映画『ヒメアノ~ル』評価は?ネタバレ感想考察

『ヒメアノ~ル』あらすじ概要
岡田は清掃会社で働きながら、普通に過ぎてゆく日々に不安を感じていた。ある日、同僚の安藤が恋するユカとの仲をとりもつうちに、彼女から告白されてしまう。そしてユカが働くカフェで偶然会った、高校の同級生の森田がユカのストーカーをしていることも知る。森田は高校時代に..(ネタバレ感想考察↓)
映画名/邦題 | ヒメアノ~ル |
日本公開日 | 2016/5/28 [予告↓]上映時間 99分 |
映倫区分 | 日本 R15+(15歳以上) |
映画監督 | 吉田恵輔 |
キャスト 出演者 | 森田剛、濱田岳、佐津川愛美、ムロツヨシ、駒木根隆介 |
配給/製作/画像 | ©日活/日活、ハピネット、ジェイ・ストーム、ジャンゴフィルム |
日本興行収入 | 2.0億円(興行収入ランキング) |
平均評価★★★★★76(私の評価↓は含まず) |
『ヒメアノ~ル』予告動画
ネタバレ感想『ヒメアノ~ル』解説や評価レビュー
この先はネタバレありの感想考察です。他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。
『ヒメアノ~ル』は、平凡な日常に不満を持つ、濱田岳が演じる岡田が、ムロツヨシ演じる安藤に、ユカとの恋のキューピット役を頼まれたことから、同じくユカに目をつけた、森田剛が演じる森田に命をねらわれるという、サスペンス映画です。
この映画のおすすめ、6つのポイント
- リアルな日常でも起こりそうな恐さを感じられる
- 岡田、森田、和草の過去には同情の余地もある
- いじめた者はいつか裁かれる可能性がある
- 森田の殺人鬼ぶりや壊れた心の見せ方が見事
- 弱者が捕食者に変わる瞬間が恐ろしくリアル
- 童貞の岡田とモテすぎのユカとの恋愛が危なっかしい

少し残念?つっこみどころ、3つのポイント
- 森田の連続殺人は物語に結びついてこない
- 岡田もユカも危機感が薄すぎる
- マンションの外で発泡したらすぐ通報されるはず
タイトルの「ヒメアノール」とは公式サイトによると、造語で「強者の餌となる弱者」という意味だそうです。アノールはトカゲの一種で、ヒメトカゲは、猛禽類のエサにもなるため、このような意味になるようです。映画を見た後は感慨深いタイトルです。
映画の前半は、岡田と安藤との日常的で平和な会話からはじまり、岡田が乗り気にならないながらも、安藤の恋を手助けする展開になります。そこで元同級生の森田に会い、彼との間の明るくない過去を感じられます。
岡田は安藤に隠れてユカとつきあうようになるので、バレた時には安藤に何をされるかわからないという不安をずっと感じながら見てました。しかし安藤は捕食者にはならず、むしろ終盤には捕食されそうな立場になります。
高校時代に森田をいじめてた河島は悪者で強者だったのに、弱者に復讐され殺されてしまいました。映画や漫画などではよくある展開です。その時に一緒にいじめられていた和草と、見て見ぬふりしてた岡田がいました。
岡田も森田をかばっていたら、和草と同じような末路をたどったかもしれないと考えると、あれが運命の分かれ道だったのかもしれません。和草は捕食者にはなりきれないので、おとなしく自首しとけば、婚約者ともども命だけは助かったかもしれません。
いじめてた者に仕返しをする場合、正当防衛程度では後で逆襲されてしまうため、結局殺すか監禁しかないというのは、他の映画でも見たことがあります。これを回避するには、FBIの保護プログラムのような社会の仕組みが早急に必要だと思いました。
森田が和草を殺して以降は狂ったように犯行を重ねます。それ以前はまだ正常に暮らせていたとすると、皮肉にも和草たちがスイッチを押したことになります。一度、弱者の位置で苦しんだので、今後は常に強者でありたいと考えたような気がします。
駅前で自分のことを笑った女性も殺しますが、これは高校時代にいじめられていた自分を助けようともせず、ただ笑いさけんでいた女生徒たちの姿と重ねたのかもしれません。あとの犯行は行き当たりばったりです。その家で寝てることからも、既に心は壊れています。
ラストでは、岡田の母親から彼の住所を聞きだします。そんな簡単に電話で息子の住所を教える親はあり得ないと思ったけど、オレオレ詐欺の被害者の数を考えると、少しの話術があれば簡単に聞き出せるかもな、と思いなおしてゾッとしました。
そして岡田と森田の対決では、2階から落ちてなお動き続ける森田の怪物性がさらに際立ってきます。しかし最後には精神のバランスが崩れて、過去の良かった時代の記憶に戻ります。この時から森田の時間は止まってたのかと思うと、悲しくなりました。
後半はかなりバイオレンスな内容ですが、一歩間違えば自分の周りでも起こりそうなことばかりです。濱田岳と森田剛の演技は素晴らしいし、純愛ストーリーからサスペンスに変わる過程が恐ろしいほど見事なので、ぜひ1度は観ることをおすすめしたいです!
他の映画はおすすめ映画ジャンル別も参考にしてください。
『ヒメアノ~ル』含む映画ランキングや映画賞
- 宇多丸ランキング歴代(2008-2022)
- 映画秘宝ベスト(1998-2022)
- 2016年興行収入ランキング日本
- 報知映画賞(1990-2022年末)
- マンガ実写化映画
- サスペンス/ミステリ映画一覧
- ヒューマンドラマ映画一覧

