スパイダーマン・シリーズ公開順と見る順番?
同じシリーズ内なら公開順に見てください。2回リブート(再シリーズ化)して、現在3シリーズ目です。MCUとは別のSSU(ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース)の作品も増えてます。
余裕あるなら『スパイダーマン ホームカミング』の前に『シビルウォー キャプテンアメリカ』を、『スパイダーマン ファーフロムホーム』の前に『アベンジャーズ エンドゲーム』を見ておくことをおすすめします。
公開日 DVD | 日本 興収 | 世界 興収 | 平均 評価 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | スパイダーマン(トビー・マグワイア版1) ![]() | 2002 | 75.0 | 8.25 | 74 |
2 | スパイダーマン2(トビー・マグワイア版2) ![]() | 2004 | 67.0 | 7.88 | 76 |
3 | スパイダーマン3(トビー・マグワイア版3) ![]() | 2007 | 71.2 | 8.94 | 68 |
4 | アメイジング・スパイダーマン(アンドリュー・ガーフィールド版1) ![]() | 2012 | 31.6 | 7.57 | 71 |
5 | アメイジング・スパイダーマン2(アンドリュー・ガーフィールド版2) ![]() | 2014 | 31.4 | 7.08 | 69 |
6 | ![]() | 2017 | 28.0 | 8.80 | 78 |
7 | ![]() | 2019 | 30.6 | 11.31 | 79 |
8 | ![]() | 2022 | 42.5 | 19.21 | 82 |
9 | ヴェノム(SSU1作目) ![]() | 2018 | 22.5 | 8.56 | 67 |
10 | ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジ(SSU2作目) ![]() | 2021 | 19.1 | 5.06 | 63 |
11 | モービウス(SSU3作目) ![]() | 2022 | 5.6 | 1.67 | 60 |
12 | マダム・ウェブ Madame Web(SSU5作目/全米公開日2024.2.14) | 2024 | - | - | - |
13 | エル・ムエルト(SSU6作目) | 2024 | - | - | - |
14 | ヴェノム3(SSU7作目/全米公開日2024.7.12) | 2024 | - | - | - |
15 | クレイヴン・ザ・ハンター Kraven the Hunter(SSU4作目/全米公開日2024.8.30) | 2024 | - | - | - |
16 | スパイダーマン スパイダーバース(アニメ版) ![]() | 2019 | 9.0 | 3.84 | 85 |
17 | スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース(アニメ版) ![]() | 2023 | 11.0 | 6.84 | 85 |
18 | スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース(スパイダーバース3) | - | - | - | |
19 | スパイダーマン フレッシュマン・イヤー(2024/アニメシリーズ/MCU?) | 2024 | - | - | - |
20 | スパイダーマン フレッシュマン・イヤー2 SOPHOMORE YEAR(アニメシリーズ/MCU?) | - | - | - | |
21 | マイルス・モラレス実写映画(詳細不明) | - | - | - | |
22 | スパイダーウーマン(詳細不明) | - | - | - | |
23 | ナイトウォッチ Nightwatch(仮題)(スピンオフ/詳細不明) | - | - | - | |
24 | ジャックポット Jackpot(仮題)(スピンオフ/詳細不明) | - | - | - | |
25 | シルク(原題)Silk(スピンオフ/詳細不明/ドラマ?) | - | - | - | |
26 | シルバー・セイブル Silver Sable(仮題)(スピンオフ/詳細不明/ドラマ?) | - | - | - | |
27 | ブラック・キャット Black Cat(仮題)(スピンオフ/詳細不明/ドラマ?) | - | - | - |
スパイダーマン・シリーズのネタバレあらすじ
以下あらすじはネタバレありなので、視聴後にご確認ください。
スパイダーマン1作目(2002)

学校でいじめられっ子のピーター(トビー・マグワイア)は、社会見学中に遺伝子操作された蜘蛛にかまれてクモのようなスーパーパワーを身につけて能力をみがきます。そんな時、育て親のベンおじさんが、ピーターが逃した強盗に殺害されてしまいます。
ピーターは強盗を転落死させた後、ベンの言葉「大いなる力には、大いなる責任が伴う」をかみしめます。卒業後カメラマンを目指すピーターはハリーとルームシェア。ハリーの父ノーマン・オズボーンは軍事企業オズコープ社の社長です。
ノーマンは自ら人体実験で「グリーン・ゴブリン」となって凶暴化し街を破壊して、スパイダーマンと対決。スパイダーマンは勝利するが、自滅したノーマンの遺体を運んだのをハリーに見られます。キスしたMJはスパイダーマンの正体に気づきそうです。
さらに詳細・感想考察は『スパイダーマン1作目』で。
スパイダーマン2(2004)

スパイダーマンとしてのヒーロー活動に専念するピーターは、大学やバイトがおろそかになり、MJとの関係もぎこちなくなってます。そんな時、科学者オットー・オクタビアスを知り、科学への情熱と妻に対する愛情にひかれます。
しかし実験時の事故で妻を亡くしたオクタビアスは、人工知能搭載の4本の金属アームに支配されて「ドクター・オクトパス」となり街を襲撃。MJのことで悩むピーターは能力が衰えるが、素顔をさらしてドックオクから市民を救って讃えられます。
ドックオクはスパイダーマンと引換えに、ハリーから街を破壊する物質を入手。ハリーに父の仇とバレたピーターだが、MJと街を救います。人工知能から解放されたオクタビアスは爆弾と共に川へ沈みます。MJは結婚式を放棄してピーターの所へ。
さらに詳細・感想考察は『スパイダーマン2』で。
スパイダーマン3(2007)

