映画『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』評価は?ネタバレ感想考察あらすじ/考察!百人一首と初恋の悲劇と爆弾魔の動機

『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』あらすじ概要
百人一首の競技カルタ大会「皐月杯」の映像を見て、何かに気づいた矢島が殺害される。一方、テレビ局に殺害予告があり全員避難させられ、コナンは西の名探偵の平次と皐月会について調べ始める。また、高校皐月杯に出場することになった和葉は、クイーン候補の大岡紅葉と「平次へ..(ネタバレあらすじ↓)
映画名/邦題 | 名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター) |
日本公開日 | 2017/4/15 [予告↓]上映時間 112分 |
映倫区分 | 日本 G(年齢制限なし) |
映画監督 | 静野孔文 |
キャスト 出演者 | 高山みなみ、山崎和佳奈、山口勝平、堀川りょう、宮村優子、ゆきのさつき、林原めぐみ、小山力也、松井菜桜子、岩居由希子、大谷育江、高木渉、緒方賢一、宮川大輔、吉岡里帆 |
配給/製作 | (C)東宝/TMS、V1 Studio |
シリーズ/関連 | 名探偵コナン劇場版シリーズ |
日本興行収入 | 68.9億円(年間4位) |
平均評価★★★★★70(私の評価↓は含まず) |
『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』予告動画
『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』ネタバレあらすじや結末
この先はネタバレありのあらすじです。続編前作や関連映画は、名探偵コナン劇場版シリーズ一覧も参考にしてください。
京都の東山で、百人一首の「皐月会(さつきかい)」の矢島俊弥が昨年の競技かるた大会の皐月杯の映像を見てる時、黒い影に日本刀で撲殺されます。同日、日売テレビ局へ皐月会の会長の阿知波研介と毛利小五郎(小山力也)との対談があり、江戸川コナン(高山みなみ)、毛利蘭(山崎和佳奈)らも同行してます。
局には「高校生皐月杯」リハーサル関係者として、出場者の枚本未来子(吉岡里帆。みきこ)、未来子と同じ部員の遠山和葉(宮村優子。かずは)、和葉の幼ななじみの服部平次(堀川りょう。へいじ)、高校生チャンピオンで「未来のかるたクイーン」と言われる大岡紅葉(ゆきのさつき。もみじ)も来てます。
紅葉は平次に会うなり「未来の旦那さん」と再会を喜ぶが平次は覚えてないようです。同じ頃、大阪府警に百人一首の画像が添付された日売テレビの爆破予告メールが届き、局に全員避難の指示を出します。コナンらも避難するが、未来子は決勝戦で使う特別な「皐月の札」を取りに戻り、警備員のおかげで脱出します。
未来子を追った平次と和葉は爆発でビルに残されるが、コナンがスケートボードで救出に行き2人を脱出させた後、コナンはパラボラアンテナでの円運動で加速させたスケートボードで飛んで、平次のサポートで川へ飛びこみ助かります。しかし未来子が負傷したので、和葉が代わりに皐月杯に出場することになります。
紅葉は和葉に、皐月杯で勝った方が平次に告白できるという挑戦状をたたきつけます。その日から3日間ホテルで、和葉は競技かるたの特訓し、平次の母で元かるたクイーンの服部静華(勝生真沙子)にまで指導を受けます。コナン、平次、小五郎、阿知波会長は、矢島の殺害現場へ行き現場を見たり検証します。
コナンは矢島が握ってた百人一首の札の割り出しを、灰原哀(林原めぐみ。あい)と阿笠博士(緒方賢一。ひろし)に現場写真を送付して依頼します。コナンと平次は、現場に来た関根康史(宮川大輔。こうじ)の「皐月杯が開催されないと矢島も殴られ損」発言に違和感をいだき犯人として疑います。
阿笠博士は少年探偵団に恒例のコナンシネマクイズを出します。「競技かるたが似てる作業とは?茶つみ?凧あげ?もちつき?稲かり?」「答えは『刈る田』で稲刈り(ダジャレ)」。阿知波会長や紅葉などを護送中、車が爆発して関根が重傷となり、真犯人として名頃鹿雄(なごろしかお)の名が浮上します。
阿知波会長の妻の阿知波皐月が作った皐月会と敵対していた名頃は、5年前に皐月に挑戦状を送り、マスコミも巻きこんだ大試合になる予定でしたが、なぜか名頃は現れず消息不明になっています。その後、大岡紅葉と関根は名頃会から皐月会に移ってきたのです。紅葉は百人一首画像が添付のメールを受け取ります。
名頃鹿雄は名前の「鹿肉」連想の「もみじ」の6句が得意札です。矢島、関根、紅葉、テレビ局爆破ではいずれも「紅葉札」の画像が添付されています。阿知波会長の証言で、5年前の試合前日に、非公式に名頃と皐月が競技かるたで対決し、名頃が落胆して帰って行った後に行方不明になったとわかります。
