後、巨大アリがドラムをたたきます。スタンリーは、車を縮小された老紳士役でカメオ出演。
キャプテン・マーベル
クリー帝国の首都星ハラのヴァースは記憶がないが、ヨン率いる部隊員と認められ作戦参加。変身できるスクラル人に捕まったヴァースは、逃亡して近くの惑星地球に墜落。SHIELDの若きニック・フューリーと共に記憶の断片を探します。
ヴァースの正体は「四次元キューブ=スペースストーン」をあびて超人になった元空軍パイロットのキャロル・ダンヴァースと判明。平和を夢見たクリー人マー・ベルを殺害したのは同族のヨンでした。キャロルはスクラル人の救出へ。
旧友マリア・ランボー、ニック、猫グースこと宇宙生物フラーケンも参戦。キャロルは覚醒してクリーのロナン、ヨンを追い返します。ニックは猫グースに目をひっかかれて眼帯姿に。ヴァースの写真から「アベンジャーズ」計画を発案。
エンドクレジット中、指パッチンで消滅するニックの信号を受けキャプテンマーベルが地球到着。エンドロール後、グースが四次元キューブをはき出します。スタンリーはヴァースに台本を奪われた老人役。冒頭ロゴで、スタンリー歴代カメオ出演シーンと感謝の言葉が。
アベンジャーズ エンドゲーム(←詳細)
惑星タイタンで生き残ったトニー・スタークとネビュラは宇宙船で死を覚悟するが、キャプテン・マーベルに救われ地球へ。キャプテンアメリカ、ソー、キャプテンマーベル達は、宇宙でサノスを発見し奇襲して首をはねます。
5年後、アントマンが量子世界から帰還しタイムトラベルの可能性を語り、トニーが実用化。生き残りアベンジャーズ達は、タイムトラベルで過去のインフィニティ・ストーンを集めます。ナターシャは、ソウルストーンのために犠牲に。
6つの石とトニー製ガントレットでハルクが指パッチンし、半減した命が復活。過去からサノス軍が襲来して劣勢のアベンジャーズだが、復活メンバーのアッセンブルで反撃。トニーは「私がアイアンマンだ」と指パッチンして犠牲になり、サノス全軍は消滅。
トニーの葬儀後、キャプテン・アメリカは過去へ戻り、ペギー・カーターと踊る約束を果たしてその時代で歳を重ねます。スタンリーは、トニーの父の時代にカメオ出演し「戦争より愛を」と言って車で去ります。
スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
『アベンジャーズ エンドゲーム』から8ヶ月後、ピーターの通う高校でも「指パッチン」での「5年の差問題」が発生。学校からヨーロッパ旅行へ参加したピーターは、MJと両想いになりたいと考えてます。
巨人が襲来するが、別世界から来たクエンティン・ベック/通称ミステリオが倒して世界のヒーローに。ニック・フューリーからトニーの遺品のAIグラス「イーディス」を与えられたピーターは、ミステリオこそ後継者だと認めて譲ります。
しかし別世界も敵も全てミステリオとチームが、ホログラムやドローンで仕掛けたトリックでした。MJらを救うためピーターは立ち向かい、ミステリオは自らのミスで死亡。その映像が世界に流されスパイダーマンの正体も暴かれます。
エンドクレジット中、今回のニック・フューリーの正体はスクラル人タロスと判明。本物ニックは宇宙船にいます。亡きスタンリーのカメオ出演はありませんが、最後に哀悼の言葉がありました。
ブラックウィドウ
幼きナターシャは、両親と義妹エレーナと暮らしてました。スパイの4人は、米SHIELDから洗脳薬を盗んで解散。現在、シビルウォー↑で手配され逃亡中のナターシャは、タスクマスターから逃げのび、エレーナと格闘後に共闘。
2人は女性暗殺者の養成機関レッドルーム出身ですが、今も女子達が洗脳されてるため救出に。まず義父アレクセイを助け、義母メリーナと4人家族集合。母が裏切り、3人はレッドルームの空中要塞に捕らわれます。母はドレイコフと対面。
母の裏切りは偽装で、変装したナターシャは鼻をつぶしてフェロモンロックを解除。かつて殺害に巻きこんだドレイコフの娘アントニアがタスクマスターと知り動揺。エレーナは他のブラックウィドウ達を解毒薬で洗脳解除し脱出。
墜落する要塞で戦うナターシャは、タスクマスターの洗脳も解除。ロス長官着で4人家族と女子達は離散。数日後、ナターシャはラフト刑務所のアベンジャーズ救出へ出発。数年後、エレーナはナターシャの墓前で謎の女性ヴァルから「姉のかたきはホークアイ」と聞きます。
フェーズ4以降のネタバレ感想考察