MJとの関係も良好なピーターは、スパイダーマン活動でも犯罪減少に貢献。そんな時、ハリーが「ニューゴブリン」としてピーターを襲うが落下して記憶喪失に。一方、宇宙から黒い寄生生物「シンビオート」が飛来します。
また、ベンおじさん殺害の真犯人が脱獄して研究所実験に巻きこまれて「サンドマン」に。MJとの不仲や真犯人のことでマイナス思考になったピーターは「シンビオート」スーツで黒いスパイダーマンになり凶暴化。しかし鐘の音で元に戻れます。
シンビオートは、ピーターのせいで記者職を失ったエディ・ブロックに寄生して「ヴェノム」に。サンドマンとヴェノムとの戦いに苦戦したスパイダーマンだが、ニューゴブリンの犠牲と鉄棒の音で勝利。ピーターが許したサンドマンは姿を消します。ハリーはピーターを許して死亡。救われたMJはピーターと抱き合います。
さらに詳細・感想考察は『スパイダーマン3』で。
アメイジング・スパイダーマン1作目(2012)

前シリーズとは関連なし。両親を亡くし叔父夫婦宅で暮らすピーター・パーカー(アンドリュー・ガーフィールド)は、父の研究仲間コナーズ博士を訪ねます。そこで遺伝子操作された蜘蛛に刺されてスーパーパワーに目覚め、スパイダーマンに。
ある晩、ピーターは家で口論して出ていくが、彼を追いかけたベンおじさんが強盗に殺害されます。その後ピーターはヒーロー活動で警察に目をつけられます。一方、オズコープ社に研究をせかされたコナーズ博士は自ら人体実験してトカゲ男「リザード」に。
リザードは人間をトカゲにする薬品を街にばらまこうとするが、スパイダーマンに阻止され良心も戻ります。しかしピーターの恋人グウェンの父は犠牲となり、スパイダーマンの正体も知って「もうグウェンに近づくな」と遺言。刑務所のコナーズ博士は何者かに「ピーターの父の件」を口止めされます。
アメイジング・スパイダーマン2(2014)

14年前、オズコーブ社のリチャード・パーカーは発明に関して記録を残した後、夫婦とも飛行機で墜落死。息子ピーターは叔父夫妻に預けられました。現在、高校卒業後にピーター・パーカーはグウェンと別れます。
その頃、オズコープ社のマックスは電気ウナギの水槽で感電死するが、電気人間「エレクトロ」として復活。一方、ピーターの友人ハリーは延命のためスパイダーマンに血を欲するが断られ、オズコープ社の蜘蛛の毒で「グリーンゴブリン」に。
ピーターは父の遺品から「開発中のクモ毒は父かその血縁にしか効果ない」こと、両親がオズコープ社に殺害された事実を知ります。スパイダーマンはグウェンと共にエレクトロを倒すが、グリーンゴブリンに突き落とされたグウェンを救えずヒーロー活動をやめます。が、グウェンの卒業スピーチを思い出して、新たな敵ライノに立ち向かいます。
スパイダーマン ホームカミング(2017)

特殊能力を得た高校生ピーター・パーカーは、アイアンマンのトニー・スタークに勧誘され『シビルウォー』で活躍し特殊スーツも譲られます。その後もトニーに認められたくて街の平和を守るが空回り。オタク親友ネッドには正体バレ。
ピーターは手柄がほしくて密売組織を追うが、仲間や市民も危険にさらし、トニーにスーツを没収されます。学生に専念することにしたピーターは、ホームカミングパーティーにリズを誘います。が、彼女の父こそ密売者ヴァルチャーでした。
ピーターはヴァルチャーの兵器盗難を阻止し、トニーから新スーツと会見を提案されるが冗談と思い断ります。記者を集めてたトニーはペッパーとの結婚を発表。リズは引っ越し、MJが部活長に。ピーターは新スーツ着るのをメイおばさんに見られます。
エンドクレジット中、刑務所でトゥームス(リズの父)はサソリ刺青のマック・ガーガン(スコーピオン?)に話しかけられます。スタンリーは、スパイダーマンに窓から苦情を言ったおじいちゃん役。
さらに詳細・感想考察は『スパイダーマン ホームカミング』で。
スパイダーマン ファーフロムホーム(2019)

『アベンジャーズ エンドゲーム』から8ヶ月後、ピーターの通う高校でも「指パッチン」での「5年の差問題」が発生。学校からヨーロッパ旅行へ参加したピーターは、MJと両想いになりたいと考えてます。
巨人が襲来するが、別世界から来たクエンティン・ベック/通称ミステリオが倒して世界のヒーローに。ニック・フューリーからトニーの遺品のAIグラス「イーディス」を与えられたピーターは、ミステリオこそ後継者だと認めて譲ります。
しかし別世界も敵も全てミステリオとチームが、ホログラムやドローンで仕掛けたトリックでした。MJらを救うためピーターは立ち向かい、ミステリオは自らのミスで死亡。その映像が世界に流されスパイダーマンの正体も暴かれます。
エンドクレジット中、今回のニック・フューリーの正体はスクラル人タロスと判明。本物ニックは宇宙船にいます。亡きスタンリーのカメオ出演はありませんが、最後に哀悼の言葉がありました。
さらに詳細・感想考察は『スパイダーマン ファーフロムホーム』で。
スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム(2022)

MCU版3作目。
さらに詳細・感想考察や最新興行収入は『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』で。
以上、スパイダーマン・シリーズの映画興行収入ランキングとおすすめ評価一覧などについてでした。