コナンは名頃との試合前日の会長の車の写真を見て違和感をいだきます。会長はゲン担ぎのため、皐月の試合前日には洗車するのが習慣だと言ってたので、洗車してないということは「名頃は来ない」のを知ってた可能性があります。高校生皐月会が始まり、紅葉と和葉は勝ち進み決勝で対戦することが決まります。
『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』ネタバレ結末と最後/ラスト
決勝戦は崖の中腹の隔絶された皐月堂で行われるので、阿知波会長と紅葉と和葉は登って対戦を開始します。和葉は得意札の他は捨てる戦法で互角に闘い、2人ともねらう「しのぶれど」の札は読まれる前の息だけで和葉が取ります。しのぶれどは、2人が服部平次によせる恋歌(ラブレター)なのです。
同じ頃、近くのお堂で爆発事件があり、コナンは被害者の指輪から海江田藤伍という、会長の元秘書だと気づくが、これは名頃が爆死したという偽装工作だと推理します。皐月堂のエレベーターも爆破され、コナンは平次とバイクで皐月堂に飛び降りて、サッカーボールをふくらませて滝の水をまねき消火します。
阿知波会長は名頃殺しを自白するが、コナンは否定します。5年前の試合前日、カセットの読み上げ順を記憶して圧倒的有利な皐月でも名頃に圧勝され、本番を恐れて殺してしまい、阿知波と隠します。皐月は思い悩み2年後に病死します。阿知波は決勝用の皐月の札の血痕と指紋に最近気づき、燃やそうとしたのです。
紅葉は、名頃が皐月に恥をかかせるためではなく、幼なじみで初恋相手の皐月に認めてもらいたかっただけで、当日の試合では皐月に勝利を譲るつもりだっただろうと言います。最後に爆破する力もなくした阿知波と紅葉を連れてコナンはエレベーターで脱出します。平次は和葉を乗せたバイクで池にダイブします。
阿知波が犯人で事件は解決します。和葉は「しのぶれど」を詠んだ平兼盛の「平」は平次の字なので取れてうれしかったと言います。皐月杯に優勝した紅葉は小学生の大会で平次に負けた時言われたことを尋ねます。紅葉は平次の「次は強めに取るから待っとけよ」を「よめにとるから」と聞き間違えたようです。
ネタバレ感想『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』考察や評価レビュー
この先はネタバレありの感想考察です。続編前作や関連映画は、名探偵コナン劇場版シリーズ一覧も参考にしてください。
名探偵コナンシリーズ21作目で、大阪や京都を舞台にして、西の高校生探偵の服部平次とその幼なじみの遠山和葉が活躍します。百人一首を扱う競技カルタ大会と主催する皐月会(さつきかい)が物語の題材となっています。今回はミステリや謎解きより、アクションやラブストーリーが中心です。
私のひとこと感想や評価は「ちはやふるなどでブームの百人一首の競技かるた大会やその組織に関わる、悲しい初恋の片思いが事件の発端となる物語です。しかし競技カルタは簡単にしか描かれておらず、爆発やアクションも似たシーンが繰り返されます。謎解きも薄くミステリの完成度は高くないと感じます」
少し考察すると、会長は皐月札の血痕に気づいた矢島を海江田に殺害させ、その犯人が師匠の名頃だと誤解した関根が現場を荒らし強盗に見せかけました。会長は皐月札のあるTV局と、元名頃会の関根と紅葉と、名頃の遺体のある皐月堂を爆破し、実行犯の海江田も名頃に見せかけて誤爆させ証拠隠滅をはかります。
コナンや平次が関根をあやしいと思ったのは「殴られ損」発言です。日本刀なら「斬られた」と思うのが普通なのに「殴られた」と知ってたことになるからです。会長が犯人だと気づいた決定打は、海江田が厳重警備の会場に爆弾を持ち込めたことと、5年前の試合前日にゲン担ぎの洗車がされてなかったことです。
ストーリーは、名頃の初恋相手の皐月に対する恋歌(ラブレター)に気づいてもらえなかった結果の5年前の悲劇については泣かせる話です。現在の大岡紅葉と平次と和葉の三角関係の行方もコメディ調で描かれますが、悲劇につながらないことを祈りたいです。ラストの「よめにとる」のダジャレは感心しました。
ただ5年間も、名頃の遺体を皐月堂に放置したままとか、決勝用の「皐月の札」に血痕や指紋がついてることに気づかなかったり、すぐ処分しなかったり、札を燃やすためにテレビ局を爆破したり、殺人を繰り返したりと、事を大きくするだけの会長の行為は、仮にあれだけの爆弾を作れたとしても、納得しづらいです。
海江田や皐月堂を爆破して、名頃のしわざだと見せる作戦も、さすがに警察科捜研をだませるとは思えません。和葉がわずか3日間の特訓のみで、紅葉にせまる強さになるのは「競技カルタ」を甘く考えすぎだし、爆発した火事から水へ飛びこんで脱出するアクションが2回も繰り返されるのは脚本ミスだと思います。