- 『シャンチー テンリングスの伝説』
- 『エターナルズ』
- 『ドクターストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』
- 『ソー ラブ&サンダー』
- 『ブラックパンサー ワカンダフォーエバー』
- 『アントマン&ワスプ クアントマニア』
ワンダヴィジョン(ディズニープラス
のドラマ)
魔女ワンダと人造人間ヴィジョンの夫婦は、郊外ウェストビューへ引っ越し、能力を隠しながら平凡な生活を開始。シットコム風で展開し、白黒からカラーへ。妊娠したワンダは、驚異的なスピードで双子のトミーとビリーを出産。
街の外では、秘密組織SWORDのモニカ・ランボー(キャプテンマーベルで登場)、ダーシー・ルイス(マイティソーで登場)、ジミー・ウー(アントマン&ワスプで登場)達が調査。ワンダが現実改変能力で街全体を操ってると判明。
ワンダの弟ピエトロ(X-MEN版)は、セイラム魔女アガサ・ハークネスの魔法。ワンダはルーン結界でアガサを倒し隣人に封印し「ダークホールドの書」を奪います。。SWORD長官が違法で復活させたヴィジョンは記憶が戻ります。ワンダは街を現実に戻し、幻想の夫と息子達を失い飛び去ります。モニカは宇宙へ?
ファルコン&ウィンターソルジャー(ディズニープラス
のドラマ)
サム/通称ファルコンは、ヒーロー活動は続けてるが『エンドゲーム』でキャプテンアメリカから継承した盾は政府に返上。2代目にジョン・ウォーカーが選ばれ継承。恩赦うけたバッキーは償いリスト先を訪ねてます。
サム達は、ネットで支持されるフラッグスマッシャーのカーリが超人になった秘密を、因縁のジモに聞くことに。ジモは超人血栓を破壊するが、誘惑に負けたジョンが超人化し、カーリの仲間を惨殺して盾とキャプテン称号を剥奪されます。
ワカンダ親衛隊アヨはジモをラフト刑務所へ。シャロン・カーターは、彼女の正体がパワーブローカーと知ったカーリを殺害しCIAに復職。サムはワカンダ製ウィングと盾で「黒人のキャプテンアメリカ」を宣言。ジョンは謎婦人ヴァルに「USエージェント」と呼ばれます。
ロキ(ディズニープラス
のドラマ)
『エンドゲーム』で四次元キューブを奪いモンゴルのゴビ砂漠へテレポートしたロキは、時間変異取締局=TVAに捕まります。メビウスに救われたロキは、変異体レディロキのシルヴィを追跡。
TVAに捕まりタイムキーパーの正体はロボットと知ったロキと、TVA職員は元変異体と知ったメビウスはラヴォーナに消されます。剪定された変異体が着く場所「虚無」で目覚めたロキは、老人・黒人・子供・ワニのロキ変異体に出会います。
変異体を喰うアライオスの心を乗っ取ったロキとシルヴィは、黒幕「在り続ける者」と会合。彼は31世紀に多元宇宙を発見した科学者の変異体でTVA運営者。シルヴィが彼を殺害したことでTVAの支配者が代わり、マルチバース戦争の可能性が高まりました。
ホークアイ(ディズニープラス
のドラマ)
エンドゲーム後、クリント・バートン/通称ホークアイは、NYでアベンジャーズのミュージカルを観戦し子ども達とクリスマスを満喫。そんな時、かつて彼が変装した悪者ローニンのスーツを着た者がTV報道され、ケイト・ビショップを捕らえます。
ケイトは幼少期にホークアイに救われて以来、弓と武術の訓練をしてきました。2人はジャージマフィアとボスのマヤに狙われ、亡きナターシャの義妹エレーナにも襲われます。エレーナの依頼主ケイトの母は、闇ボスのキングピンとつながってます。
ケイトの母のパーティーをマフィアが襲撃。ホークアイを追いつめたエレーナは姉の死の真相を聞き去ります。ケイトが倒したキングピンを、父の復讐でマヤが銃殺?ケイトは母を警察に通報。ホークアイはケイトを家族に紹介し、時計を妻に返します。
ムーンナイト(ディズニープラス
のドラマ)
ロンドンの博物館勤務のスティーヴン・グラントは、夜になると解離性同一性障害(多重人格)のもう1つの顔マーク・スペクターになります。女神アメミットの審判で未来の罪を裁くアーサー・ハロウから、コガネムシのスカラベを盗み逃走。
マークは月の神コンスのアバター「ムーンナイト」に変身し怪物を退治。マークは妻レイラとエジプトで「アメミットの墓」を発見できず、遺跡オタクのスティーヴンに交代。アレクサンダー大王の墓とウシャブティを発見するが、ハロウに射殺されます。
