映画『東京喰種2トーキョーグール【S】』評価は?ネタバレ感想考察あらすじ/今度の敵は?ヒロイン交代の結果は?

『東京喰種2トーキョーグール【S】』あらすじ概要
『東京喰種トーキョーグール』続編。世間を騒がす美食家(グルメ)と呼ばれる喰種(グール)月山習は、カネキを気に入ってグールレストランへ連れて行きます。別の日、ニシキの恋人が誘拐されて…。月山のねらいは?バトルアクション向上?(ネタバレあらすじ↓)
映画名/邦題 | 東京喰種2トーキョーグール【S】 |
日本公開日 | 2019/7/19 [予告↓]上映時間 97分 |
映倫区分 | 日本 R15+(15歳以上) |
映画監督 | 川崎拓也、平牧和彦 [キャスト↓] |
配給/製作/画像 | ©松竹/ギークサイド |
シリーズ/関連 | マンガ実写化映画 [< 前作] |
日本興行収入 | 3.5億円(興行収入ランキング) |
平均評価★★★★★60(私の評価↓は含まず) |
『東京喰種2トーキョーグール【S】』予告動画
キャラクター(キャスト/出演者。日本語吹き替え声優)
『東京喰種2トーキョーグール【S】』ネタバレあらすじ
この先はネタバレありのあらすじです。続編前作や関連映画は、マンガ実写化映画一覧もご参考に。
人間を喰らう喰種(グール)が人間社会にひそむ東京で、モデルのマーガレット(マギー)は、美食家(グルメ)と呼ばれる喰種の月山習(松田翔太)に眼球だけ喰われて転落死させられます。
月山習が金木を気に入った理由は?(ネタバレあらすじ)
前作『東京喰種トーキョーグール』の後、金木研(窪田正孝)は「人間もグールも傷つけたくないから強くなる」と言い、霧島董香(山本舞香)から特訓を受けてます。トーカは高校の同級生の依子(森七菜)に好かれて戸惑います。
20区のグール芳村(村井國夫)の喫茶店あいていくで働くトーカの前に、月山が来店しカネキの不思議なニオイに興味を持ちます。紳士的な月山は何度かカネキの前に現れ親密になります。カネキは、四方に誘われグールバーにも行きます。
グルメ月山習が喰いたい者は?(ネタバレあらすじ)
カネキの仮面を作ったウタ(坂東巳之助)もいます。イトリ(知英)は、月山からグールレストランの場所を聞いてくれば、カネキが喰種になった事故の真相を話すと約束します。月山とグールレストランへ入ると、生きた人間を調理してます。
カネキは大勢の喰種の前で、仮面をつけた狂人の月山に食材にされかけるが、アモン率いる喰種対策局CCGの襲撃で会場が混乱中に逃走します。喰種に失望するカネキは、人間に襲われても抵抗しない西尾錦(白石隼也)を救います。
ニシキは人間女性の西野貴未(木竜麻生)と暮らしてます。キミ「私が喰種なら人間を食べてた。偶然きれいな人間だけど」。その後、カネキは月山からディナーに誘われ…
ネタバレあらすじは、公開後しばらく後に執筆予定
ネタバレ感想『東京喰種2トーキョーグール【S】』解説や評価レビュー
この先はネタバレありの感想考察です。続編前作や関連映画は、マンガ実写化映画一覧もご参考に。
原作マンガ!監督交代の結果は?
原作は石田スイによるダークファンタジー漫画『東京喰種トーキョーグール』です。2011年から連載され、2018年9月時点でシリーズ累計発行部数が、全世界で3700万部を突破してます。テレビアニメ化、舞台化もされるほど人気作です。
監督は前作で初監督を務めた萩原健太郎から、川崎拓也と平牧和彦に変更されてます。アクション面だけで見た場合、監督交代は失敗だと感じます。前作監督の方がCGの使い方、アクション時のカメラワークとも上手かったです。
今回はバトルがラストにしかなく、しかもほぼ体術のみで、喰種(グール)特有の赫子(かぐね)はトドメでしか使わないので監督を交代した可能性はあります。アクションよりも月山習の狂気を描くことに焦点をあてたのかもしれません。

出演キャスト!ヒロイン交代の結果は?