子ども用アニメなのでそれらつっこみどころは無視していいのでしょうけど、子供姿のコナンが火事へスケボーで飛び込むのは「よい子がマネすると危険」なので教育上よくないシーンだと思います。今回、平次や和葉がメインキャラとなった分、眠りの小五郎や少年探偵団の活躍がなかったのも残念ですね。
大岡紅葉はちはやふるのクイーンで関西弁で毒舌の若宮詩暢(しのぶ)とキャラかぶってますが、好印象キャラでぜひまた出演してほしいです。紅葉と平次が恋人になってほしいけど、子ども向けなので平次は和葉なんでしょうね(笑)。初期作品のようにもっと推理要素を増やしてほしいけど、今回は恋愛ドラマも多めなので大人にもおすすめかもしれません!
続編前作や関連映画は、名探偵コナン劇場版シリーズ一覧も参考にしてください。
『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』シリーズ順番・映画ランキングや映画賞

- さんかく窓の外側は夜 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2021.1.21
- 新感染半島 ファイナル・ステージ 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2021.1.19 ★★★★★
- ソウルフル・ワールド 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2021.1.21 ★★★★★
- ワンダーウーマン 1984 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2021.1.19 ★★★★★
- 約束のネバーランド 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2021.1.19 ★★★★★
- 新解釈・三國志 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2021.1.19 ★★★★★
- 天外者(てんがらもん) 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2021.1.19 ★★★★★
- 魔女がいっぱい 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2020.12.22 ★★★★★
- サイレント・トーキョー 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2020.12.29 ★★★★★
- STAND BY ME ドラえもん2 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2021.1.19 ★★★★★
- ドクター・デスの遺産 BLACK FILE 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2020.12.15 ★★★★★
- 罪の声 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2021.1.13 ★★★★★
- 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2021.1.19 ★★★★★
- スパイの妻 劇場版 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2021.1.12 ★★★★★
- 82年生まれ、キム・ジヨン 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2021.1.18 ★★★★★
- 望み 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2020.10.20 ★★★★★
- 映像研には手を出すな! 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2021.1.13 ★★★★★
- TENET テネット 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2021.1.4 ★★★★★
- 劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2020.12.29 ★★★★★
- ミッドウェイ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2020.12.28 ★★★★★