映画『シャイロックの子供たち』感想ネタバレ解説考察/結末は?黒幕と真相とは?銀行の将来は?

『シャイロックの子供たち』あらすじ概要
池井戸潤ベストセラー小説の映画化。東京第一銀行 支店の滝野は、ある顧客の融資を担当することに。ある日、現金紛失事件が発生し、お客様係の西木たちは裏側を探るうち衝撃的な事実が…。西木の決断は?真相に迫る経緯は?(ネタバレ感想考察↓)
映画名/邦題 | シャイロックの子供たち |
日本公開日 | 2023/2/17 [予告↓]上映時間 122分 |
映倫区分 | 日本 G(年齢制限なし) |
映画監督 | 鈴木浩介 [キャスト↓] |
配給/製作/画像 | ©松竹/松竹映像センター、松竹撮影所 |
シリーズ/関連 | サスペンス/ミステリ映画 |
日本興行収入 | 8.1億円(興行収入ランキング) |
参考/出典 | 公式サイトWiki |
平均評価★★★★★75(私の評価↓は含まず) |
『シャイロックの子供たち』予告動画
キャラ ランキング(キャスト/出演者/吹替声優)
個人的なキャラクターランキングです。
※キャラクター名(キャスト/出演者)
- 1位西木雅博(阿部サダヲ)営業課の課長代理。現金紛失事件を探るのだが…
- 2位九条馨(柳葉敏郎)長原支店の支店長。出世コースからはずれた
- 3位石本浩一(橋爪功)滝野の取引先の顧客
- 4位沢崎肇(柄本明)西木の顧客で飲み友達
- 5位滝野真(佐藤隆太)お客様一課の課長代理
- 6位古川一夫(杉本哲太)長原支店の副支店長。超パワハラ上司
- 7位北川愛理(上戸彩)営業課。西木の部下
- 8位黒田道春(佐々木蔵之介)本部検査部の次長
- 9位田端洋司(玉森裕太)お客様二課。北川の後輩
- 10位遠藤拓治(忍成修吾)お客様一課の課長代理
- 鹿島昇(渡辺いっけい)お客様一課の課長
- 半田麻紀(木南晴夏)お客様二課の社員。北川と不仲
ネタバレ感想『シャイロックの子供たち』解説や評価レビュー
この先はネタバレありの感想考察です。続編前作や関連映画は、サスペンス/ミステリ映画一覧もご参考に。
タイトルの意味?映画オリジナル?監督やキャスト
映画『シャイロックの子供たち』の原作は、池井戸潤の累計発行部数60万部突破の同名ベストセラー経済小説(2006年刊行)です。映画版は独自キャラも登場し、小説、ドラマとは異なる完全オリジナルストーリーで展開されます。
監督の本木克英は、同じく池井戸潤 原作の映画『空飛ぶタイヤ』や時代劇『居眠り磐音』などを最近監督しています。
主演の阿部サダヲは『MOTHER マザー』『死刑にいたる病』等、上戸彩は『武士の献立』『昼顔』等、玉森裕太は『パラレルワールド・ラブストーリー』等に最近出演。
タイトル『シャイロックの子供たち』とは、シェークスピアの戯曲『ヴェニスの商人』のユダヤ人高利貸しシャイロックの意思を継ぐ者たち、という意味で「銀行員」のことを指してると思います。