主演の金木研を演じた窪田正孝は続投です。ハマり役なので気になる部分はなかったけど逆に秀でた演技もなくて、月山習を演じる松田翔太に主役を奪われてた感じです。今回は特にカネキの葛藤がなく、見せ場も少ないので仕方ないですが。
松田翔太の演技は過剰なほどでしたが、前作の濃いキャラの大泉洋や蒼井優がいないため、大げさすぎるくらい派手に演じないと東京喰種の狂った世界観を表せないのでよかったと思います。戦闘時にほとんど動いてないのは残念です。
前作でトーカを演じた清水富美加こと千眼美子はドハマリ役でしたが、その大任を山本舞香が引き継いでます。そのヒロイン交代が一番の不安要素でしたが、結果的には適役です。それどころか山本舞香の空手経験を活かしたアクションに頼りきりです。
亜門の鈴木伸之、ヒデの小笠原海、芳村の村井國夫、ヒナミの桜田ひより等は続投ですが前作より出番が減ってます。トーカ友人の依子の森七菜は『天気の子』の主人公ひなの声でも話題ですが本作でもトーカ超えのかわいさです。ニシキの白石隼也、ニシキ恋人の貴未の木竜麻生は出番多いけどハマり役とは言いがたいです。
喰種バーのイトリの知英、そしてラストでピエロのお面をはずして次作続編の敵を思わせる宗太の新田真剣佑が新たに登場します。どんな敵になるかは楽しみですが、見た目のキャラが月山習にかぶってるのは気になるところです。
続編を作った意義とは?
前作『東京喰種トーキョーグール』は興行収入11億円を突破していますが2017年公開映画では50位以下だし、アクション大作映画と考えると厳しい結果です。
同じ年に公開された漫画の実写映画『鋼の錬金術師』『ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない』とはほぼ同じ興行収入と評価値ですが、これらは残念ながら続編の発表はありません。
それなのになぜ『東京喰種トーキョーグール』だけ続編制作が決まったかと考えると、集めやすい出演者だしCGやVFX費を抑えられるからではないでしょうか。実際キャストは前作より見劣りするし、CG場面もアクションも少なくなっています。
そこまでして続編製作の意義があったか微妙ですが、松田翔太の狂気演技と山本舞香の体術で前作くらいの興行収入は稼げると算段したのでしょうか。ファンも多い作品だけど、個人的に観た感想としては前作超えは厳しい気がします。
タイトルの【S】の意味とは?
本編を観ても月山習の「しゅう」のSくらいしか思いつきません。キャストへのインタビューでは「Second(2作目)」「Super」「Special」もあげられてたので、深い意味はないかもしれませんね。
バトルアクション映画としては後退?
本作『東京喰種トーキョーグール【S】』はマイノリティ(少数派)の捕食者と、マジョリティ(多数派)の食われる側の抗争を描きつつ、それぞれの陣営にも相手に協力する者がいたり、喰種vs喰種の戦闘も見どころのバトルアクションです。
それなのに前作ではバトル寸止めばかりで、一番盛り上がる赫子(かぐね。背中から出る触手みたいな生体兵器)どおしの本格戦闘はラストまでおあずけで消化不良ぎみで終わりました。続編では改善すると期待したのに悪い方へ裏切られました。
今回は赫子(かぐね)バトルは本当にラストの最後だけで、カメラワークもいまいちでCG費も明らかに抑えられてるため見ごたえありません。グールレストランを襲撃したアモンらCCGも、剣や銃のかぐねを使ってて手抜き感が半端ないです。
美食家(グルメ)月山習が狂ってることはわかったけど、グールとしてどれくらい強いか全くわからず、むしろニシキを何度攻撃しても殺せないほど弱いのかとすら感じました。カネキを噛んだとはいえ満身創痍のトーカに負けてますし。
ニシキが不死身すぎる展開以上に盛り下がったのは、カネキもトーカも倒れたままうなったりペラペラ話したりするシーンです。前作『東京喰種トーキョーグール』や『キングダム』でも書いたとおり邦画の悪い慣習です。
『東京喰種トーキョーグール【S】』私の評価は?続編は?