精神病棟で目覚めたマークは逃亡し、カバ顔の女神タウエレトの船上に出ます。スティーヴンは過去を見ます。レイラの父の殺害犯から逃げたマークは砂漠でコンスと契約。幼少期にマークは弟を洞窟で亡くし、母にうらまれてスティーヴンを生みました。
マークは葦の楽園に着くが、スティーヴンと共に現世へ復活。アーサーが開放した巨大アメミットに、コンスが立ち向かいます。女神タウエレトのアバターになったレイラとムーンナイトはアーサーを倒すが殺さず、アメミットを封印。後日コンスがアーサーを連れ出し、マークの第三人格ジェイク・ロックリーが射殺。
ミズ・マーベル(ディズニープラス
のドラマ)
カマラ・カーンは、キャプテン・マーベルの大ファン。イスラム教の戒律で両親から許可されないアベンジャーコンにも内緒で参加するが、祖母から贈られたバングルが暴走し逃亡。カマラは友人ブルーノの協力で体力と能力を強化。
イスラム教祭りで少年救出に失敗しダメージコントロール(DC)に追われるが、転校生カムランに救われます。その母ナジマはカマラの曾祖母アイシャと共に別次元ヌール・ディメンションから来た「クランデスティン=ジン」と告白。
カマラは母ムニーバと、祖母が誘うパキスタンのカラチへ。そこでレッドダガーことカリームと組んでナジマと戦うが、バングルが攻撃されるとインド・パキスタン分離独立時代へ飛ばされます。祖母の母アイシャは夫と娘とパキスタン行き汽車へ。
ナジマに刺されたアイシャはバングルの「求めればやってくる」の力でカマラを呼び、娘サナを夫のもとへ届けてもらい絶命。カマラが現代へ戻るとヌールへのヴェール(扉)が開いてたが、カマラに説得されたナジマが犠牲になり閉じます。
しかしその影響でカムランも似た能力者となり、DCに追われます。母からの新スーツを着たカマラと同級生たちはカムランを逃します。カマラは父から名前の由来がマーベル(感嘆)と聞き「ミズ・マーベル」誕生。ブルーノの調査でカマラの遺伝子は突然変異と判明。突然バングルが光りカマラは消え、キャプテン・マーベルが出現。
シーハルク・ザ・アトーニー(ディズニープラス
のドラマ)
ネタバレあらすじ感想は『シーハルク・ザ・アトーニー』で。
ホワットイフ…?(ディズニープラス
アニメシリーズ)
第4話。別バースのドクターストレンジは事故で無傷だったが、愛するクリスティーン・パーマーを失います。ネパールで魔術を習得後、何度も時間逆転やカリオストロの秘術で彼女の復活を試みるが、絶対点は動かせず闇落ち。善良ドクターストレンジも倒し世界は破滅。ウォッチャーは干渉せず。
MCUでのインフィニティ・ストーン情報まとめ
マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)では、宇宙誕生と当時に発生した、6つのインフィニティ・ストーンが存在していて、それらをインフィニティ・ガントレットに装着すると、宇宙全体を支配できるとも言われています。ラスボスのサノスは本気で集めはじめます。
6つのインフィニティ・ストーンの名称・属性・MCU映画内の日本語名などは、以下のとおりです。また、それぞれのインフィニティ・ストーン登場のMCU映画での、時系列によるあつかいについてもまとめました。
ちなみに裏ネタとして、6つのインフィニティ・ストーンの呼称の頭文字をつなげると「THANOS(サノス)」になると言われていますが、ストーンがラスボスの名を示す意味は不明なので、製作陣のお遊びにすぎず、映画内では触れられないのではと思っています。
- スペース・ストーン(空間。青。四次元キューブ、コズミックキューブ。テッセラクト/Tesseract)
- ソウル・ストーン(魂。オレンジ。頭文字H?)
- リアリティ・ストーン(現実。赤。エーテル/Aether)
- タイム・ストーン(時間。緑。アガモットの目。ネックレス?/Neckless)
- パワー・ストーン(力。紫。オーブ/Orb)
- マインド・ストーン(精神。黄。ロキの杖/槍。セプター/Scepter)
スペース・ストーン(四次元キューブ)
太古の昔に『マイティ・ソー』のオーディン王が地球に忘れたもの。『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー』では、ヒドラのレッドスカルが北欧で入手し、兵器として使おうとしたが失敗して、海へ沈みました。