現金紛失事件の真相は?
東京第一銀行の支店営業部の滝野(佐藤隆太)は、以前の顧客・石本(橋爪功)に弱みをにぎられてて、江島エステートの融資10億円を契約。しかし石本は利払いもせず、滝野は営業マンの100万円を盗みその支払いにあててしまいます。
紛失した100万円で支店は大騒動となり、全社員で私物検査まで実行。営業部社員の北川(上戸彩)のバッグから、同日付の札束用紙帯が発見されるが北川は否定。もみ消すため、支店長の九条(柳葉敏郎)や副支店長等4人で立て替えます。
北川の上司の西木(阿部サダヲ)は、普段から北川と不仲だった半田を自白させます。しかし100万円を奪ったのは別人物。西木は、ゴミ箱を探した時に、同日付で江島エステートからの100万円利払いの書類を見つけました。
以上が序盤のあらすじです。原作未読なので違いはわかりませんが、ミステリーなら100万円を盗んだ犯人は隠しそうなのに、本作では最初にバラしてしまいます。別の「大きな謎」は後に発覚しますが、少しもったいないと感じます。
銀行支店内で次々トラブルが発生し解決してく展開は、池井戸潤のお得意ではありますが、映画としても退屈しないので好印象。
ただ、子どものような復讐する半田、ゴミをあさった直後に髪さわる北川、ゴミで見つけた書類を食事時に出す西木など、描写が気になった点は多々。そもそも、ゴミあさる時は手袋をはめてほしいです(笑)
支店長の切り札とは?不良債権が確定?
北川の後輩の田端(玉森裕太)が江島エステートへの書類を届けに行くと、住所は安アパートに変更されてました。西木と北川も調査に行き、郵便受けから「石本」の名前を発見。すぐに支店長と副支店長が滝野を問いつめて不良債権がほぼ確定。
本部検査部の黒田(佐々木蔵之介)がチームで調査に乗りこんできて、先日の紛失100万円を支店長たちが立て替えて隠蔽したことをつきとめます。しかし九条支店長は、黒田の過去の不祥事の隠蔽を取引材料として、おとがめなしとなります。
その事件とは、数年前に黒田がATMの金を借りて競馬で大儲けした後に返金したのを、九条が「競馬場の紙帯」で気づいた件です。一方、西木は、江島エステートの印鑑証明書のコピーに透かし文字がないことから偽装に気づき…。
以上が中盤あらすじです。西木の「郵便物を確認する違法行為」には驚いたが、後に彼のモラル感がわかってくると納得。というか、先ほどの半田や、滝野、黒田、九条など、この銀行にはモラルが欠けてる人物が集まってるのでしょうか。
冒頭の黒田の競馬シーンがここに結びつきました。そして「競馬場の髪帯」は「盗まれた100万円の髪帯」の伏線でもあったんですね。九条が数年前の髪帯をきれいに保管してたのは、石本と結託後は計画的だったのでしょう。
「100万円の立て替えを問題なし」にしたのが、黒田1人の責任で可能なのかは疑問です。黒田チーム全員を納得させる必要がありそうですし。融資10億円を不良債権にした滝野は、本部付けにされたが、まだ100万円の盗みは発覚してません。
結末は?黒幕と真相は?西木の将来は?
西木は、印鑑証明書や実際の土地を確認し、江島エステートの不正融資を決めたのが滝野だけではないと確信。滝野の弱みは、赤坂支店時代に石本から1,000万円を受け取ったことです。過去資料から、石本とは九条支店長もつながってると判明。
西木は、九条の口座や石本との豪遊をつきとめ、出世コースから外れた九条が10億円をだまし取ったと確信。西本は、飲み友の沢崎(柄本明)の所有する価値のない「耐震上の違反建築物」を使って、九条と石本の制裁を発案。
西木と沢崎は、価値のない耐震問題物件を15億円として石本に紹介。相場よりかなり安い価格で購入を決めた石本と融資を受けた九条は契約の場に。その頃、そのビルの建築士が警察に出頭し時間勝負となるが、無事に契約成立。
石本と九条は、すぐにそのビルが問題物件と知り大損し、江島エステートの詐欺容疑で逮捕されます。九条支店長は、石本の頼みを断れない滝野を自分の支店へ異動させてたようです。滝野も2年間 刑務所へ。黒田は銀行をやめてスーパーで勤務。西木は沢崎から3億のお礼をもらい借金を返済して銀行を離職。
以上が終盤からラストのネタバレあらすじです。江島エステートの融資の調査が甘かったのは支店長がそう仕向けたからで納得できるが、沢崎のビル購入で耐震問題に気づかないのは現実的にはありえません。九条と石本ほどのキレ者だし。
ラストにかけて、タイトルの「シャイロックの子供たち=銀行員」は次々と不正を暴かれて裁かれます。その中でも、滝野と黒田は家族もいるし年齢的にやり直せるので、自分の意志で出頭したのでしょうか。
一方の九条と石本は、かなり悪質な詐欺師で年齢的にも後がないので抵抗したことでしょう。西木は「まっとうな銀行員にもどれない領域」へ進み、銀行をやめた後、北川に見かけられます。北川と田端はつきあってるような感じで終了。
映画『シャイロックの子供たち』私の感想と評価
池井戸潤の原作小説の映画化は今までも安定してましたが、今回も楽しめました。毎度ながらトラブル続きで、最後は大物にもせまり、倍返しどころじゃない制裁を成功させるのが気持ちいいですね。わりと細かい伏線もあって好み♪
一方、わりと平坦でありきたりなストーリーで、他の池井戸潤の作品と比べると薄味だし、キャラ設定もおとなしめなので口コミでは広がりにくそう。個人的にも『アキラとあきら』『七つの会議』『空飛ぶタイヤ』の方が好み。
とはいえ、観たら楽しめるエンターテイメント映画なので、映画館でなくても配信やDVD/Blurayでも一度は観てもいいかも!
続編前作や関連映画は、サスペンス/ミステリ映画一覧もご参考に。
『シャイロックの子供たち』シリーズ順番・映画ランキングや映画賞

- 沈黙の艦隊 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.9.28 ★★★★★
- BAD LANDS バッド・ランズ 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.9.28 ★★★★★
- ジョン・ウィック コンセクエンス 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.9.24 ★★★★★
- ミステリと言う勿れ 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.9.26 ★★★★★
- 劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.9.11 ★★★★★
- MEG ザ・モンスターズ2 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.9.1 ★★★★★
- リボルバー・リリー 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.27 ★★★★★
- バービー 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.14 ★★★★★
- トランスフォーマー ビースト覚醒 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.7 ★★★★★
- キングダム 運命の炎 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.3 ★★★★★
- ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.9.23 ★★★★★
- 君たちはどう生きるか 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.7.29 ★★★★★
- 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.7.2 ★★★★★
- インディ・ジョーンズと運命のダイヤル 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.7.2 ★★★★★
- スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.6.19 ★★★★★
- ザ・フラッシュ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.7.15 ★★★★★
- 怪物 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.6.9 ★★★★★
- THE WITCH 魔女 増殖 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.5.27 ★★★★★
- クリード 過去の逆襲 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.6.15 ★★★★★
- 岸辺露伴 ルーヴルへ行く 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.5.29 ★★★★★
- ジョンウィックシリーズ全7作順番!おすすめ映画評価ランキングや興行収入や予定一覧2023.9.20
- ジョン・ウィック パラベラム 評価ネタバレ感想あらすじレビュー2023.9.20 ★★★★★
- 少年ジャンプ漫画原作の映画化/ドラマ一覧!興行収入/おすすめ評価ランキング/予定作(実写化/アニメ)2023.9.7
- ドクター・ドリトル 評価ネタバレ感想あらすじレビュー2023.9.1 ★★★★★
- キングダム実写映画3作順番!興行収入/評価ランキング/シリーズ予定一覧2023.7.19
- ミッションインポッシブルシリーズ全8作順番!歴代あらすじ/興行収入/評価ランキング/シリーズ時系列/予定一覧2023.7.18