美食家(グルメ)月山習の松田翔太の狂いっぷりと山本舞香の空手経験を活かした体術だけでなんとか見せていますが、他の俳優女優は棒演技だったり熱がこもってなかったり、CG費を節約しアクションも少なすぎたりと悪い点が目立ちます。
制作陣からも、前作の興行収入11億円を越えてやろう!という意欲は全く感じられず、そこそこの水準で費用を回収して、続編へつなげていければいいという消極的な姿勢に思えて残念です。
本作エンドクレジット後には、ピエロ仮面をとった宗太の新田真剣佑が登場し、カネキが喰種になった経緯が誰かの陰謀だったことをほのめかして続編を期待させます。8億円突破くらいで続編作りそうですが、今度はせめて『銀魂』の38億超えは目指して作ってほしいです!
- 前科者
- ホリック xxxHOLiC
- 鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー
- 鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成
- キングダム2 遥かなる大地へ
- バイオレンスアクション
- 天間荘の三姉妹
- 映画 イチケイのカラス
- シン・仮面ライダー
- 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命
- 聖闘士星矢 The Beginning
続編前作や関連映画は、マンガ実写化映画一覧もご参考に。
『東京喰種2トーキョーグール【S】』シリーズ順番・映画ランキングや映画賞

- 怪物 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.6.1 ★★★★★
- THE WITCH 魔女 増殖 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.5.27 ★★★★★
- クリード 過去の逆襲 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.5.27 ★★★★★
- 岸辺露伴 ルーヴルへ行く 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.5.29 ★★★★★
- ワイルド・スピード ファイヤーブースト 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.5.29 ★★★★★
- 最後まで行く 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.5.22 ★★★★★
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.5.29 ★★★★★
- ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.5.24 ★★★★★
- 聖闘士星矢 The Beginning 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.5.15 ★★★★★
- 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.5.5 ★★★★★
- search #サーチ2 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.4.16 ★★★★★
- 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン) 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.5.12 ★★★★★
- ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.4.3 ★★★★★
- シン・仮面ライダー 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.3.19 ★★★★★
- シャザム! 神々の怒り 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.3.22 ★★★★★
- エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.4.4 ★★★★★
- 湯道 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.2.27 ★★★★★
- シャイロックの子供たち 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.2.18 ★★★★★
- アントマン&ワスプ クアントマニア 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.2.20 ★★★★★
- #マンホール 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.2.14 ★★★★★
- 少年ジャンプ漫画原作の映画化/ドラマ一覧!興行収入/おすすめ評価ランキング/予定作(実写化/アニメ)2023.4.27
- ミニオンズ/怪盗グルーシリーズ全24作順番/時系列/イルミネーション映画/興行収入/評価ランキング/予定一覧2023.4.27
- エヴァと庵野秀明シンシリーズ全作順番/興行収入/映画評価ランキング(SJHU/シンジャパンヒーローズユニバース)2023.3.16
- 【2023年まで一覧】米アカデミー賞ノミネート歴代受賞結果(速報/公開日/配信日)2023.3.13
- 【2023年まで一覧】日本アカデミー賞ノミネート歴代受賞結果速報一覧2023.3.10
- 【2023年まで一覧】キネマ旬報ベストテンと歴代読者映画ランキング(洋画邦画別)2023.2.1