映画『シビルウォー キャプテンアメリカ』評価は?ネタバレ感想考察/マーベルヒーロー2分化で内戦勃発

『シビルウォー キャプテンアメリカ』あらすじ概要
マーベル・シネマティック・ユニバース。『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』後、ヒーロー達は全世界で平和のため戦っていた..(ネタバレ感想考察↓)
映画名/邦題 | シビル・ウォー キャプテン・アメリカ |
原題/英題 | Captain America: Civil War |
日本公開日 | 2016/4/29 [予告↓]上映時間 148分 |
映倫区分 | 日本 G(年齢制限なし)USA PG-13 |
製作国 | アメリカ |
映画監督 | アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ |
キャスト 出演者 | クリス・エバンス、ロバート・ダウニー・Jr.、スカーレット・ヨハンソン、セバスチャン・スタン、アンソニー・マッキー |
配給/製作 | (C)Walt Disney Studios Motion Pictures/Marvel Studios |
シリーズ/関連 | マーベル映画MCU [< 前作|続編 >] |
日本興行収入 | 26.3億円(年間19位) |
世界興行収入 | 11.5億US$(約1,269億円) |
製作費 | 2.50億US$(約275.0億円) |
平均評価★★★★★80(私の評価↓は含まず)
|
『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』予告動画
ネタバレ感想『シビルウォー キャプテンアメリカ』解説や評価レビュー
この先はネタバレありの感想考察です。続編前作や関連映画は、マーベル映画MCU一覧もご参考に。
『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』ネタバレ感想と総括
『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー』『キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー』に続く3作目ですが、むしろ『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』の続編としての位置づけの方が当てはまります。
この映画をおすすめしたいのは、マーベル・コミックやアメコミが好きだったり、これまでも観てきた人、ヒーローがたくさん出る映画が好きな人、スパイダーマンやアントマンを気に入った人、ヒーローどおしのチーム戦が見たい人などです。

この映画のおすすめ、7つのポイント
- これまでのマーベル映画の集大成
- 2陣営のチーム戦は圧巻
- 戦闘シーンがわかりやすい
- 両陣営の主張とも納得できる
- アイアンマンvsキャプテンアメリカ
- アントマン、ブラックパンサー、スパイダーマン参戦
- 子どもや家族とも一緒に見れる
少し残念?つっこみどころ、2つのポイント
- 抗争規模は大きいけど内輪もめ
- アメリカ収容施設群のセキュリティが甘い
『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』あらすじそってネタバレ感想
『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』 は、マーベル映画を観てきた人にとっては、ごほうび的な集大成作品です。逆に全く観てない人は混乱するかもしれませんが、説明はそれなりにあるので楽しめると思います。
『アベンジャーズ』1作目では、宇宙からきた敵を、人類側のヒーローが協力してやっつけました。2作目では、トニー・スタークの暴走で生まれた敵を止めました。
そして今回はタイトル的にはアベンジャーズではないけど、ヒーローが勢ぞろいして、人間どおしで戦います。戦闘シーンは大規模ですが、スケールはそれほど広がらないのでかなり見やすい映画に仕上がってると思います。
ヒーローを国際組織の管理下に
ウルトロン事件後も、世界各地でヒドラ残党などと戦っているアベンジャーズですが、やりすぎて一般市民の犠牲者も出て、ついに国際連合の管理下に置かれることになります。
アメリカの利益や個人の思想に左右されると危険だし、力を持ちすぎたヒーローが組織に属さず好き放題やると、やがて独裁者が現れるかもしれないので、これは当然の流れだと感じます。
ロバート・ダウニーJr演じるトニー・スタークは、ウルトロンの件で反省し、善悪の区別を個人でするのは危険と考え賛成。誰か上位の存在や組織に判断してもらう方が、責任も軽くなるし、任務に迷いがなくなると考えます。
クリス・エヴァンス演じるスティーブ・ロジャースは、前作『ウィンター・ソルジャー』でヒーロー管理組織S.H.I.E.L.D.(シールド)が、内部のヒドラに利用され崩壊したことを思い出し、全ヒーローが政府の管理下に入るのは危険だと考えます。
トニー、ジェームズ・ローズ大佐、ヴィジョン、ナターシャはこの「ソコヴィア協定」に署名し、スティーブ、サム・ウィルソン、ワンダは「自分で正義を判断する権利が奪われる」として反対。
ソコヴィア協定の爆破テロ
オーストリアのウィーンの協定会場が何者かに爆破され、演説中のワカンダ国王・ティ・チャカが死亡。監視カメラから、前作のヴィラン(敵役)ウィンター・ソルジャーことバッキー・バーンズが犯人と判明。
ワカンダ王子のティ・チャラは父の復讐を誓い、ブラック・パンサーとしてバッキーやスティーブらと戦闘。ローズ大佐も現れ、みんなまとめて逮捕。しかしヒドラ工作員により、バッキーは再び逃走。スティーブらも追います。
バッキーは他のウィンター・ソルジャーが冷凍保存されてるシベリア施設へ向かおうとしてたので、アベンジャーズは空港で止めようとします。
空港での2大陣営の戦闘シビル・ウォー
ホーク・アイ、ワンダ、アントマンことスコット・ラングは、キャプテン・アメリカ側につきます。ナターシャ、ローズ大佐、ヴィジョン、ブラック・パンサーはアイアンマン側に。そしてトニーが説得したスパイダーマンも登場!
これだけ多くのヒーローのチーム戦ですが、それぞれの個性や得意技など見せ場も多くて、気になる個人戦などわくわくするシーンもちゃんと入ってます。かなりわかりやすく作ってることに感心。
『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』ネタバレ結末/ラストシーン
ローディーはヴィジョンの光線があたり重傷に。ナターシャの裏切りにより、シベリアへ飛んだスティーブとバッキーを、トニーとブラックパンサーが向かいます。しかし爆破真犯人ジモが、シベリアのウィンターソルジャーを全員殺害した後でした。ジモは家族をアベンジャーズに殺された一般人で、復讐が目的です。
トニーは両親の殺害犯がバッキーだという証拠映像を見せられ、ついにアイアンマン vs バッキー&キャプテン・アメリカが勃発。
この戦闘シーンは見ごたえあります。ほぼ互角ですが、ラストはアイアンマンのリアクターを、キャプテン・アメリカがシールドで破壊して決着。このシールドはトニーの父が作ったものなので、皮肉な因縁です。
人を選ぶ映画ですが、アクションシーンだけでもとても楽しいので、多くの人におすすめしたいです!
- ブラック・ウィドウ
- シャン・チー テン・リングスの伝説
- エターナルズ
- スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
- ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス
- ソー ラブ&サンダー
- シー・ハルク ザ・アトーニー
- ウェアウルフ・バイ・ナイト
- ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル
- アントマン&ワスプ クアントマニア
続編前作や関連映画は、マーベル映画MCU一覧もご参考に。
『シビルウォー キャプテンアメリカ』シリーズ順番・映画ランキングや映画賞
- マーベル映画MCU
- Filmarks満足度ランキング(2013-2021年末)
- 映画秘宝ベスト(1998-2022)
- 2016年興行収入ランキング日本
- 歴代映画興行収入ランキング世界
- おすすめ映画ジャンル別一覧
- 世界興行収入(2000-2022年)
- ディズニープラスおすすめ映画
- 年別映画ランキングベスト10
- ファンタジー/SF映画一覧
- 戦争/アクション映画一覧

