映画『ルーム』評価は?ネタバレ感想考察/ぼくの生まれた場所!ママの監禁場所

『ルーム』あらすじ概要
5歳のジャックとママのジョイは、狭い部屋だけで暮らしていた。夜には、2人がオールド・ニックと呼ぶ男がやってきて、食料や生活用品などを持ってきて、ジャックはタンスに閉じ込められる。ある日、ママはジャックに、この部屋の外には広い世界があることを説明する。しかし外..(ネタバレ感想考察↓)
映画名/邦題 | ルーム |
原題/英題 | Room |
日本公開日 | 2016/4/8 [予告↓]上映時間 118分 |
映倫区分 | 日本 G(年齢制限なし)USA R |
製作国 | アイルランド・カナダ合作 |
映画監督 | レニー・アブラハムソン |
キャスト 出演者 | ブリー・ラーソン、ジェイコブ・トレンブレイ、ジョアン・アレン、ショーン・ブリジャース、ウィリアム・H・メイシー |
配給/製作 | (C)ギャガ、A24(USA)/Telefilm Canada、Filmnation Entertainment、Bórd Scannán na hÉireann/Irish Film Board、Element Pictures、No Trace Camping、Film4 |
世界興行収入 | 0.3億US$(約39億円) |
製作費 | 0.13億US$(約14.3億円) |
平均評価★★★★★81(私の評価↓は含まず)
|
『ルーム』予告動画
ネタバレ感想『ルーム』解説や評価レビュー
この先はネタバレありの感想考察です。他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。
『ルーム』は、誘拐され7年間も狭い部屋に監禁された女性と、その子どもが、苦悩しながらも成長していく物語です。前半は脱出サスペンスですが、後半はママとジャック、それぞれの心の動きが描かれていて、ずっと引き込まれてしまいます。
暴力や性表現のシーンは少ないけど、7年間もの監禁犯罪をあつかっているため、アメリカではR指定なので、子どもと一緒に見るのはおすすめしません。家族と見てもいいですが、人によっては泣ける映画なので、1人で見るのがいいかもしれません。
この映画のおすすめ、5つのポイント
- 前半の脱出サスペンス
- 少ない情報でつきとめた警官
- 後半のママの心理は重い
- 周囲の人たちの変化も見もの
- ママとジャックの部屋への想い

少し残念?つっこみどころ、2つのポイント
- 神経質な監禁犯は死体を確認する
- タイトルには副題もほしいかも
『ルーム』ネタバレ感想や結末まで
タイトルの『ルーム』だけでは、監禁犯罪ものか脱出ゲームだと感じてしまい、観る人を選ぶと思います。実際は心理ドラマで、感動して泣いてしまうほどの優良映画です。「ぼくの生まれた場所」みたいな副題があればいいなと思いました。
前半の部屋に閉じ込められた場面では、それほど悲惨なシーンがなくて安心しました。日本ではカットしたのかも知れません。犯人もキレるとこわいけど凶悪犯ではなく、社会に適合できない、ややオタクっぽさを感じます。
脱出計画はやや安易すぎる気がしたし、初めて外の世界を見るジャックが混乱しないはずはないと思っていましたが、通りがかかった人が良い人だったことや、警官が機転をきかせてくれたおかげで、2人の運命は好転します。
ジョイはまさに浦島太郎みたいな状態です。7年ぶりに両親と再会するジョイでしたが、親は離婚して別居してました。明確には語られないけど、ジョイの行方不明が影響したことは、間違いないと思います。子どもの死別や行方不明は夫婦に亀裂を生むと思います。
ジャックは監禁犯との間に生まれた子どもということで、両親や周囲の目は完全な歓迎ムードではありません。ジャックにもジョイにも否はないので悲しくなります。すぐに現実に戻れないジョイが、精神的に苦しむ様子も見ててつらいです。
一方のジャックは、すぐ現実に適応していき、大人と子どもの環境適応力の違いを見せつけられます。しかしこれはママ・ジョイの配慮の結果でもあります。ジャックには監禁部屋で、なるべくつらい体験をさせないようにしたり、外の世界の話をしたりしてました。
『ルーム』結末/ラストシーン
ラストに2人で、閉じ込められた部屋に行きます。ジャックにとっては生まれ故郷であり、多感な時期をすごした場所でもあるため、なつかしさすら感じたかもしれません。ジョイには悪夢の日々を思い出させる場所です。
脱出後のジョイの心苦しさにも泣いてしまいますが、ジャックの優しさや無邪気さに救われます。ジョイの心の傷は時間と周りの人たちの愛によって、少しづつ癒やしていくしかないのでしょう。
とてもシンプルでよくあるテーマでもあり、上映館も少なかった映画ですが、同じジャンルの中では視点が違ってて、心温まる良い作品だと思いました。前半は監禁話なので人を選びそうですが、多くの人におすすめしたい映画です!
他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。
『ルーム』含む映画ランキングや映画賞
- アカデミー賞(2003-2023年)
- Filmarks満足度ランキング(2013-2021年末)
- キネマ旬報ベスト(2010-2023)
- 2016年興行収入ランキング日本
- おすすめ映画ジャンル別一覧
- 報知映画賞(1990-2022年末)
- ゴールデングローブ賞(2010-2023)
- 年別映画ランキングベスト10
- ヒューマンドラマ映画一覧

- シン・仮面ライダー 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.3.16 ★★★★★
- シャザム! 神々の怒り 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.3.16 ★★★★★
- エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.3.5 ★★★★★
- 湯道 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.2.27 ★★★★★
- シャイロックの子供たち 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.2.18 ★★★★★
- アントマン&ワスプ クアントマニア 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.2.20 ★★★★★
- #マンホール 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.2.14 ★★★★★
- バビロン 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.2.11 ★★★★★
- レジェンド&バタフライ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.2.21 ★★★★★
- 映画 イチケイのカラス 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.1.15 ★★★★★
- 名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.1.9 ★★★★★
- かがみの孤城 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.2.18 ★★★★★
- ナイブズ・アウト グラスオニオン 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.12.25 ★★★★★
- アバター ウェイ・オブ・ウォーター 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.1.9 ★★★★★
- ラーゲリより愛を込めて 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.12.12 ★★★★★
- ブラックアダム 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.12.9 ★★★★★
- THE FIRST SLAM DUNK 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.3.13 ★★★★★
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.11.27 ★★★★★
- 母性 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.11.23 ★★★★★
- ザリガニの鳴くところ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2022.11.21 ★★★★★
- エヴァと庵野秀明シンシリーズ全作順番/興行収入/映画評価ランキング(SJHU/シンジャパンヒーローズユニバース)2023.3.16
- 【2023年まで一覧】米アカデミー賞ノミネート歴代受賞結果(速報/公開日/配信日)2023.3.13
- 【2023年まで一覧】日本アカデミー賞ノミネート歴代受賞結果速報一覧2023.3.10
- 【2023年まで一覧】キネマ旬報ベストテンと歴代読者映画ランキング(洋画邦画別)2023.2.1
- パイレーツオブカリビアンシリーズ全5作!映画評価ランキングや興行収入や見る順番2023.1.20
- パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち 評価ネタバレ感想あらすじレビュー2023.1.20 ★★★★★