- 沈黙の艦隊 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.9.28 ★★★★★
- BAD LANDS バッド・ランズ 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.9.28 ★★★★★
- ジョン・ウィック コンセクエンス 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.9.24 ★★★★★
- ミステリと言う勿れ 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.9.26 ★★★★★
- 劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト) 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.9.11 ★★★★★
- MEG ザ・モンスターズ2 評価ネタバレ感想あらすじ最新作レビュー2023.9.1 ★★★★★
- リボルバー・リリー 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.27 ★★★★★
- バービー 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.14 ★★★★★
- トランスフォーマー ビースト覚醒 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.7 ★★★★★
- キングダム 運命の炎 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.8.3 ★★★★★
- ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.9.23 ★★★★★
- 君たちはどう生きるか 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.7.29 ★★★★★
- 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.7.2 ★★★★★
- インディ・ジョーンズと運命のダイヤル 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.7.2 ★★★★★
- スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.6.19 ★★★★★
- ザ・フラッシュ 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.7.15 ★★★★★
- 怪物 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.6.9 ★★★★★
- THE WITCH 魔女 増殖 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.5.27 ★★★★★
- クリード 過去の逆襲 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.6.15 ★★★★★
- 岸辺露伴 ルーヴルへ行く 評価ネタバレ感想あらすじ新作レビュー2023.5.29 ★★★★★
- ジョンウィックシリーズ全7作順番!おすすめ映画評価ランキングや興行収入や予定一覧2023.9.20
- ジョン・ウィック パラベラム 評価ネタバレ感想あらすじレビュー2023.9.20 ★★★★★
- 少年ジャンプ漫画原作の映画化/ドラマ一覧!興行収入/おすすめ評価ランキング/予定作(実写化/アニメ)2023.9.7
- ドクター・ドリトル 評価ネタバレ感想あらすじレビュー2023.9.1 ★★★★★
- キングダム実写映画3作順番!興行収入/評価ランキング/シリーズ予定一覧2023.7.19
- ミッションインポッシブルシリーズ全8作順番!歴代あらすじ/興行収入/評価ランキング/シリーズ時系列/予定一覧2023.7.18