- シン・仮面ライダー 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.3.16 ★★★★★
- シャザム! 神々の怒り 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.3.16 ★★★★★
- エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.3.5 ★★★★★
- 湯道 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.2.27 ★★★★★
- シャイロックの子供たち 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.2.18 ★★★★★
- アントマン&ワスプ クアントマニア 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.2.20 ★★★★★
- #マンホール 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.2.14 ★★★★★
- バビロン 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.2.11 ★★★★★
- レジェンド&バタフライ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.2.21 ★★★★★
- 映画 イチケイのカラス 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.1.15 ★★★★★
- 名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.1.9 ★★★★★
- かがみの孤城 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.2.18 ★★★★★
- ナイブズ・アウト グラスオニオン 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.12.25 ★★★★★
- アバター ウェイ・オブ・ウォーター 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.1.9 ★★★★★
- ラーゲリより愛を込めて 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.12.12 ★★★★★
- ブラックアダム 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.12.9 ★★★★★
- THE FIRST SLAM DUNK 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.3.13 ★★★★★
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.11.27 ★★★★★
- 母性 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.11.23 ★★★★★
- ザリガニの鳴くところ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.11.21 ★★★★★
- エヴァと庵野秀明シンシリーズ全作順番/興行収入/映画評価ランキング(SJHU/シンジャパンヒーローズユニバース)2023.3.16
- 【2023年まで一覧】米アカデミー賞ノミネート歴代受賞結果(速報/公開日/配信日)2023.3.13
- 【2023年まで一覧】日本アカデミー賞ノミネート歴代受賞結果速報一覧2023.3.10
- 【2023年まで一覧】キネマ旬報ベストテンと歴代読者映画ランキング(洋画邦画別)2023.2.1
- パイレーツオブカリビアンシリーズ全5作!映画評価ランキングや興行収入や見る順番2023.1.20
- パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち 評価ネタバレ感想あらすじレビュー2023.1.20 ★★★★★