海底の四次元キューブを『アイアンマン』のトニーの父ハワード・スタークと国家機関S.H.I.E.L.D.が回収。軍研究者のローソン博士がキューブを平和利用のため実験し、キャプテン・マーベルが誕生。猫のグース(フラーケン)が飲みこむが後にはき出しました。
『マイティ・ソー』のエンドクレジット後に、セルヴィグ博士が研究を依頼されます。『アベンジャーズ』でロキが四次元キューブの空間属性を利用して、ニューヨーク上空からチタウリ軍団を侵入させたが阻止されます。ソーがアスガルドへ戻るのに使われ、持ち帰って宝物庫に保管されます。
『マイティ・ソー バトルロイヤル』で宝物庫に入ったロキがこっそり持ち去るが『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』でサノスに奪われます。
リアリティ・ストーン(エーテル)
『マイティ・ソー ダーク・ワールド』で、ソーの地球人の恋人ジェーンが石と融合してダークエルフにねらわれることになり、無事に分離後はソーの仲間が惑星ノーウェアのコレクターという人物に預けます。
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』で、コレクターの保管庫がオーブにより爆発するが無事でした。『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』でサノスに奪われます。
パワー・ストーン(オーブ)
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』で、ピーター・クイルが盗んで、ロナンが奪ってザンダー星の破壊に利用するところを、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのメンバーが食い止めました。その後、ノバ軍が厳重保管するが『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』でサノスに奪われます。
マインド・ストーン(ロキの杖/槍)
『アベンジャーズ』では、ロキの杖/槍につく宝石として登場して、ホークアイとセルヴィグ博士の精神をコントロールして従えました。その後、国家機関S.H.I.E.L.D.が保管するが、内部のヒドラに奪われます。
『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』でヒドラが研究し、超能力姉弟ワンダとピエトロが誕生。アベンジャーズが取り返し、トニー・スタークが宿敵ウルトロンを生み出し、ヴィジョンが継承し石は額に。『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』でサノスに奪われ、ヴィジョンは破壊されます。
タイム・ストーン(アガモットの目)
『ドクター・ストレンジ』で、主人公がカマー・タージの図書館で入手し、時間をあやつり、敵を倒す時や破壊された街を戻すのに使用。その後ドクター・ストレンジが「アガモットの目」ペンダントとして着用。『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』でサノスに奪われます。
ソウル・ストーン
『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』でガモーラが、惑星ヴォーミアにあることを知ってたと判明。サノスが愛する義娘ガモーラの命と引き換えに入手。
MCU(マーベル映画)おすすめランキング
アメリカの(ハリウッドレポーター)が発表した『エンドゲーム』までの「歴代マーベル映画おすすめランキング」です。
MCU版は属する映画のみ抜き出しています。オレンジ数値は主要レビューサイトの平均評価です。私の評価は含まれてません。
MCUのみマーベル映画ランキング(米紙版)
- 0179アベンジャーズ
- 0275ブラックパンサー
- 0380キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー
- 0479アイアンマン
- 0574ドクター・ストレンジ
- 0669キャプテン・マーベル
- 0774アントマン
- 0874アントマン&ワスプ
- 0975アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン
- 1071キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
- 1180ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
- 1278マイティ・ソー バトルロイヤル
- 1374アイアンマン2
- 1478スパイダーマン ホームカミング
- 1580シビル・ウォー キャプテン・アメリカ
- 1683アベンジャーズ インフィニティ・ウォー
- 1770マイティ・ソー
- 1884アベンジャーズ エンドゲーム
- 1967インクレディブル・ハルク
- 2080ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス
- 2177アイアンマン3
- 2270マイティ・ソー ダーク・ワールド
全マーベル映画ランキング(米紙版)
- 0179アベンジャーズ
- 0276スパイダーマン2
- 0375ブラックパンサー
- 0480キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー
- 0579アイアンマン
- 0674スパイダーマン
- 0773X-MEN2
- 0874ドクター・ストレンジ
- 0969キャプテン・マーベル
- 1072X-メン
- 1174アントマン
- 1278LOGAN ローガン
- 1386スパイダーマン スパイダーバース
- 1474アントマン&ワスプ
- 1575アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン
- 1679ベイマックス
- 1771キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
- 1880ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
- 1978デッドプール2
- 2077デッドプール
- 2178マイティ・ソー バトルロイヤル
- 2271アメイジング・スパイダーマン
- 2374アイアンマン2
- 2478スパイダーマン ホームカミング
- 2580シビル・ウォー キャプテン・アメリカ
- 2678X-MEN フューチャー&パスト
- 2783アベンジャーズ インフィニティ・ウォー
- 2862ウルヴァリン SAMURAI
- 2970マイティ・ソー
- 3084アベンジャーズ エンドゲーム
- 3177X-MEN ファースト・ジェネレーション
- 3268ブレイド2
- 3367インクレディブル・ハルク
- 3457ハルク
- 3570X-MEN アポカリプス
- 3680ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス
- 3777アイアンマン3
- 3869アメイジング・スパイダーマン2
- 3970マイティ・ソー ダーク・ワールド
- 4068スパイダーマン3
- 4167ヴェノム
- 4270ブレイド
- 4365ウルヴァリン X-MEN ZERO
- 4467X-MEN ファイナル ディシジョン
- 4556ブレイド3
- 46パニッシャー(2004)
- 47パニッシャー: ウォー・ゾーン(2008)
- 48デアデビル(2003)
- 49ゴーストライダー
- 50ファンタスティック・フォー 銀河の危機(2007)
- 51ゴーストライダー2
- 52パニッシャー(1989)
- 53ファンタスティック・フォー 超能力ユニット(2005)
- 54ザ・ファンタスティック・フォー(1994)
- 55エレクトラ(2005)
- 56ファンタスティック・フォー(2015)
- 57ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀(1986)
- 58キャプテン・アメリカ 卍帝国の野望(1990)
- 59巨大怪物 マンシング(2005)
以上、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)優先順番や興行収入ランキングでした。ディズニーデラックスで見放題のMCU映画一覧、スパイダーマンシリーズの評価ランキング、X-MEN全シリーズ映画ランキングも参考にしてください。